23132 既存RC造集合住宅のリニューアルにおける基礎梁せい縮小に関する研究 : その1 加力実験および結果(梁(8),構造IV)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2007-07-31
著者
-
加藤 博人
独立行政法人建築研と究所
-
隈澤 文俊
芝浦工業大学
-
加藤 博人
独立行政法人建築研究所構造研究グループ
-
隅澤 文俊
東京大学生産技術研究所
-
浅川 拓哉
芝浦工業大学大学院
-
寺本 茂雄
体性建設(株)
-
加藤 博人
建設省建築研究所第4研究部
-
浅川 拓哉
三井住友建設(株)
関連論文
- 連層耐震壁構面を有する6階建RC建物の地震時挙動に関する実験的研究 : 1層の柱と耐震壁の負担する水平力の分担率について
- 連層耐震壁構面を有する6階建RC建物の地震時挙動に関する実験的研究 : 柱と耐震壁が負担する軸力変動分の分担率について
- 23192 実在建物のRC造壁の耐力・変形性状に関する実験研究 : その1:試験体および実験概要(耐震壁(3),構造IV)
- 23193 実在建物のRC造壁の耐力・変形性状に関する実験的研究 : その2:ひび割れ及び変位性状の検討(耐震壁(3),構造IV)
- 2010年チリ地震による建物被害と診断--JICA専門家チームによる現地調査 (特集 2010年チリ地震)
- 21415 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その1 全体計画および試験体概要(振動実験(2),材料施工)
- 23186 高強度材料を用いたRC造柱の変形性状に関する研究 : その1.実験概要及び結果
- 23501 プレキャストPC造柱・梁圧着試験体の力学的性状 : その6 架構試験体との比較
- 23503 11階建てプレキャストPC造架構試験体の耐震実験 : その4 等価線形化法による最大応答予測
- 23502 11階建てプレキャストPC造架構試験体の耐震実験 : その3 応答性状と損傷状況
- 23501 11階建てプレキャストPC造架構試験体の耐震実験 : その2 実験概要と耐力・変形性状
- 準実大PC造架構試験体による耐震性能の検証 (特集:PC建設) -- (PC構造設計・施工指針)
- 23508 プレキャストプレストレストコンクリート造プレースによる耐震補強に関する実験報告 : その2 試験結果の考察
- 23127 トルコ共和国のRC集合住宅の柱の軸方向変形特性(柱(9),構造IV)
- 21020 トルコ共和国内の RC 集合住宅の耐震性の検討 : アダナ・ジェイハン地震被災地域
- 23479 付帯柱と絶縁したプレキャスト壁の耐震性に関する実験的研究 : その3 終局耐力の算定方法
- 23525 フラットビーム構造における最上階壁柱主筋の定着方法に関する実験的研究(壁式RC造・ブロック耐震壁,構造IV)
- 23466 プレキャストPC造柱・梁圧着試験体の力学的性状 : その7 柱と梁の耐力比と各部材の挙動(接合部挙動,構造IV)
- 20045 地震によるRC造建築物の損傷状況・機能維持に着目した実大試験体実験 : その10建築設備の耐震性能評価(機能維持(2),構造I)
- 20044 地震によるRC造建築物の損傷状況・機能維持に着目した実大試験体実験 : その9間仕切り壁および扉の挙動(機能維持(2),構造I)
- 20039 地震による建築物の損傷状況・機能維持に着目した実大試験体実験 : その4柱梁のタイル仕上げ面の破壊経過と損傷量(機能維持(2),構造I)
- 20037 地震によるRC造建築物の損傷状況・機能維持に着目した実大試験体実験 : その2柱梁架構の計測計画(機能維持(2),構造I)
- 20036 地震によるRC造建築物の損傷状況・機能維持に着目した実大試験体実験 : その1実験概要(機能維持(2),構造I)
- 20043 地震による建築物の損傷状況,機能維持に着目した実大試験体実験 : その8非構造RC外壁の計測概要と損傷状態(機能維持(2),構造I)
- 20022 非剛床建物の設計上の取り扱いに関する検討 : (その1)必要保有水平耐力割増に関する検討(地震荷重・耐震設計,構造I)
- 23454 付帯柱と絶縁したプレキャスト壁の耐震性に関する実験的研究 : その7柱梁圧着接合部の滑り変位後のせん断耐力
- サイドスウェイを伴う鉄骨柱材の強度と変形能 : 構造 : 近畿支部
- 2074 サイドスウェイを伴う鉄骨柱材の強度と変形能(構造)
- 21257 サイドスウェイを伴うビームカラムの耐力
- 23316 中高層建物における層崩壊を防止するための耐震性能評価法の提案 : 高さ方向における強度分布と柱梁耐力比の影響(耐震診断・耐震性能評価(1),構造IV)
- ルーマニア地震災害軽減計画プロジェクトと国際シンポジウム
- 21429 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その 7 耐力偏心を有する建物の仮動的地震応答実験
- 21428 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その 6 一軸および二軸偏心試験体の解析的検討
- 21427 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その 5 一軸および二軸偏心試験体の解析結果概要
- 21426 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その 4 二軸偏心試験体の仮動的実験結果
- 地震被害を受けた鉄筋コンクリート造建築物の応急危険度判定マニュアル--1999年トルコ・コジャエリ地震災害を基に
- 地震荷重を想定した仮動的実験
- 21417 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その3:一軸偏心試験体の仮動的実験結果(振動実験(2),材料施工)
- 21416 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その2 振動台実験結果(振動実験(2),材料施工)
- プレストレスト造外部柱梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究
- 23507 崩壊型の異なるPC造高層建物の地震応答性状
- 21484 サブストラクチャ仮動的実験法の開発 : その2 鉄骨造1層試験体を使った7層構造物の地震応答実験
- 地震時のひずみ速度の影響による鉄筋コンクリート部材の耐力の増大と破壊モードとの関係に関する研究
- 23203 平成7年兵庫県南部地震により被災した建物への入力地動レベルの推定 : 超小型模型を用いた振動台による破壊実験結果との比較から
- 23189 1995年兵庫県南部地震により被災した文教施設の被害調査報告 : その18 淡路島における鉄筋コンクリート造建物の耐震性能
- 兵庫県南部地震におけるPC造建物の地震挙動 (特集:PC建築)
- 仮動的手法による実大構造物の地震応答実験 : その4・鉄筋コンクリート2層実大試験体に関する実験 : 実験概要 : 構造系
- 仮動的手法による実大構造物の地震応答実験 : その3・鉄骨2層実大試験体に関する実験 : 実験結果と解析結果の比較 : 構造系
- 仮動的手法による実大構造物の地震応答実験 : その2・鉄骨2層実大試験体に関する実験 : 実験計画 : 構造系
- 2518 偏心を持つ1層鉄骨架構の仮動的地震応答実験
- 2179 サブストラクチャ法を用いた仮動的実験 : その11 : 高速加力と伴う仮動的実験の開発
- 2224 仮動的実験手法による地震応答性状 : その4. 応答誤差の最小化を図る実験アルゴリズム
- 2223 仮動的実験手法による地震応答性状 : その3. 実験制御上の誤差による応答誤差の評価
- 仮動的実験手法による地震応答性状 : その2. 高次応答現象解析及び対策 : 構造
- 仮動的実験手法による地震応答性状 : その1. 高次応答卓越現象 : 構造
- 21132 -組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(42)- : 補強れんが造実大3層構面実験(その2.実験結果)
- 23219 雁行形平面を有する鉄筋コンクリート造壁式ラーメン構造建物のZ形壁柱の構造性能 : (その2)面外変形と応力分布の検討
- 23218 雁行形平面を有する鉄筋コンクリート造壁式ラーメン構造建物のZ形壁柱の構造性能 : (その1)実験概要および結果
- 23497 プレキャストPC造柱・梁圧着試験体の力学的性状 : その2 梁降伏型試験体の実験結果
- 21969 枠組組積造壁の構造特性に関する実験的研究 : その4 振動台破壊実験
- 21968 枠組組積造壁の構造特性に関する実験的研究 : その3. 壁内水平補強筋の効果に関する静加力実験
- 21967 枠組組積造壁の構造特性に関する実験的研究 : その2. 枠組フレームの効果に関する静加力実験
- 21966 枠組組積造壁の構造特性に関する実験的研究 : その1 研究目的と研究概要
- 23169 偏在開口を有するRC造連層耐震壁のせん断性状に関する研究 : その7:FEM解析,計算式によるせん断耐力評価(RC耐震壁(2),構造IV)
- 23168 偏在開口を有するRC造連層耐震壁のせん断性状に関する研究 : その6:第3シリーズの実験概要・結果(RC耐震壁(2),構造IV)
- 鉄筋コンクリート造超小型立体模型建物の振動破壊実験 : 超小型立体模型による建物の振動破壊性状に関する研究(第1報)
- 23132 既存RC造集合住宅のリニューアルにおける基礎梁せい縮小に関する研究 : その1 加力実験および結果(梁(8),構造IV)
- 23397 特殊ポリマーセメントモルタルを用いた柱のせん断補強に関する実験研究 : その4 ピアノ線による補強試験体(耐震補強(10),構造IV)
- 23251 混合より線を用いた損傷制御型門型架構の擬似動的載荷実験 : その2:実験結果と解析結果の比較(耐震補強:外付けフレーム(1),構造IV)
- 23250 混合より線を用いた損傷制御型門型架構の擬似動的載荷実験 : その1:実験概要(耐震補強:外付けフレーム(1),構造IV)
- 21483 サブストラクチャ仮動的実験法の開発 : その1 梁降伏型建築構造物への適用
- 23189 既存RC造集合住宅のリニューアルにおける基礎梁せい縮小に関する研究 : その2 有限要素解析(梁(1),構造IV)
- 23557 枠組み組積造壁の弾塑性挙動 : その2 : 非線形有限要素解析
- 23396 特殊ポリマーセメントモルタルを用いた柱のせん断補強に関する実験研究 : その3 メッシュ筋および鋼板補強試験体(2方向加力)(耐震補強(10),構造IV)
- 22078 腰掛け鎌継ぎの引張強度特性に関する解析的研究(継手,構造III)
- 22074 追掛大栓継の曲げ特性に関する実験的研究(継手,構造III)
- 23414 機械式定着工法を用いたRC造T字形接合部の弾塑性解析(柱梁接合部(4),構造IV)
- 23278 機械式定着金物を柱頭柱主筋の定着に使用した T 字形接合部の耐力と変形性能 : 機械式定着工法の構造性能に関する研究 (No.13)
- 23129 機械式定着金物を柱頭柱主筋の定着に使用したL字形、T字形接合部の耐力と変形性能 : 機械式定着工法の構造性能に関する研究(No.12)(梁・柱接合部(4),構造IV)
- プレストレストコンクリートの改正告示の概要
- 23556 枠組み組積造壁の弾塑性挙動 : その1 : 静的繰り返し加力実験
- 23275 偏在開口を有するRC造連層耐震壁の曲げ性状に関する研究 : その2:荷重変形関係の評価(耐震壁(2),構造IV)
- 23274 偏在開口を有するRC造連層耐震壁の曲げ性状に関する研究 : その1:実験概要・結果(耐震壁(2),構造IV)
- 22105 木材の縦めり込みに関する実験的研究 : 晩材が圧縮強度に与える影響(材料特性(2),構造III)
- 22241 腰掛鎌継ぎの引張強度特性に関する研究 : その2 早材圧縮強度を考慮した耐力評価(継手・仕口(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23024 鉄筋コンクリート造建築物に作用する津波荷重に関する詳細な検討(東日本大震災によるRC建物被害(4),オーガナイズドセッション,構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22240 腰掛鎌継ぎの引張強度特性に関する研究 : その1 ベイマツ製材の材料特性(継手・仕口(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21217 免震構造校舎の地震応答特性 : 地震応答観測データに基づく固有周期と減衰定数(免震地震観測(3),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23168 有開口RC造連層耐震壁のせん断力抵抗機構の検討 : その2:せん断耐力の評価及び各部材のせん断力負担状況(耐震壁(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23167 有開口RC造連層耐震壁のせん断力抵抗機構の検討 : その1:実験概要・結果(耐震壁(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22486 鉄骨造偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : 柱耐力比が及ぼす影響(立体骨組(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21315 30階建てRC造建物の地震応答特性 : その1 地震応答観測・常時微動計測記録の分析(建物強震観測(5),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21271 CFT 造免震構造校舎の地震応答特性 : 地震応答観測記録に基づく卓越周期の分析(免震部材経年変化,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 東北地方太平洋沖地震において鉄筋コンクリート造建築物に作用した津波荷重
- 東日本大震災における公共建築物の震動被害の検証
- 2091 中央構面に連層耐力壁を有する1×2スパン6層RC造試験体の仮動的実験における試験体特性と加力方法(耐震壁)
- 2080 壁式RC造既存建物の実大壁を対象にした加力実験(耐震壁)
- 21316 30階建てRC造建物の地震応答特性 : その2 2011年東北地方太平洋沖地震による被害と大地震時応答の解析的検証(建物強震観測(5),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2082 機械式定着工法を用いたT字形接合部の耐力と変形性能(柱はり接合部)
- 2196 既存壁式構造における新設開口の補強に関する研究(耐震補強)