22aSD-1 α-γ核分光による超重核の核構造研究(22aSD 核構造・基礎物理・軽イオン,実験核物理領域)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
20aBC-7 α線微細構造測定による^Lrの陽子軌道配位の同定(20aBC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 核構造(合同)(核分光・核モーメント・理論),実験核物理領域)
-
23aBD-11 全吸収検出器を用いた質量数160近傍核のベータ崩壊エネルギー測定(23aBD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核II(合同),理論核物理領域)
-
28p-YJ-9 深部非弾性散乱による^Se_, ^Ge_の8^+アイソマーの研究
-
28aSG-2 中性子移行反応を用いた^Cfのインビームγ線分光(28aSG 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核・軽イオン核反応,実験核物理領域)
-
23aZH-8 ^Cmにおける高軌道角運動量の準粒子状態(不安定核・核モーメント・高スピン・核融合,実験核物理領域)
-
26aSE-10 (^0,^Ne)反応を利用した中性子過剰核^Th,^Uのインビームγ線分光(26aSE 高スピン・核構造,実験核物理領域)
-
21aSE-13 中性子過剰核^Puのインビームγ線測定(21aSE 天体核・核融合・高スピン,実験核物理領域)
-
27pWD-11 (^O,^O)反応を用いた超ウラン元素領域のインビームγ線分光(27pWD 不安定核・高スピン,実験核物理領域)
-
27aWD-3 中性子過剰核^_Cm_のインビームγ線測定(27aWD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核・天体核,理論核物理領域)
-
27pSA-2 深部非弾性散乱を用いた ^K のγ線分光(高スピン・核モーメント・中間子生成, 実験核物理)
-
25aWK-5 重イオン深部非弾性散乱を用いた^Cuのγ線分光
-
1aSA-2 ^Cu、^CoのL禁止M1遷移
-
25aSC-5 中性子過剰^Cu_40の励起状態と殻模型計算
-
25aSC-4 二重閉殻^Niの(υg^2_υ^_)_8+アイソマー
-
31a-YG-11 中性子過剰Ni領域の核構造
-
4a-J-4 ^Cuの(ν g9/2^2 π p3/2)19/2^-アイソマー
-
22pZD-11 中性子過剰新核種^Euのβ崩壊半減期および^Gdの基底回転準位(不安定核,22pZD 実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
-
27pWD-8 全吸収検出器を用いた中性子過剰Eu同位体のβ崩壊エネルギー測定(27pWD 不安定核・高スピン,実験核物理領域)
-
27pWD-9 未知中性子過剰核種^Euの同定(27pWD 不安定核・高スピン,実験核物理領域)
-
30aZB-8 ^Noのα-γ同時計数測定(核構造等)(実験核物理)
-
28aSC-6 α崩壊核種 ^No の内部転換電子測定
-
22aYR-10 短半減期Am、Cmのオンライン同位体分離と崩壊核分光
-
2aSA-2 新核種^Amのα壊変
-
1aSA-7 ^Pu,^Amの核構造
-
26aSC-9 アクチノイドの陽子誘起核分裂特性
-
31a-YH-5 EC崩壊アクチノイドの同位体分離と質量測定
-
5a-D-4 中性子過剰核^Tb,^Tbのβ崩壊半減期
-
29pZC-2 RF-IGISOLを用いた中性子過剰核^RhのオンラインTDPAC測定(29pZC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核(合同)II,実験核物理領域)
-
21pSB-10 時間微分型摂動角相関法を用いた短寿命中性子不安定核の核磁気モーメントの測定(21pSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核,理論核物理領域)
-
28aSG-3 全吸収検出器を用いた長寿命^Gd核異性体の寿命測定(28aSG 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核・軽イオン核反応,実験核物理領域)
-
22aSD-1 α-γ核分光による超重核の核構造研究(22aSD 核構造・基礎物理・軽イオン,実験核物理領域)
-
26aSE-11 ^Nのα-γ核分光(26aSE 高スピン・核構造,実験核物理領域)
-
21aSE-14 ^Noのα-γ核分光(21aSE 天体核・核融合・高スピン,実験核物理領域)
-
30aZB-9 サブバリヤエネルギ領域における^O+^U反応の蒸発残留核断面積の測定(核構造等)(実験核物理)
-
28pSA-10 β振動状態を経由する ^Pu (d, pf) の核分裂片質量数分布
-
重元素化学--原研GSI国際協力の現状 (平成11年度「重元素の核化学」専門研究会報告書)
-
超アクチノイド元素ラザホージウムの溶液化学
-
未知中性子不足アクチノイド核種の探索と壊変特性に関する研究
-
28aSC-7 高速中性子により生成した ^Cu の 2^+ 準位の寿命測定
-
28aGJ-7 アクチノイド偶々核の第一励起準位エネルギーの系統的測定(28aGJ 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核IV,理論核物理領域)
-
24pXC-5 アクチノイド偶々核の第一励起準位エネルギー(24pXC 不安定核(実験),実験核物理領域)
-
13pSC-14 ^Dbの陽子軌道配位(13pSC 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核,実験核物理領域)
-
28pTE-6 GARIS-II commissioning #3
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク