有機金化合物がポルフィリン代謝に及ぼす影響と鉛との相互作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Inhibition of the activity of δ-aminolevulinic acid dehydratase by heavy metals such as Cu, Cd and Au has been thought to be related to the inhibition of heme bio-synthesis in the bone marrow. This study investigates the interaction between lead and gold on porphyrin metabolism. Gold thiomalate (Au-T) was injected subcutaneously 10 times into the backs of rabbits in doses of 1, 10 and 100 mg per capita for 30 days. The latter two groups of animals showed mild anemia, but they showed neither reticulocytosis nor increase of free erythrocyte protoporphyrin (FEP). In rabbits administered lead only or lead plus gold thiomalate, however, reticulocytosis and an increase in FEP levels were observed. Therefore, the etiology of anemia may be different between rabbits administered gold thiomalate and rabbits administered lead. Rabbits injected with Au-T showed an increase in urinary coproporphyrin (CP-U) excretion. The maximum concentration of CP-U in the gold groups was about 3 times as high as that in the control group, but the increment was lower than that in the lead group. Rabbits injected with Au-T showed a higher concentration of gold in the kidneys than in other tissues. In those injected lead and Au-T together, concentration of gold in all tissues was higher than in those administered Au-T only. Proteinuria was observed in the rabbits injected Au-T. The increase in CP-U in the gold-injected rabbits was assumed to be related to the increse in gold concentration in the kidneys.
- 1985-07-20
著者
-
原田 幸一
熊本大学医学部保健学科検査技術科学専攻
-
三浦 創
銀杏短大
-
原田 幸一
熊本大医衛生
-
原田 幸一
熊本大学 大学院医学薬学研究部環境保健医学分野
-
原田 幸一
熊本大学 衛生
-
三浦 創
熊本大学医学部衛生学教室
-
〓 応発
熊本大医衛生
-
〓 応発
熊本大学医学部衛生学教室
関連論文
- 多施設回復期リハビリテーション病棟における脳卒中患者の転倒要因と転倒状況 : —転倒リスクアセスメントシートの開発—
- 居住環境と居住者の健康に関する追跡研究モデルの開発1
- 17.解剖学実習期の室内ホルムアルデヒド濃度および実習学生の自覚症状の経時的変化(平成16年度九州地方会学会)
- 熊本県における周産期死亡と低出生体重児の関連の経年的推移とその要因の解析(1968〜1994年)
- 日本語版健康増進ライフスタイルプロフィール
- 12.室内空気環境中の有機化合物濃度について(平成13年度九州地方会学会)
- 農業従事者のストレスとその対処に関与する因子
- 1. 2,5-hexanedioneのラット生殖毒性について(有機溶剤による生殖障害をめぐって,第14回有機溶剤中毒研究会)
- 728 手持ち工具操作時の手指皮膚温及び血流量の変動 : 工具重量及び把持力の影響(振動,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 健康とそれを規定するライフスタイル、環境、サポート因子とその相互関連性
- シックハウス症候群に対する環境医学的アプローチ
- 室内揮発性有機化合物の動向と健康問題
- 上海市龍華町におけるヘルスプロモーションプログラムに参加したボランティア達の体験と認識に関する質的研究
- LLNA法によるミョウガ成分の感作性について : 接触皮膚炎の観点から
- 9.産業医の職務満足感(QWL)に関与する因子(一般口演,平成18年度日本産業衛生学会九州地方会学会,地方会・研究会記録)
- 13. ミョウガ栽培者における接触性皮膚炎の発症メカニズム(平成17年度九州地方会学会, 地方会・研究会記録)
- H212 ミョウガ栽培者における皮膚紅斑の発症メカニズム
- 農薬によるアレルギーに対する予防管理システム
- アルストロメリア接触皮膚炎
- 431 2,5-Hexanedioneの神経毒性機序に関する量子化学的検討(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- D102 アクリル系接着剤による職業アレルギー性接触皮膚炎の2例
- 赤血球遊離プロトポルフィリン(FEP)値の性差 : I.農村一般健常者におけるFEP値の性差
- い草染土の長期曝露によるラット肺への影響 : い草染土じん肺に及ぼす遊離ケイ酸の修飾作用
- 33.い草染土の長期曝露によるラット肺への影響(平成14年度日本産業衛生学会九州地方会)(地方会・研究会記録)
- F207 い草染土の長期曝露によるラット呼吸器への影響
- 低出生体重児出生の地域特性と妊婦の健康およびライフスタイル環境との関連
- 地域別低出生体重児出生と妊婦の健康、社会的支援および生活満足度との関連
- 熊本県における妊娠週数別出生体重の年次変化と出生体重の低下との関連(1979-1997)
- H203 パン職人に生じた湿疹病変を呈した職業性接触蕁麻疹の1例(アレルギー・免疫毒性,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 住民と共につくる健康増進計画にむけて : 各校区の健康づくりのためのニード調査結果
- 21.HPLC法による血漿中メルカプト-およびノンメルカプトアルブミンの分離定量(一般講演,平成6年度九州地方会)
- 赤血球遊離プロトポルフィリン(FEP)値の性差 : IV.鉛投与家兎におけるFEP値の性差
- 28.騒音受傷性と低レベル音響刺激(一般演題,平成4年度九州地方会)
- 赤血球遊離プロトポルフィリン(FEP)値の性差 : III.鉛投与ラットのポルフィリン代謝異常,特にFEP値に対するEstradiolの影響
- 赤血球遊離プロトポルフィリン(FEP)値の性差 : II.鉛投与ラットにおけるFEP値の性差
- 20.鉛暴露指標についての一考察(一般演題,平成3年度九州地方会)
- 3.葉たばこ収穫作業者におけるGreen Tobacco Sicknessに関するアンケート調査成績(一般講演,第1回産業神経・行動学研究会)
- ラット肝の薬物代謝ならびにヘム代謝に及ぼす鉛の影響
- 509. ラット肝の薬物代謝酵素、ヘムオキシゲナーゼ並びにグルタチオン濃度に及ぼす鉛の影響(鉛,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 405. 騒音作業従事者における語音聴力検査 : 母音及び子音の異聴傾向について(騒音,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 342. たばこ栽培従事者における"生葉たばこ病"の疫学的検討(健康管理・健康診断,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 11.ラット肝の薬物代謝酵素,ヘムオキシゲナーゼならびにグルタチオン動態に及ぼす鉛の影響(平成元年度九州地方会)
- ラット肝の薬物代謝酵素に及ぼすMBKとMEKの混合影響
- 16.薬物代謝酵素活性に及ぼす鉛の影響(一般講演,昭和63年度九州地方会)
- 鉛によるポルフィリン代謝異常に及ぼすエチルアルコール摂取の影響
- 405 チェンソー操作時の手指皮膚温及び血流量の変化に関する実験的研究(振動,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 18.騒音作業従事者における語音聴力検査 : 単音節語音の異聴について(一般講演,昭和62年度九州地方会)
- 11.薬物代謝酵素誘導に及ぼす有機溶剤(MBK,MEK)の影響(一般講演,昭和62年度九州地方会)
- 335. 脂肪族モノケトンによる2,5-hexanedioneの神経毒性の増強作用(有機溶剤,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 31. 2,5-hexanedioneの分割投与による神経毒性発現の相違(一般講演,昭和63年度九州地方会)
- 4.Methyl iso-butyl ketoneによるMethyl n-butyl ketoneの末梢神経毒性増強作用について(一般演題,第16回有機溶剤中毒研究会)
- Methyl isobutyl ketoneによるmethyl n-butyl ketoneの末梢神経毒性増強作用
- 219 脂肪族モノケトン混合溶剤のラット肝薬物代謝能におよぼす影響(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 12.Methyl iso-butyl ketoneによるMethyl n-butyl ketoneの神経毒性増強作用(一般講演,昭和62年度九州地方会)
- 242 MBK、MEK、2-octanoneの単独および混合投与におけるラット肝チトクロームP-450量の経時的変化(有機溶剤,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 830 鉛中毒ラットの電気生理学的並びにポルフィリン代謝の変化(鉛,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 230. MnBKおよびMEKの単独並びに混合投与のラット肝microsomal cytochrome P-450への影響(有機溶剤,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 9. 2,5-ヘキサンジオンおよびその関連化合物の構造と神経毒性相関に関する量子化学的研究(一般講演,昭和60年度九州地方会)
- 2.鉛中毒ラットの電気生理学的ならびにポルフィリン代謝の変化(一般講演,昭和60年度九州地方会)
- 新築住宅における化学物質による室内空気質汚染の調査
- たばこ収穫作業者における"生葉たばこ病"の2症例およびラットにおけるニコチンの経皮吸収について
- 騒音受傷性と耳小骨筋反射
- 耳小骨筋反射の内耳保護作用としての意義について
- 耳小骨筋反射の大きさ, 域値並びに潜時に関する研究
- 29. 実験的鉛中毒家兎の鉄利用について (昭和57年度九州地方会)
- 9. 鉛中毒家兎における末梢神経伝導速度 (昭和55年度九州地方会)
- 有機金化合物がポルフィリン代謝に及ぼす影響と鉛との相互作用
- 実験的鉛中毒家兎のヘム生成および鉄動態
- 投与鉛量とポルフィリン代謝に関する各種指標との関係
- ローダミンBを標準物質とした血中プロトポルフィリンの蛍光微量定量法
- 631. 2,5-ヘキサンジオンの量・影響関係に関する実験的研究(有機溶剤,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 12.塩化アリルのニューロフィラメント蛋白修飾作用(in vivo) : アクリルアミドおよび2,5-ヘキサンジオンとの比較実験(一般講演,平成2年度九州地方会)
- 4.有機金化合物のポルフィリン代謝に及ぼす影響と鉛との相互作用(一般講演,昭和60年度九州地方会)
- 6.尿中ポルフィリンの高速液クロ分析(一般演題,昭和59年度九州地方会)
- 7.重金属中毒の尿中ポルフィリン体(一般演題,昭和58年度九州地方会)
- 実験的鉛中毒家兎の尿中トリカルボキシリックポルフィリン様物質
- 2. ZnPP定量の問題点 (昭和54年度九州地方会)
- 131. チェンソー作業者にみられる騒音性難聴(労働生理,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 熊本県における周産期死亡と低出生体重児の関連の経年的推移とその要因の解析(1968〜1994年)
- 2.ポルフィリン代謝に及ぼす鉛とヒダントインの相互作用(一般講演,昭和61年度九州地方会)
- 実験的鉛中毒家兎の尿中トリカルボキシリックポルフィリン様物質
- 423 チェンソー操作時の生理的負担に関する実験的研究(騒音,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 502 騒音作業従事者のオージオグラムと自覚症状との関連について(騒音・振動,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 11.騒音作業従事者の"きこえ"の評価に関する基礎的研究(一般講演,昭和60年度九州地方会)
- 58. 脂肪族モノケトンによるメチルブチルケトンの神経毒性修飾と肝薬物代謝酵素への影響(有機溶剤,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 4.脂肪族モノケトンによるMBKの神経毒性の増強作用について : 生化学的側面からの検討(一般演題,昭和58年度九州地方会)
- 74. Methyl n-butyl ketoneおよびmethyl ethyl ketoneの酵素誘導に関する実験的研究 (有機溶剤)
- 校舎改装後2年間の小学校教室内ホルムアルデヒドおよびVOCsの気中濃度の経時変化
- 2.鉛中毒ラットおよび成人健常者におけるFEPの性差について(一般講演,昭和62年度九州地方会)
- 1.鉛中毒時における性差(一般講演,昭和60年度九州地方会)
- 256. 血中鉛とポルフィリン代謝異常発現に関する量・反応関係(鉛,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 9.騒音受傷性の評価指標に関する研究 : [ART_-ART_]の減少とARとの臨界帯域幅との関係(一般演題,昭和59年度九州地方会)
- 20.熊本市における就業妊婦と低体重児出生(一般演題,昭和58年度九州地方会)
- 11.騒音作業従事者のオージオグラム類型化についての試案(一般演題,昭和58年度九州地方会)
- 手持振動工具使用者における耳小骨節反射 : 騒音と局所振動の複合影響に関する一考察
- 座長のまとめ (208〜210) (鉛)
- 179. 騒音作業従事者のオージオグラム類型化についての試案 (騒音)
- セレスタミンの鼻アレルギ-に対する効果--抗ヒスタミン剤とステロイド剤およびその合剤に対する二重盲検法による統計学的比較検討