A-9 セラミックス・金属かん合型高温燃焼器の開発 : 大型化に関する改良と燃焼試験結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本ガスタービン学会の論文
- 1986-11-10
著者
関連論文
- 水素燃焼タービン燃焼器の高圧性能試験
- B-4 高温ガスタービン用セラミック燃焼器の研究開発 : 第3報 改良と実圧燃焼試験結果
- 発電用大形セラミックガスタービンの開発 (新エネルギー技術開発のための研究)
- B-6 高温ガスタービン用セラミック燃焼器の研究開発 : 第2報 燃焼試験結果
- B-5 高温ガスタービン用セラミック燃焼器の開発 : 第1報 構造設計と試作
- 溶融炭酸塩型燃料電池の性能評価V.アノード反応抵抗表示式の導出
- 溶融炭酸塩型燃料電池の性能評価IV.カソード反応論に基づく性能表示式の高精度化
- 動力
- 動力
- 1006 CO_2 回収対応クローズド型ガスタービン用 TBC の開発と評価
- 長期安定化のためのSOFC用Ni-YSZサーメットアノードのミクロ構造
- 1D08 Al_2O_3 を微少量添加した YSZ の焼結性と電気的性質
- 1D06 固体電解質燃料電池用ジルコニアへのアルミナ添加の効果
- B-7 高温ガスタービン用セラミック燃焼器の研究開発 : 第4報 1500℃級燃焼器の実圧燃焼試験結果(燃焼III/伝熱I)
- 59 CO2回収型高効率石炭ガス化複合発電システムの提案(ガス化(2),熱分解)
- MCFCスタック内部解析手法の研究 : (並行流形スタックの解析)
- B-8 石炭ガス化燃料組成がNO_x排出特性に及ぼす影響
- A-3 石炭ガス化用ガスタービン燃焼器の低NO_x燃焼法に関する研究 : 第2報 基本型燃焼器によるRich-Lean燃焼法
- A-2 石炭ガス化用ガスタービン燃焼器の低NO_x燃焼法に関する研究 : 第1報 基本型燃焼器の特性
- 高温機器の構造要素へのセラミックス利用技術
- A-11 セラミック静翼の耐熱衝撃性評価 : 高温高速ガス流によるモデル翼の熱衝撃試験
- A-10 高温ガスダービン用セラミック静翼の研究開発 : 第1報 設計及び評価
- 高温高速燃焼ガス流中セラミック部材の耐久性
- B-8 高温ガスタービン用セラミック部材の耐久性
- 溶融炭酸塩形燃料電池発電技術の開発 : 10kW級電池システムの開発 (新エネルギー技術開発のための研究)
- 加熱された水平上向き面上の自然対流 : 第3報,周期流れの発生
- ミストの発生を伴うナトリウムの自然蒸発
- 3. 発電用大型セラミックガスタービンの開発(小特集「我が国のガスタービン関連プロジェクトの概況」)
- B-2 複合型触媒燃焼器の概念と基礎燃焼試験結果
- A-6 高温ガスタービン用セラミック静翼の研究開発 : 第2報 耐熱性能および冷却性能に関する実験的検討
- 5.4 耐熱セラミックス部品の研究開発(1)セラミックス金属かん合型燃焼器(5.耐熱セラミックスの研究開発)
- 高温ガスタービン用セラミック燃焼器の開発
- 超臨界圧ボイラの化学洗浄時期判定法
- 半円周加熱面における超臨界圧水の強制対流熱伝達
- 超臨界圧ボイラスケールの熱伝導率に関する研究
- V.開発技術 4.燃料電池
- 燃料電池 (〔火力原子力発電技術協会〕創立40周年記念特集号) -- (21世紀へ向けての技術開発)
- 石炭ガス化用ガスタ-ビン燃焼器の開発
- OS6-12 遮熱コーティングの組織変化を用いたAl含有量予測手法(OS6 設備診断・運用保全技術,循環型社会における動力エネルギー技術)
- MCFCの性能・寿命評価について (特集 電池とエネルギ-変換)
- 溶融炭酸塩型燃料電池非定常モデルの開発
- ガスタービンコーティングの組織変化を用いた温度推定手法およびアルミニウム含有量予測手法の検討
- 高温大気中におけるSiC_f/SiC複合材料の組織変化
- 高温雰囲気におけるセラミック複合材料SiC_f/SiC)の組織変化についての検討
- 2006年度 特別講演会 報告
- 2006年度 特別講演会 報告
- 水素燃焼タービンの燃焼制御技術の開発
- B-3 高温ガスタービン用セラミック静翼の研究開発 : 第3報 実圧燃焼試験結果
- 1700℃水素燃焼タービン用燃焼器のガス温度計測プローブの開発
- A-12 1700℃水素燃焼タービン用燃焼器のガス温度計測(ガスタービンに関する計測及び診断)
- 石炭ガス化用1300℃級ガスタービン燃焼器の開発 : 第2報, リッチ・リーン燃焼による低NO_x燃焼法
- 固体電解質型燃料電池複合発電システムの研究 : 第2報, 構成が異なる発電システムの性能解析
- 固体電解質型燃料電池複合発電システムの研究 : 第1報, 数値シミュレーションによるシステム性能の解析
- B-15 CO_2回収対応クローズド型ガスタービンの開発(ガスタービンシステムII)
- 3-6.溶融炭酸塩型燃料電池発電の現状と展望(Session(3)新エネルギー)
- 溶融炭酸塩型燃料電池(MCFC)発電技術 (特集 新しい発電技術の実際)
- 溶融炭酸塩型燃料電池の研究開発 (特集:燃料電池(4))
- 100 kW 級溶融炭酸塩形燃料電池スタックの発電特性
- 10.動力 : 10・4 新エネルギー技術 : 10・4・1 燃料電池 (
- 10.動力 : 10・4 新エネルギー技術 : 10・4・2 燃料電池 (機械工学年鑑)
- 100kW級 MCFCの開発
- 外部改質型溶融炭酸塩燃料電池発電の概念設計と経済性
- A-9 セラミックガスタービンのトリップシミュレーション
- 8発電用大型ガスタービンのセラミックス化
- A-9 セラミックス・金属かん合型高温燃焼器の開発 : 大型化に関する改良と燃焼試験結果