7288 スマトラ沖地震復興事業(アチエ・世界銀行事業)における安全な住宅つくりの取り組み : その2 技術の普及の取り組み(復旧・復興,都市計画)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-07-31
著者
-
花里 利一
三重大学大学院工学研究科建築学専攻
-
楢府 龍雄
建築研究所
-
今井 弘
建築研究所
-
石山 祐二
北海道大学
-
花里 利一
三重大学工学研究科
-
石山 祐二
Newst研究所:北海道大学
-
石山 祐二
News T研究所
-
楢府 龍雄
財団法人建築行政情報センター
-
今井 弘
Npo法人国際防災支援センター:三重大学大学院工学研究科博士後期課程
-
花里 利一
三重大学大学院工学研究科
-
花里 利一
三重大学工学研究科建築学専攻
-
花里 利一
三重大学
-
今井 弘
Npo法人sns国際防災支援センター
関連論文
- 道路交通振動の加振力特性 : 地盤環境振動の予測手法に関する研究 その2
- 23433 北海道における既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震性能 : その 2 過去の地震被害データを用いた被害率の推定
- 23432 北海道における既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震性能 : その 1 既存建築物の耐震性能の評価
- 23405 既存建築物の耐震診断結果と補強改修計画に関する調査研究(耐震補強(4),構造IV)
- 024 既存建築物の耐震診断結果と補強改修計画に関する調査研究(壁・床・補強・診断,講演研究論文)
- 22017 重要文化財五重塔の地震と風の応答観測 : その1 概要(伝統構法:振動(1),構造III)
- 22018 重要文化財五重塔の地震と風による応答観測 : その2.台風及び地震時における観測結果について(伝統構法:振動(1),構造III)
- 23478 途上国における組積造住宅の耐震工法に関する研究 : その2 レンガ組積造住宅振動台実験(無筋組積造(2),構造IV)
- 9381 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その4 基礎地盤および建物の地震時挙動の検討(保存:事例・技術(4),建築歴史・意匠)
- 23449 途上国における組積造住宅の耐震工法に関する研究 : その1 壁要素試験体の静加力試験(枠組組積造,構造IV)
- 21213 開発途上国向け簡易免震工法の開発(2) : 転がり免震デバイス(すべり支承,構造II)
- 21551 物体のロッキング振動と転倒状況 : (その2 シミュレーションと振動実験の比較)
- 21550 物体のロッキング振動と転倒状況 : (その1 振動実験結果による転倒条件の検証)
- 013 物体のロッキング振動と転倒状況 : シミュレーションと振動実験の比較(振動解析・雪荷重)
- 22247 水平力伝達機構を考慮した伝統的木造住宅の構造解析 : その2 重要文化財関家住宅を例とした耐震診断(伝統木造 : モデル化・解析 (2), 構造III)
- 22246 水平力伝達機構を考慮した伝統的木造住宅の構造解析 : その1 水平力伝達機構の検討(伝統木造 : モデル化・解析 (2), 構造III)
- 22202 五重塔の耐震性に関する縮小模型実験 : その7 心柱・相輪の効果の振動台加振実験による検討(伝統系:五重塔,構造III)
- 21274 ロッキング振動する物体のシミュレーション : その2 実験結果とシミュレーション結果の比較(応答(6),構造II)
- 21273 ロッキング振動する物体のシミュレーション : その1 振動台を用いた実験結果の分類とシミュレーションに用いる新たな係数(応答(6),構造II)
- 21254 物体の転倒状況のシミュレーション : 入力が静的転倒加速度以下の場合
- 020 物体の転倒状況のシミュレーション : 入力が静的転倒加速度以下の場合(構造解析,講演研究論文)
- 最近の鉄筋コンクリート造建物の設計で気になること
- 累積損傷と地盤条件を考慮した設計用地震力低減係数の評価
- 22521 耐震診断結果に基づく北海道の学校体育館の耐震性能(耐震補強 (2), 構造III)
- 21116 基礎浮き上がり建物の地震応答低減効果に関する地震動特性とエネルギーによる考察 (その1)(応答特性とその評価 (8), 構造II)
- 21115 構造物の浮き上がりと応答に及ぼす地震動上下成分の影響(応答特性とその評価 (8), 構造II)
- 21105 Strength Reduction Factor Considering Cumulative Damage for Rock and Alluvium Sites
- 020 基礎浮き上がり建物の地震応答低減効果に関する地震動特性とエネルギーによる考察(地震動・被害予測,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
- 019 構造物の浮き上がりと応答に及ぼす地震動上下成分の影響(地震動・被害予測,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
- 018 北海道の鉄筋コンクリート造建築物の地震被害予測(地震動・被害予測,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
- 耐震診断結果を用いた北海道の既存RC造建物の耐震性能に関する研究(構造)
- 建築物及びその他の構造物に対する地震荷重・耐震規定の作成に関する国内外での長年の業績(学会賞(業績),2005年 日本建築学会賞)
- 23317 耐震診断結果を用いた北海道の既存RC造建物の耐震性能に関する検討(耐震補強(14),構造IV)
- 21149 基礎浮き上がりによる地震応答低減効果と地震動の性質(応答特性とその評価(1),構造II)
- 019 基礎浮き上がりによる地震応答低減効果と地震動の特性(振動・応答解析,講演研究論文・計画技術報告)
- 010 耐震診断結果を用いた北海道の既存RC造建物の耐震性に関する検討(耐震診断,講演研究論文・計画技術報告)
- 建築物荷重指針(2004年版)の概要と意義
- (1)耐震規定と想定する地震動の変遷(耐震規定,III 最低基準の意味と目的,建築基準法-最低基準の意味)
- 耐震規定と想定する地震動の変遷
- 23257 北海道における既存校舎の耐震補強効果(耐震補強(1),構造IV)
- 21195 物体のロッキングシミュレーション精度の向上
- 21348 剛体のロッキング振動と転倒条件 : 物体の非対称性及び壁の影響を考慮した振動解析
- 034 剛体のロッキング振動と転倒条件 : 物体の非対称性及び壁の影響を考慮した振動解析(振動・解析)
- 045 隣接する壁の影響を考慮した剛体のロッキング振動と転倒条件(防災基礎)
- 21488 剛体のロッキング振動と転倒条件 : 壁がある場合への展開
- 028 剛体のロッキング振動と転倒条件 : 壁がある場合への展開(耐震壁・振動解析)
- 2175 左右非対称剛体のロッキング振動と転倒条件
- 025 左右非対称剛体のロッキング振動と転倒条件(振動解析・耐震壁,建築構造)
- 012 剛体のロッキング振動と転倒条件 : 左右非対称剛体のシミュレーション(地震防災・耐震(2),建築構造)
- 1999年コロンビア・キンデイオ地震の現地調査報告 : (1)調査と被害の概要
- 1999年コロンビア・キンディオ地震の現地調査
- 7119 地震防災意識向上の取り組みの効果についてのケース・スタディ : 簡易振動台デモンストレーション(市民の防災力向上(2),都市計画)
- 40090 防振地中壁による振動遮断効果の解析的検討(振動予測・解析, 環境工学I)
- 044 建物の高さ方向の地震力の分布 : 耐震規定による分布と被害要因の検討(防災基礎)
- 9186 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その8 遺跡公園事業のマネジメント(保存(7),建築歴史・意匠)
- 9185 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その7 日本の国際協力事業の影響(保存(7),建築歴史・意匠)
- 23454 海外の組積造等構造物にも適用可能なすべり免震構造の開発(選抜梗概,海外の組積造等構造物の地震被害とその対策(2),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 23450 枠組み組積造の耐震性向上のための実験研究 : 実大振動台実験とインドネシアにおける壁体水平繰り返し加力実験(選抜梗概,海外の組積造等構造物の地震被害とその対策(2),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 21396 P-Δ効果を考慮したモデル建物の地震応答に及ぼす軸方向変形の影響(二方向応答・偏心・P-Δ,構造II)
- 21271 画像計測を用いた重要文化財五重塔の地震・風応答観測(地震観測(1),構造II)
- 7153 イラン・バム地震後の復興状況とNGOでの耐震工法普及の取り組み(都市の復旧・復興(2),都市計画)
- 7288 スマトラ沖地震復興事業(アチエ・世界銀行事業)における安全な住宅つくりの取り組み : その2 技術の普及の取り組み(復旧・復興,都市計画)
- 7287 スマトラ沖地震復興事業(アチェ・世界銀行事業)における安全な住宅つくりの取り組み : その1 プロジェクトの概要と取り組みの方針(復旧・復興,都市計画)
- 21195 2005年パキスタン地震建築物被害調査 : その2 主な被害とパキスタン建築基準(地震被害調査, 構造II)
- 21194 2005年パキスタン地震建築物被害調査 : その1 被害概要(地震被害調査, 構造II)
- 21254 異なる強度分布を持つ建物の崩壊層の位置(応答(3),構造II)
- 1995年サハリン北部地震の震度アンケートと微動による現地調査
- 23358 耐震診断に用いる構造耐震指標I_S値の地震応答解析による検証(設計・解析法(2),構造IV)
- 23359 耐震診断結果を用いたRC造建物の簡易動的解析モデルの妥当性評価(設計・解析法(2),構造IV)
- 21481 強震動を受ける建物の必要耐力に及ぼすP-Δ効果の影響(応答特性とその評価(3),構造II)
- 022 耐震診断結果を用いたRC造建物の動的簡易解析モデルの妥当性評価(診断・補強,講演研究論文)
- 耐震設計と入力地震動の考え方の変遷 (特集 さまざまな地震動とネットワーク)
- 2003年十勝沖地震における建築物被害--十勝地方の被害について (特集 2003年十勝沖地震)
- 21192 上下動を考慮したP-Δ効果による地震応答(応答特性とその評価(2),構造II)
- 016 上下動を考慮したP-Δ効果による地震応答(振動,講演研究論文)
- 21178 建物の崩壊形式と地震層せん断力係数の分布
- 21139 基礎の浮き上がりを考慮した建物の地震応答 : 地盤の卓越周期と建物の固有周期による影響
- 025 基礎の浮き上がりを考慮した建物の地震応答 : 地盤の卓越周期と建物の固有周期による影響
- 029 1999トルコKocaeli地震および1999台湾Chi-chi地震で得られた強震記録の地震動特性(地震記録・建物の振動,講演研究論文)
- 026 崩壊パターンが異なる建物の構造特性係数の極値(地震記録・建物の振動,講演研究論文)
- 倒壊ベースシアー係数スペクトルによる地震動の破壊力評価
- 9127 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その10 地震と構造安定性に関するモニタリング調査(保存:東洋(2),建築歴史・意匠)
- 23457 開発途上国における都市住宅の構法的研究 その2 : カトマンズ旧市街地 泥目地使用煉瓦組積造住宅の耐力評価(海外の組積造(2),その他,構造IV)
- 23437 ネパール カトマンズにおける既存組積造の引き倒し実験(補強組積造,構造IV)
- 22305 伝統的木造五重塔の振動特性に関する研究 : その8 2009年8月11日の地震観測結果(伝統構法:振動特性,構造III)
- 地中壁の防振効果に関する起振機実験とその解析
- 有限要素法と薄層法を結合した解析手法とその適用 : 地盤環境振動の予測手法に関する研究 その1
- 40146 地中壁を含む地盤における起振機実験 : その2 三次元解析手法によるシミュレーション(地盤振動,環境工学I)
- 40145 地中壁を含む地盤における起振機実験 : その1 実験概要及び結果(地盤振動,環境工学I)
- 40105 工業化住宅における交通振動による振動予測法の提案(交通振動,環境工学I)
- 40117 杭急速載荷試験時の地盤振動予測(地盤振動,環境工学I)
- 40191 防振地中壁による振動遮断効果の解析的検討 : その2 地中壁構造特性の考察(交通振動,環境工学I)
- 弾塑性モデルを用いた五重塔の風応答性状に関する研究(構造)
- 22236 弾塑性モデルを用いた五重塔の風応答性状に関する研究(伝統木造 : 動的特性 (2), 構造III)
- 「残されし歴史的建造物」の構造修復に向けて(第1部 残されし文化財,残されしもの、生かされしもの)
- 21210 仏像の耐震対策に関する研究 : 縮小模型を用いた振動台実験(振動台実験(1),構造II)
- 23458 歴史的組積造建築物の耐震性に関する研究 : その3 煉瓦造煙突の耐震性に関わる調査と解析(無筋組積造,構造IV)
- 23460 海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査 : その3 パルテノン神殿における地震動と被害に関する調査(海外の組積造,構造IV)
- 22209 画像計測を用いた重要文化財五重塔の地震・風応答観測 : 強風時及び3.11東北地方太平洋沖地震による記録(伝統建築物の構造特性・設計法(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9328 重要文化財自由学園明日館の保存活用 : 利用者へのアンケート調査(保存:保存活用,建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)