知的障害児における歌唱教材によるリズム同期の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In a music class in an elementary school, handicapped chirdren synchronized a rhythmic pattern to singing subjects by clapping. I analyzed their rhythmic synchronization to determine the kind of rhythmic pattern. Seven children (from 1st to 5th grade) of a special support class at an elementary school participated in this study. Children could begin beating time with their hands to the tune "Te to Te to Te to". For "Nigitte Hiraite", the sifting rhythmic pattern caused participants to desynchronize. For the tune "Kotori no Uta", participants timely hit their palm with their fingertips according to the rhythmic pattern of the note of birds. For "Ashibumi Tan Tan", the rate at which they could synchronize the rhythm by marching in place was low. An analysis of individual rhythmic synchronization showed that two of the seven children were not accurate with their rhythmic synchronization, another two had their own rhythmic synchronization, while another three children were accurate in their rhythmic synchronization. The course of the rhythmic synchronization showed that there were two types; one was where they omitted the eighth note from the rhythmic pattern, and the other was where they had delicate clapping. Further, the Children recognized their errors and made corrections to synchronize with the rhythmic pattern.
- 日本学校音楽教育実践学会の論文
- 2008-03-30
著者
関連論文
- II 通常の学級における障害児教育のあり方(プロジェクトJ)
- 知的障害児におけるリズムパターン同期の誤反応の分析
- 知的障害養護学校小学部におけるリズム同期のための自作曲の活用
- 手拍子によるリズム反応を高める自作曲
- 市教育委員会指導主事からみた養護学校のセンター的役割
- 養護学校用音楽科教科書の教材による授業
- 知的障害児のリズム反応における歌唱教材の活用
- 障害児教育における教員養成と年次研修の連続性
- V いろいろな障害のある子どもに対し、楽器活動をどのように行うか
- 知的障害児における歌唱教材によるリズム同期の分析
- 特別支援教育のための大学における教員養成・研修(自主シンポジウム47,日本特殊教育学会第45回大会シンポジウム報告)
- 知的障害児のリズム同期と合奏指導のための教材開発研究(3 教材の働きと授業の展開,II 教材の働きと授業の展開)
- 自作の教材を活用したリズム同期の指導(3 教材の働きと授業の展開,II 教材の働きと授業の展開)
- 自作の教材を活用したリズム同期の指導
- 歌唱教材による知的障害児のリズム反応(3 教材の働きと授業の展開,II 教材の働きと授業の展開)
- 知的障害児教育における「総合的な学習の時間」を考える
- V 障害児教育において音楽の教科書を有効に活用するにはどうしたらよいか
- V 障害児教育における「音楽遊び」をどう指導したらよいか
- 養護学校小学部用音楽科教科書の分析
- 養護学校小学部用音楽科教科書の分析(1 指導内容の構成とその体系,IV 指導内容・教材と授業の展開)
- II 通常の学級における障害児教育のあり方(プロジェクトJ)
- II 通常の学級における障害児教育のあり方(プロジェクトJ)
- 知的障害児の描画活動のための自作曲
- 養護学校音楽科教科書の活用調査
- II 特別支援学校の音楽の授業をどのように展開するか : (第3年次)-高等部の場合-(生成の原理による授業開発プロジェクト-仮説生成模擬授業を通して-)