味覚刺激が前頭前野血流量に及ぼす影響の近赤外分光法による解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-12-01
著者
-
宮本 武典
日本女子大・院理・物質生物機能
-
宮本 武典
日本女子大・院理・物質生物機能:日本女子大・理・生体情報
-
佐古 隆之
日本女子大・家政・運動生理
-
伊藤 里菜
日本女子大・家政・運動生理
-
近藤 香
日本女子大・家政・運動生理
-
松村 娟美
日本女子大・理・生体情報科学
-
村上 麻里
日本女子大・理・生体情報科学
関連論文
- 呼気ガス中の最低酸素濃度で評価したヒトの酸素取り込みに及ぼす口すぼめ呼吸の効果
- 急性アルコール摂取が骨格筋エネルギー代謝におよぼす影響
- P-029 テストステロンは味覚嫌悪記憶の消去機構を成熟させる(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- P-044 塩基性アミノ酸の中和によって生じる塩味付加機構の解析(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- 筋持久力を向上させるトレーニングが安静時筋代謝量に及ぼす影響
- 190. 局所的な持久的トレーニングが安静時および運動時の筋代謝に及ぼす影響(代謝,第62回日本体力医学会大会)
- 276. 長期カルニチン摂取による成人女性の身体組成および脂質代謝に及ぼす影響(形態・体構成, 第61回 日本体力医学会大会)
- 1ヵ月間低強度運動トレーニングによる肥満者の脂質代謝促進効果
- 196.カルニチンの長期間摂取が運動選手のエネルギー代謝に及ぼす影響(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 157.歩行運動における骨格筋酸素動態の筋特異性(呼吸・循環,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 158. 計算課題中の前頭葉前額部血流動態に及ぼす短時間低強度運動の影響(呼吸・循環,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- テストステロンは味覚嫌悪記憶の消去機構を成熟させる
- P-071 マウスの味覚嫌悪学習の消去機構形成における性差(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- 369. 計算課題中の脳局所血流量増加に及ぼす運動の影響(生活・健康,第62回日本体力医学大会)
- 244. カフェイン摂取による脳, 筋, 内臓脂肪代謝促進効果の検証(代謝, 第61回 日本体力医学会大会)
- カフェイン摂取が全身および局所骨格筋代謝に及ぼす影響(代謝, 第59回日本体力医学会大会)
- 骨格筋毛細血管密度の非侵襲的評価法(呼吸・循環, 第59回日本体力医学会大会)
- 447. カイエンペッパーの摂取は全身代謝および骨格筋代謝を増進させる(代謝)
- 60. 持久的トレーニングの安静時筋酸素貯蔵量に及ぼす影響(トレーニング)
- 4.急性アルコール摂取が局所骨格筋に及ぼす影響
- 202.骨格筋は食事誘発性熱産生に関与するか?(代謝)
- 145.前腕挙上により筋最高酸素消費量は減少する(呼吸・循環)
- 72.静的両側同時掌握運動が活動筋の筋線維動員パターンに及ぼす影響(運動器)
- 近赤外線分光法を用いた骨格筋エネルギー代謝研究の現状
- 351.筋内の低酸素化は運動時の骨格筋エネルギー代謝に影響するか?(【環境】)
- 骨格筋循環・代謝の非侵襲測定の確立と脈管学領域への応用
- P1-46 味覚嫌悪学習の保持機構に対する静脈麻酔薬の抑制作用
- P-022 ウシガエル単離味細胞のサブタイプの電位依存性外向き電流に対するレクチンの作用(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- ウシガエル味細胞興奮性のセロトニンによる修飾
- P-046 自発的栄養摂取に基づく味覚嗜好学習法の創出(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- P-070 塩化物イオンによる塩基性アミノ酸の味質変化(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- P-026 マウスの味覚嗜好性獲得に対する扁桃体の関与(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-025 オキシトシンの脳室内注入による味覚嫌悪学習の強化(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-024 味覚嫌悪記憶の消去機構におけるテストステロンの作用(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-023 味覚嫌悪学習獲得機構に対するクリノスタットによる重力撹乱の影響(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- うま味物質の味質変化に関与する識別経路の神経行動学的解析
- セキセイインコのペア形成時における音声学習
- P-019. IMP添加によるマウスのうま味嗜好性とc-fos 発現パターンの変化(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- P2-22 マウスのうま味識別に関与する伝導路の解析(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- 267.食事により安静時筋酸素消費量は増加する(【代謝】)
- グルタミン酸のNa塩とK塩の識別回路の可塑性
- 鳥のさえずり : 音声学習・知覚の脳内神経機構
- 97.両側同時掌握運動が活動筋の酸素消費に及ぼす影響(【運動器】)
- 85.上肢挙上時の前腕酸素動態(【運動器】)
- 72.近赤外分光法による筋有酸素能の評価(【運動器】)
- カエル副甲状腺細胞における細胞外Ca誘発電流に関与するシグナル伝達
- P2-57 Ca^及びCa^受容体アゴニストに対するカエル味細胞と味神経の応答
- カエル副甲状腺細胞における細胞外Ca濃度検出機序
- スナネズミのエブネル腺細胞の膜特性と味物質による修飾
- 2P172細胞外Caによるカエル副甲状腺細胞膜特性の修飾
- マウス非単離味細胞のMSG応答とGMPによる増強
- 心筋梗塞治療薬投与によるラット鼓索神経応答の変化
- カエル味細胞の遠心神経線維支配
- ドーパミンによるラット嗅細胞電位依存性イオンチャネルの修飾
- 味と匂と女子教育
- IBRO2007に参加して(感想記)
- シンポジウムA「化学受容と比較生理生化学」印象記
- 20年ぶりの母川回帰
- P-027 マウス味蕾由来株細胞の三次元培養(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- 3. 哺乳類味細胞の塩味受容機構(塩受容研究の新しい動向)
- 味覚情報受容のメカニズム
- ウサギのリズミカルな咀嚼運動に対する嚥下の影響
- P-040 授乳期雌マウスの味覚嫌悪学習とオキシトシンの影響(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- S3-1 マウス味蕾由来株細胞を用いたin vitro味蕾モデル構築の試み(シンポジウム3 培養系を用いた味蕾細胞分化メカニズム解明の試み,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- P-039 マウスの味覚嫌悪学習の消去記憶関連脳部位でのアンドロゲン受容体遺伝子の発現(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- 味覚嫌悪学習に見られる性差 (特集 性差と脳)
- 2.マウス味蕾由来株細胞を用いた培養味蕾モデル構築の試み(味蕾培養系を用いた味蕾細胞分化メカニズム解明の試み-2)
- 1.特集にあたって(味蕾培養系を用いた味蕾細胞分化メカニズム解明の試み-1)
- 授乳期雌マウスの味覚嫌悪学習とオキシトシンの影響
- マウスの味覚嫌悪学習の消去記憶関連脳部位でのアンドロゲン受容体遺伝子の発現
- マウス味蕾由来株細胞を用いた in vitro 味蕾モデル構築の試み
- AFTERNOON TEA
- 国際ワークショップ : 味覚の分子神経機構および生研機構「味覚応答の発現機序の解明」プロジェクト2002年報告会に参加して : ISOT2004へのファーストステップ
- 味覚情報の受容と伝達のメカニズム : 味覚障害治療の基礎として
- P-056 未成熟マウスの味覚嫌悪学習後の消去記憶関連脳部位でみられるアンドロゲン受容体遺伝子発現量の性差(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- P-072 味覚刺激が前頭前野血流量に及ぼす影響の近赤外分光法による解析(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 会長就任の挨拶にかえて
- 血流制限下レジスタンス運動時の筋内エネルギー代謝および酸素動態に与える有酸素運動能の影響
- 最高筋酸素消費量の増加なしに筋持久力は向上する
- 未成熟マウスの味覚嫌悪学習後の消去記憶関連脳部位でみられるアンドロゲン受容体遺伝子発現量の性差
- 味覚刺激が前頭前野血流量に及ぼす影響の近赤外分光法による解析
- P-017 味蕾細胞系譜の解析(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
- P-014 マウス味蕾由来株細胞の酸味受容のメカニズムの解析(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)