1208 要介護者等に対する30秒椅子立ち上がりテストの基準値作成の試み(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-04-20
著者
-
中原 和美
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
-
中山 正剛
福岡大学スポーツ科学部
-
中原 和美
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科保健学専攻 理学・作業療法学講座
-
中山 正剛
別府大学
-
中山 正剛
大原保育医療福祉専門学校
関連論文
- 高齢者の日常生活に必要な能力を評価する項目の選定 : 共助による普及を目指して
- 住民の取り組みを支援していくための自治体,医師会・歯科医師会,大学および民間事業者のネットワーク作成の試み(3.地域における健康・スポーツの実践研究,オーガナイズドセッション,日本体育学会本部企画)
- 309 大牟田市介護予防事業に関わる理学療法士の介入効果(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 702. 大学生を対象とした運動行動変容の促進に関する検討 : 正課体育への導入"を意図する要因分析(スポーツ医学的研究/その他,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 大学生の運動行動変容のステージに関連する要因 : 日常生活優先項目を視座に入れた探索的研究
- 大学生の運動行動に関する現状と授業における身体活動量との関係
- 大学体力授業における行動介入の効果--量的・質的分析を用いた評価
- 歩数計によるセルフモニタリングを利用した大学体育授業における身体活動量の変化について
- 最大下肢伸展筋力および生活機能と30秒椅子立ち上がりテストの関連性
- 高齢者におけるバランス能力と下肢筋力との関連性について : 性差・年齢・老研式活動能力指標別での検討
- 628. 児童のアパシーを評価できるか : その信頼性と妥当性および不安との関連
- 高齢者の介護予防に影響を及ぼす要因-性差と主観的健康感の観点から-
- 1208 要介護者等に対する30秒椅子立ち上がりテストの基準値作成の試み(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 高齢女性の運動と生活習慣病(シンポジウム9:若年女性から高齢女性までの運動と生活習慣病)
- IT (パソコン) と転倒予防トレーニングを結合させた健康づくりプログラムの検討(リハビリテーション・運動療法, 第59回日本体力医学会大会)
- 11教-2P-K35 運動習慣を規定する大学体育授業構成因子とその因果関係について(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 在宅虚弱高齢者に対する異なる運動介入が身体機能に及ぼす経時的変化について--バランス運動と筋力増強運動での検討
- 大学体育の効果とその持続性に関する研究(1)
- 大学体育の効果とその持続性に関する研究(2)大学生のメンタルヘルスを規定する要因分析
- 大学体育授業における行動的介入が日常の運動行動に及ぼす効果--量的・質的分析を用いた評価
- 充実した楽しい学生生活を送るための満足度調査報告--現状把握と課題整理
- 学生募集に寄与する大学生活満足度要因の探索的研究--学生生活満足度調査を手がかりとして
- 大学体育実技のためのSAQ関連体力測定および評価法の検討 : 過去の運動経験が及ぼす影響と標準値の作成
- 在宅虚弱高齢者に対する異なる運動介入が身体機能に及ぼす経時的変化について : バランス運動と筋力増強運動での検討
- 大学生活におけるメンタルヘルスを規定する大学体育授業の要因分析--大学体育の効果に関する研究
- 学士教育における体育の授業構成因子と受講後の運動習慣との関係--学年別調査を通じて
- 大学体育授業が学士力とメンタルヘルスに与える影響 : 汎用的技能と態度・志向性に着目して
- 女子大学生の日常生活における身体活動量と体育授業中の身体活動量との関係 (平成22年度体育・スポーツ・健康に関する教育研究会議)
- 大学体育の選択化は運動実施の二極化を助長するか : 運動行動と関連する諸要因からの検討
- 市民の意識から探る「レクリエーションの生活化」 : 「生活者」に求められる“レクリエーション支援”とは