23.早・中期作水稲あとのイタリアンライグラスの多收栽培に関する研究 : 第2報 施肥と刈取法がイタリアンライグラスの生育・収量に及ぼす影響(育種,採種,イタリアンライグラス,カブ,ソルゴなどに関する問題,日本草地学会第7回大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1964-01-30
著者
-
福井 春雄
四国農業試験場
-
室賀 利正
四国農試栽培部
-
木島 浩三
蚕糸園芸局野菜花き課大阪分室
-
室賀 利正
四国農試
-
久保田 収治
四国農試栽培部
-
福井 春雄
四国農試栽培部
-
木島 浩三
四国農試栽培部
関連論文
- 〓麦新系統のアミノ酸含量について
- 58.牧草の高位生産に関する研究(牧草・青刈類の栽培,日本草地学会第9回大会講演要旨)
- 6-16 温州ミカン樹の窒素栄養状態と器官別遊離アミノ酸組成(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-22 温州ミカン果汁中,糖・有機酸・アミノ酸組成の期別の変化(6.植物の代謝および代謝成分)
- 5-18 窒素重点供給時期の相異が温州ミカン樹(未結実)の生育と体内組成に及ぼす効果(その2) : 無機栄養について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-17 窒素重点供給時期の相遺が温州ミカン樹(未結実)の生育と体内組成に及ぼす効果(その1) : 生育および窒素栄養について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 4. 瀬戸内ミカン園の施肥合理化に関する研究(第4報) : 時期別光合成産物の動向およびその生産効率(その1,予備実験)(関西支部講演会講演要旨(その1))
- 暖地型イネ科牧草種子の発芽 : カラードギニアグラス種子の発芽について
- 82.イタリアンライグラスとラジノクローバーの混播に関する研究 : 第3報 混播割合と窒素の施用量について(青刈作物の栽培などに関する問題,日本草地学会第8回発表会講演要旨)
- 24.水田の裏作飼料作物の混播に関する研究 : 第2報 播種期が異なる場合の混播草種と混播数について(育種,採種,イタリアンライグラス,カブ,ソルゴなどに関する問題,日本草地学会第7回大会講演要旨)
- 23.早・中期作水稲あとのイタリアンライグラスの多收栽培に関する研究 : 第2報 施肥と刈取法がイタリアンライグラスの生育・収量に及ぼす影響(育種,採種,イタリアンライグラス,カブ,ソルゴなどに関する問題,日本草地学会第7回大会講演要旨)
- 飼料作物特にイタリアンライグラス栽培跡の残根と水稲作との関連について : 第3報 跡地の耕耘法が水稲の生育ならびに収量に及ぼす影響について (第133回 講演会)
- 飼料作物特にイタリアンライグラス栽培跡の残根と水稲作との関連について : 第2報 マメ科作物との混播が残根の分解ならびに水稲の生育収量におよぼす影響について (第133回 講演会)
- 早・中期作水稲跡のイタリアンライグラスの多収栽培に関する研究 : 刈取頻度がイタリアンライグラスの生育・收量に及ぼす影響
- 17.イタリアンライグラスに対する窒素施用量と養分含量の差異(関西支部講演会講演要旨)
- 転換畑の土壌水分が暖地型牧草の生育収量および体内成分におよぼす影響 : 第2報 タンパク質含量および遊離アミノ酸組成
- 15.牧草の夏枯れ防止に関する研究 : 第1報 灌漑,病虫害防除が数種牧草の生育,収量に及ぼす影響につ暖いて(草類の生理生態に関する問題,日本草地学会第7回大会講演要旨)
- 水田裏作エンバクの短期栽培について : 播種期と刈取期との関係(第6回講演要旨)
- 水稲の倒伏防止に関する : 予報 : Phyomoneの倒伏に及ぼす影響 (第127回 講演会)
- ホツプの開花習性に就て
- 栽植様式を異にするホツプ畑の微氣象とホツプの生育に就て
- 素質を異にするホツプの苗の萠芽の伸長に及ぼす温度の影響
- 忽布の栽培法に関する研究 : (第1報) 忽布に於ける主莖剪除側技蔓上げの効果に就て
- 水田土壌に於ける物質の溶脱に関する研究(第3報) : 珪酸, 燐酸, 石灰, 加里に就て(関西支部講演会)
- 暖地型牧草の生育ステージ別アミノ酸組成について
- 転換畑土壌の乾湿条件が暖地型牧草の体内成分に及ぼす影響
- 転換畑の土壌水分が暖地型牧草の生育収量および体内成分におよぼす影響 : 第1報 土壌の乾湿と生育収量および炭水化物含量
- 195.秋落水田改良用客土材の検討
- 花崗岩系秋落土壌に関する研究(第4報) : 鉄溶脱に及ぼす作付の影響(第22回日本農学大会部会講演要旨(II))
- 13.畑土壌生産力に関する研究 : 高知檮原地区-土地分級と栽培試験成績について(関西支部講演会講演要旨)
- 261.四国地域の畑土壌の理化学性 : 塩基とその溶解度について(土壌肥沃度(畑土壌))
- 436.黒音地と赤音地の性質の差違について(土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
- 17.四国の音地畑土壌の生産力的分類に関する研究(第1報) : 土壌型と化学的諸性質について(中部・関西支部合同講演会講演要旨)
- 453.四国地域の畑土壌の理化学性 : 礬土性に関連する二・三の性質(畑土壌の肥沃度)
- 81.スーダングラスの播種密度に関する研究(青刈作物の栽培などに関する問題,日本草地学会第8回発表会講演要旨)
- 17 水田の裏作飼料作物に関する研究 : 第1報 イタリアンライグラスとベッチ及びクローバー類との混播について(日本草地学会第6回大会講演要旨)
- 輪換畑牧草地の管理(草地の維持・管理,学会創立十周年記念)
- 1.西南暖地の水田における裏作及び田畑輪換による飼料生産(日本草地学会第6回大会講演要旨)