PP-174 当院におけるT1c前立腺癌待機療法の検討(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)4/症例,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 2008-02-20
著者
-
藤井 泰普
名古屋市立大学大学院医学研究科腎・泌尿器科学分野
-
彦坂 敦也
豊田厚生病院泌尿器科
-
藤井 泰普
豊田厚生病院
-
神谷 浩行
豊田厚生病院
-
岩瀬 豊
豊田厚生病院
-
岩瀬 豊
豊田厚生病院泌尿器科
-
神谷 浩行
豊田厚生病院泌尿器科
-
岩瀬 豊
安城更生
関連論文
- OP-174 非閉塞性無精子症に対するmdTESEの採精成績(不妊2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌における術前針生検標本と全摘標本との病理組織像の比較
- PP-276 自排尿型新膀胱形成術における術後合併症の検討(膀胱腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)1、尿路変向,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 5年間の手術統計と主な手術の出血量輸血量についての検討
- インフォームドコンセントのための患者意識の検討(第二報) : 入院患者の癌告知に対する意識について
- インフォームドコンセントのための患者意識の検討 : 第一報 : 外来アンケート調査について
- ESWLが血圧に及ぼす影響 : レニン・アンギオテンシン・アルドステロン系およびカテコールアミンに関する検討
- 成人IgA腎症における血清IgGの糖鎖構造解析 : 2次元マップ法を用いて
- IgA腎症における血清IgGの糖鎖構造解析 : 2次元マップ法を用いて
- 移行上皮癌におけるThymidine phosphorylaseおよびDihydropyrimidine Dehydrogenase活性について
- 複数回 ESWL による腎への影響に関する検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺肥大症の治療の検討
- 浸潤性尿路上皮癌に対するM-VACによる術後補助化学療法の効果
- 前立腺全摘出症例のリンパ節転移の検討 : 術前ホルモン治療の有無及び初診時腫瘍マーカーとの関連について : 一般演題 : 第43回中部総会
- 前立腺肥大症における前立腺腫瘍マーカーの測定意義についての検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- APP-005 緑茶の細胞傷害抑制効果から明らかになった「腎尿細管細胞傷害の尿路結石形成初期における役割」(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-376 腎結石の形成と消失において結石関連遺伝子の発現変化と腎マクロファージ動態は相関する(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-381 尿路結石の発症に影響をあたえる血清インスリンとアディポネクチンに関する臨床疫学研究(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-343 非閉塞性無精子症の採精成績とセルトリ細胞の成熟度について(不妊2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-340 造精機能に関与するmRNAの検討について(不妊1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- BCG膀胱内注入量の違いによる再発予防効果の比較検討
- 表在性膀胱腫瘍の再発危険因子 : 特にTUR時の非腫瘍部粘膜生検による再発危険度
- 膀胱癌におけるP53癌抑制遺伝子産物発現の免疫組織化学的検討
- 表在性膀胱腫瘍に対するTUR時の非腫瘍部生検は再発危険因子になるか
- APP-045 新規光感受性物質フラーレンを併用した長波長紫外線(UVA-1)による膀胱癌治療に向けての基礎研究(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-379 PPAR作動薬はサブタイプにより腎へのシュウ酸カルシウム結晶沈着に対する効果が異なる(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 体腔鏡下腎摘除術の検討-標準化を目指して(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺肥大症に対する塩酸テラゾシンの治療効果
- 前立腺肥大症に対するテラゾシンの治療効果 : IPSSと尿流測定
- 前立腺肥大症に対する塩酸タムスロシンの自他覚症状改善効果
- PP-377 トロンビン切断型オステオポンチンの尿路結石形成に関わる役割(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺肥大症治療におけるナフトピジル増量効果の検討
- APP-105 無重力環境が性行動・性ホルモンに与える影響(総会賞応募(ポスター))
- 微小重力環境は性行動・性ホルモンを低下させる
- OP-144 中等度尿道下裂に対する術後排尿機能評価 : 尿流測定による Island Tube 法と Island Onlay 法の比較(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-319 化学発光法を用いたヒト血中シュウ酸測定方法の開発(尿路結石症1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-114 マウス膀胱発癌におけるp27の影響(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-349 表在性膀胱癌におけるBCG膀胱内注入療法初回無効例の臨床的検討(膀胱腫瘍/薬物療法,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 表在性膀胱癌におけるBCG膀胱内注入療法の有効性は投与量、観察期間、年齢、前治療の有無に影響する
- 性感染症(Sexually Transmitted Diseases;STD)に関する患者の意識調査
- LH-RH アゴニスト投与ラットにおける陰茎海綿体の組織変化 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- Testicular feminization syndrome症例に対する腹腔鏡下両側精巣摘除術
- ラット前立腺癌の骨破壊におけるビスフォスフォネートの影響
- APP-055 ラット前立腺の大豆イソフラボンによる発癌抑制効果及び遺伝子発現変化(総会賞応募(ポスター))
- 化学療法が奏効した成人精巣原発Pure yolk sac tumorの1例
- 不完全重複腎盂尿管に発生した原発性腎盂尿管腫瘍の1例
- 持続陰茎勃起症の1例 : 第177回東海地方会
- 抗癌剤動脈内注入および腎動脈塞栓術と長期 BRM 療法により手術可能となった腎腫瘍の1例 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 腎鋳型結石に対する ESWL の単独療法 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 内視鏡下処置が可能であった完全尿道断裂の1例 : 第176回東海地方会
- 上部尿路結石症に対するESWL単独療法
- 泌尿器癌骨転移スクリーニングとしての1型コラーゲンC末端テロペプチド(1CTP)及びアルカリフォスファターゼ(ALP)の有用性について
- PP-174 当院におけるT1c前立腺癌待機療法の検討(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)4/症例,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 小児経皮的エンドピ***トミーの長期成績と術後US所見の経緯
- 精巣原発yolk sac tumorの2例 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 精液中白血球の精子運動能に及ぼす影響 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 後腹膜腫瘍の1例 : 第174回東海地方会
- 選択的IgA欠損症を合併した好酸球性膀胱炎の1例 : 第173回東海地方会
- 巨大膀胱結石の1例 : 第154回東海地方会
- 急性腎孟腎炎における腎CTスキャンの意義(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 経尿道的尿管結石摘出術の経験 : 第153回東海地方会
- 腎さんご状結石に対するESWL単独治療の成績 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- ESWL(Medstone STS)による尿路結石329例の治療成績 : 第171回東海地方会
- ESWLによる腎障害 : ダイナミックCTでの検討
- Medstone1050STによるESWL210例の臨床的検討
- Mesoblastic nephromaの1例(第160回東海泌尿器科学会)
- 肺栓塞症で急死した精巣腫瘍の1例(第158回東海地方会)
- 精巣腫瘍のMRI診断(第37回中部総会)
- 染色体異常を伴った交叉性精巣転位の1例 : 第156回東海地方会
- 尿管原発Malignant Mesodermal Mixed Tumorの1例
- 精嚢に開口した尿管異所開口の1例(第157回東海地方会)
- 陰嚢内腫瘤のMRI : 第41回中部総会
- Spermatocytic Seminomaの1例 : 第39回中部総会
- 尿管結石手術前後の腎機能 : Tc-99m DTPA dynamic renoscintigraphyによる検討
- 安城更生病院泌尿器科における1983年度の臨床統計 : 第34回中部連合総会抄録補遺
- 再発性膀胱癌に対する温熱療法の検討
- PP-996 進行性尿路上皮癌に対するGemcitabine-Docetaxel(GD)療法はセカンドライン化学療法として有用である(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-258 骨型酒石酸抵抗性酸フォスファターゼ(TRACP-5b)の測定は前立腺癌骨転移診断・治療の指標となる(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-080 メタボリックシンドロームモデルマウスにおける尿路結石形成の促進とアディポネクチン投与による尿路結石抑制効果(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-058 超音波断層法でみられる精巣内微小石灰化に関する臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-846 TURisシステムを用いた経尿道的前立腺核出術(TUEB)の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-573 後腹膜線維症33例の検討から考える今後の治療戦略(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- ESWL (MEDSTONE-1000) による上部尿路 : 結石患者35例の臨床経験
- 急性腎盂腎炎における腎CTスキャンの意義
- 急性腎盂腎炎における腎CTスキャンの評価について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍に対する腫瘍内LASER照射 : 第1報
- Medstone 1050 STによる尿管結石治療成績 : 第166回東海地方会
- ホルモン療法が奏功した肺転移を有する前立腺癌の1例 : 第166回東海地方会
- ESWLで治療したサンゴ状結石の1例 : 第164回東海地方会
- 下大静脈後尿管の1例 : 第163回東海地方会
- 腫瘍内レーザー照射による膀胱腫瘍の治療 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 腫瘍内レーザー照射による膀胱腫瘍の治療 : 第2報 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍に対する経尿道的レーザー手術 : 第146回東海地方会
- Interstitial Laser Irradiation for Bladder Cancer : ビデオ,フィルムセッション : 第50回東部総会
- 精巣上体平滑筋腫の2例 : 第150回東海地方会
- 両側睾丸腫瘍の1例 : 第148回東海地方会
- 血精液症を主訴とした左尿管瘤の1例 : 第148回東海地方会
- 腎細胞癌における血清Ferritinの検討
- 腫瘍レーザー照射による膀胱腫瘍の治療 : 第1報
- 最近経験した前立腺結核の2例(第145回東海地方会)