1103 内的な注意要因が体重移動課題パフォーマンスの正確性に与える影響について(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2008-04-20
著者
-
谷 浩明
国際医療福祉大学保健学部理学療法学科
-
渡邉 観世子
国際医療福祉大学大学院保健医療学専攻理学療法学分野
-
谷 浩明
国際医療福祉大学 小田原保健医療学部理学療法学科
-
今中 國泰
首都大学東京大学院 人間健康科学研究科ヘルスプロモーションサイエンス学域知覚運動制御研究室
-
今中 国泰
首都大学東京大学院 人間健康科学研究科ヘルスプロモーションサイエンス学域知覚運動制御研究室
-
今中 國泰
東京都立大学 大学院 理学研究科 身体運動科学専攻
-
今中 國泰
首都大学東京
-
今中 國泰
首都大学東京大学院人間健康科学研究科
-
渡邉 観世子
国際医療福祉大学小田原保健医療学部
関連論文
- 運動後の姿勢制御評価の試み
- トレッドミル運動後の足圧中心動揺変化 : 姿勢制御機能の定量測定の試み
- 足趾が動的姿勢制御に果たす役割に関する研究(測定・評価)
- 10kmロードレース走前後での立ち幅跳び見積もり距離と実測距離の変化(運動学)
- 340 運動学習スケジュールの相違が両側性転移に与える影響
- 車いすキャスター上げ上達に必要な運動力学的要素
- 819 早期臨床体験実習が理学療法学科学生に及ぼす影響・要因に関する検討(教育・管理系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 662 車いすによるキャスター上げ獲得までの変化(理学療法基礎系12,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 532. 頚椎運動がC5-6椎間孔横断面積に及ぼす影響 : MRIによる検討
- 最小可検変化量を用いた2種類の継ぎ足歩行テストの絶対信頼性の検討
- Bland-Altman 分析を用いた継ぎ足歩行テストの検者内・検者間信頼性の検討
- 遅発性筋痛測定における4種類の疼痛測定法の信頼性
- 2-9 遅発性筋痛評価における4種類の疼痛測定法の信頼性
- 2-13 競技経験の違いによるペナルティ・キックの軌道予測能力
- 身体状況の顕在化を促す運動が立位姿勢制御に与える影響
- 216 スメドレー型握力計における握り幅決定方法の信頼性
- 536. 運動要素からみた上肢と下肢の関連性
- 167. 最大換気量と静的・動的筋力の関係
- 145. 疲労指数(Fatigue Index)を用いた下肢筋の持久性の評価に関する検討
- 運動学習の臨床応用 : 課題と展望(最新テクニカル・セミナー(1),先端科学と理学療法の未来,第42回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 起き上がり動作に関する上肢の動作開始位置の検討
- 523. リズムが歩行速度及び歩幅に及ぼす影響
- 1103 内的な注意要因が体重移動課題パフォーマンスの正確性に与える影響について(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1199 動的要素を含む部分荷重練習の検討(理学療法基礎系37, 第42回日本理学療法学術大会)
- トレッドミルに乗り移る際の運動調節
- 部分荷重課題に対する教示の効果
- 518 結果の知識の細かさが部分荷重課題のパフォーマンスに与える影響(理学療法基礎系21)
- 教示方法が部分荷重のパフォーマンスに与える影響
- KR付与までのリハーサルが運動学習に与える影響(運動学)
- 502 片麻痺患者における立位姿勢の再構築過程に関する検討(神経系理学療法13)
- 797 健常若年者における下肢の機能的左右差に関する検討(理学療法基礎系30)
- フィードバックの違いが技術の学習効果に与える影響(教育・管理)
- KR付与の方法が部分荷重の学習に与える影響
- 527. 体重移動課題に対するKRの与え方の影響
- 反応時間と視覚疲労の関係 : 長時間の視覚課題の遂行およびアスタキサンチン成分を含む栄養補助食品の摂取の効果
- 潜在知覚・顕在知覚と運動反応のパラドックス(潜在知覚・顕在知覚と運動反応のパラドックス,キーノートレクチャー,運動生理学,専門分科会企画)
- 運動スキルの評価と指導を再考する : 意識的・無意識的知覚と運動スキル : 運動スキルは「わかってできる」ものか?
- 032F03 左腕の距離再生が右腕のそれよりも短くなる傾向について
- 自由に決定された力発揮レベルの予備的筋収縮が反応時間に及ぼす影響
- 41.自由決定下の予備的筋収縮が反応時間及び事象関連電位に及ぼす影響
- 逆向マスキング・パラダイム下の体性感覚反応時間に及ぼす無自覚的知覚の影響
- 431.反応前の自己決定型持続的筋収縮が反応時間に及ぼす影響
- 133.中高年者の平衡機能と運動習慣の関係
- 13-18-S305-03 手動車いすを利用する頸髄損傷者の"車両感覚"(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 腰仙椎装具(軟性)装着がエネルギー消費,運動耐容能に及ぼす影響(義肢・装具)
- 空間知覚・認知がもたらす歩行の協調性 (特集 Psycho-Neuro-Biomechanicsのすすめ)
- 4.標的検出課題と反応動作課題における交感神経皮膚反応
- 最小可検変化量を用いた2種類の継ぎ足歩行テストの絶対信頼性の検討
- セラピストによる教示やフィードバックは学習に効果的か?
- 運動学習に効果的な練習方法とは何か : 理論に基づく介入方法
- 熟練者の運動制御
- パフォーマンス指標としてのプローブ反応時間の可能性
- 等尺性収縮課題の学習におけるKRの効果
- 評価の信頼性
- 評価の問題点 (運動機能の定量的評価)
- データと測定に関する問題 (データの取扱い方)
- 評価の問題点
- 人間データの特性と処理
- 標的を狙う時の視知覚と反応時間に関わる内的表象の影響 (特集 標的競技の科学)
- スポーツにおける脳のはたらき--多様なアプローチ (特集 スポーツとこころの科学)
- 運動学習とイメージ
- 立位姿勢制御に及ぼす中心視と周辺視機能の影響に関する実験的検討
- スポーツ競技と空間知覚
- 運動学習のダイナミカルシステムアプローチ (特集 スポーツ心理学の最前線) -- (運動上達のスポーツ心理学)
- 無意識的知覚と運動の発現 (特集 運動出力の神経制御)
- 運動と記憶 (特集 脳とこころと運動)
- 運動短期記憶における位置-距離相互干渉と意識的-無意識的処理
- 134.視運動性刺激が呼吸循環反応に及ぼす影響(【呼吸・循環】)
- 97.直立姿勢時の視覚外乱刺激に対する呼吸循環反応
- ボディイメージと身体運動 (特集 ボディイメージの心理学)
- 脳卒中片麻痺患者の歩行における視覚運動制御に関する研究 : 歩行中の頸部屈曲に着目して(平成21年度研究助成報告書)
- 快適歩行速度における腕の振りの制限が心理的・身体的負担に及ぼす影響
- パフォーマンス指標としてのプローブ反応時間の可能性
- 高齢者のスキル・学習の低下と転倒予防 (特集 高齢者の転倒)
- B3-1.日本語の短文における音韻単位生起率が知覚的な話速に与える影響-日本語母語聴者と英語母語聴者の間の比較(研究発表,音声学会2010年度(第24回)全国大会発表要旨)
- 脳卒中片麻痺患者の歩行における視覚運動制御に関する研究 : 歩行中の頸部屈曲に着目して
- パソコンによる学術情報整理学(3)表計算ソフトによるデータ分析--Microsoft Excelを用いて
- Summary KRが部分荷重課題の学習に与える影響
- 知覚・認知と運動行動における無意識性・潜在性(キーノートレクチャー2,03 体育心理学,専門領域企画)