P-026 マウスの味覚嗜好性獲得に対する扁桃体の関与(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
藤原 宏子
日本女子大・理・生体情報
-
佐藤 亮平
北里大学・医・生理学
-
宮本 武典
日本女子大・院理・物質生物機能
-
八十島 安伸
大阪大・院人間科学・行動生理
-
佐藤 亮平
北里大・医・生理
-
宮本 武典
日本女子大・院理・物質生物機能:日本女子大・理・生体情報
-
佐藤 亮平
北里大学 医学部 生理学
-
吉沢 光
日本女子大・院理・物質生物機能
-
北澤 美保
日本女子大・院理・物質生物機能
-
船木 美穂
日本女子大・理・物質生物科学
-
八十島 安伸
福島医大・医・生体機能
-
八十島 安伸
大阪大・人間科学・行動生理
-
宮本 武典
日本女子大・院理・物質生物機能:日本女子大・理・物質生物
-
宮本 武典
日本女子大・理・生体情報科学
-
宮本 武典
日本女子大・理・生体情報
関連論文
- P-029 テストステロンは味覚嫌悪記憶の消去機構を成熟させる(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- P-044 塩基性アミノ酸の中和によって生じる塩味付加機構の解析(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- P-043 扁桃体の一時的不活化が高嗜好性味刺激の自発的摂取に及ぼす影響(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- P-031 ショ糖溶液の過剰摂取行動と脳内報酬系の機能変化(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- 制限給餌下での体重変化による味覚嗜好性の制御(平成21年度大学院理学研究科修士論文題目と要旨)
- ショ糖溶液の過剰摂取行動と脳内報酬系の機能変化
- テストステロンは味覚嫌悪記憶の消去機構を成熟させる
- 細胞質分裂中のウニ卵表面におけるアクチンと力の定量
- イトマキヒトデ卵母細胞の形態変化からの張力測定
- ウニ卵における表層アクチン構造の形成過程の解析
- P-22 インコの脳内聴覚系(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
- 扁桃体の一時的不活化が高嗜好性味刺激の自発的摂取に及ぼす影響
- P-071 マウスの味覚嫌悪学習の消去機構形成における性差(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- P1-46 味覚嫌悪学習の保持機構に対する静脈麻酔薬の抑制作用
- P-022 ウシガエル単離味細胞のサブタイプの電位依存性外向き電流に対するレクチンの作用(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- ウシガエル味細胞興奮性のセロトニンによる修飾
- P-046 自発的栄養摂取に基づく味覚嗜好学習法の創出(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- P-070 塩化物イオンによる塩基性アミノ酸の味質変化(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- P-026 マウスの味覚嗜好性獲得に対する扁桃体の関与(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-025 オキシトシンの脳室内注入による味覚嫌悪学習の強化(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-024 味覚嫌悪記憶の消去機構におけるテストステロンの作用(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-023 味覚嫌悪学習獲得機構に対するクリノスタットによる重力撹乱の影響(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- 実験的 Vasopressin 投与動物モデルにおける蝸牛血管条の形態変化
- うま味物質の味質変化に関与する識別経路の神経行動学的解析
- セキセイインコのペア形成時における音声学習
- 鳥のさえずりと神経細胞 (特集 鳥のさえずり)
- P-019. IMP添加によるマウスのうま味嗜好性とc-fos 発現パターンの変化(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- P2-22 マウスのうま味識別に関与する伝導路の解析(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- P-007 嗜好性味刺激摂取行動における扁桃体中心核の役割(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- P1-32 味覚嫌悪学習の想起に対する脳幹ノルアドレナリン作用(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- 味覚記憶の再固定化と想起に対するノルアドレナリン伝達の役割
- P1-44 味覚記憶の再固定化と想起に対するノルアドレナリン伝達の役割
- グルタミン酸のNa塩とK塩の識別回路の可塑性
- 鳥のさえずり : 音声学習・知覚の脳内神経機構
- カエル副甲状腺細胞における細胞外Ca誘発電流に関与するシグナル伝達
- P2-57 Ca^及びCa^受容体アゴニストに対するカエル味細胞と味神経の応答
- カエル副甲状腺細胞における細胞外Ca濃度検出機序
- スナネズミのエブネル腺細胞の膜特性と味物質による修飾
- 2P172細胞外Caによるカエル副甲状腺細胞膜特性の修飾
- マウス非単離味細胞のMSG応答とGMPによる増強
- 心筋梗塞治療薬投与によるラット鼓索神経応答の変化
- カエル味細胞の遠心神経線維支配
- ドーパミンによるラット嗅細胞電位依存性イオンチャネルの修飾
- 味覚嗜好弁別学習モデルの探索 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- パーソナル・コンピュータを用いたFFTフィルタの生物画像への応用
- P-030 味覚嫌悪学習の消去と前頭前皮質の機能(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- 食行動の障害とその生物学的基礎
- P-069 甘味溶液の過剰摂取モデルの構築(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- 自由行動ラットからの中枢味応答記録法(第30回味と匂のシンポジウム)
- 味覚嫌悪学習と扁桃体ニューロン活動の経時的変化
- 1.特集にあたって(化学受容から行動までの情報ハイウエイ-1)
- T-1 味覚嫌悪記憶系と味覚報酬系との相互作用(味部門, 高砂賞, 2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- 4.味覚の電気生理学的研究に応用可能なコンピューターシステム : 2002年改訂版(味と匂研究とComputer)
- 味覚嫌悪条件づけ想起時における前脳部活動部位の探索(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- 味覚の電気生理学的研究に応用可能なコンピューターシステム
- 味覚嫌悪条件づけ獲得に対するFos蛋白合成阻害の効果(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- 味と匂と女子教育
- IBRO2007に参加して(感想記)
- シンポジウムA「化学受容と比較生理生化学」印象記
- 20年ぶりの母川回帰
- P-027 マウス味蕾由来株細胞の三次元培養(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- 3. 哺乳類味細胞の塩味受容機構(塩受容研究の新しい動向)
- 味覚情報受容のメカニズム
- マウスの味覚嫌悪学習の消去記憶関連脳部位でのアンドロゲン受容体遺伝子の発現 (2010年度日本味と匂学会44回大会)
- ウサギのリズミカルな咀嚼運動に対する嚥下の影響
- P-031 味覚嫌悪学習の想起における扇桃体基底外側核のGABA伝達の関与(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- P-040 授乳期雌マウスの味覚嫌悪学習とオキシトシンの影響(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- 味覚嫌悪学習における扁桃体グルタミン酸受容体の役割(第30回味と匂のシンポジウム)
- P-026 ミダゾラムによる味覚嫌悪学習の想起障害(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- S3-1 マウス味蕾由来株細胞を用いたin vitro味蕾モデル構築の試み(シンポジウム3 培養系を用いた味蕾細胞分化メカニズム解明の試み,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- P-039 マウスの味覚嫌悪学習の消去記憶関連脳部位でのアンドロゲン受容体遺伝子の発現(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- 味覚の嗜好と嫌悪に基づいて脳が行う食行動の制御 (特集 嗅覚・味覚研究の最前線--現状と展望)
- 味覚嫌悪学習に見られる性差 (特集 性差と脳)
- 2.マウス味蕾由来株細胞を用いた培養味蕾モデル構築の試み(味蕾培養系を用いた味蕾細胞分化メカニズム解明の試み-2)
- 1.特集にあたって(味蕾培養系を用いた味蕾細胞分化メカニズム解明の試み-1)
- 授乳期雌マウスの味覚嫌悪学習とオキシトシンの影響
- マウスの味覚嫌悪学習の消去記憶関連脳部位でのアンドロゲン受容体遺伝子の発現
- マウス味蕾由来株細胞を用いた in vitro 味蕾モデル構築の試み
- ミダゾラムによる味覚嫌悪学習の想起障害
- AFTERNOON TEA
- 国際ワークショップ : 味覚の分子神経機構および生研機構「味覚応答の発現機序の解明」プロジェクト2002年報告会に参加して : ISOT2004へのファーストステップ
- 味覚情報の受容と伝達のメカニズム : 味覚障害治療の基礎として
- 未成熟マウスの味覚嫌悪学習後の消去記憶関連脳部位でみられるアンドロゲン受容体遺伝子発現量の性差 (2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- P-056 未成熟マウスの味覚嫌悪学習後の消去記憶関連脳部位でみられるアンドロゲン受容体遺伝子発現量の性差(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- P-072 味覚刺激が前頭前野血流量に及ぼす影響の近赤外分光法による解析(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- P-033 甘味溶液の過剰摂取に関わる脳内報酬系の活動(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- P-055 高嗜好性食物への給餌タイミングへの時間的同調のマウスモデル(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 会長就任の挨拶にかえて
- 未成熟マウスの味覚嫌悪学習後の消去記憶関連脳部位でみられるアンドロゲン受容体遺伝子発現量の性差
- 味覚刺激が前頭前野血流量に及ぼす影響の近赤外分光法による解析
- P-017 味蕾細胞系譜の解析(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
- 理科縦の会 (大学) (現在の活動 附属校との連携)
- P-014 マウス味蕾由来株細胞の酸味受容のメカニズムの解析(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)
- P-042 制限給餌下のマウスの体重によるショ糖嗜好性の制御メカニズムへの扁桃体の関与(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)
- P-048 自由給餌下マウスにおける嗜好性飼料の間歇呈示による日内摂食パターン変化と視床下部機能(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)