理系大学院における実務者教育 : 米国Professional Science Master's(PSM)と横浜国立大学大学院工学府PEDプログラム(キャリアパス「生物工学研究者の進む道」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 2008-03-25
著者
-
岡崎 慎司
横浜国立大学大学院工学研究院
-
小泉 淳
横国大院・工
-
小泉 淳一
横浜国立大学大学院工学府物質とエネルギーの創生工学コース生物システム工学研究室
-
鈴木 市郎
横浜国立大学 大学院 工学府
-
鈴木 市郎
横浜国立大学大学院工学府物質とエネルギーの創生工学コース生物システム工学研究室
-
鈴木 市郎
横国大院・工・機能発現
-
岡崎 慎司
横浜国立大学 大学院工学研究院
-
小泉 淳一
横浜国立大学
関連論文
- 白金担持酸化タングステン薄膜をイメージング素子として用いた水素漏えい箇所の特定技術の開発
- 3D10-5 地下水中のFe,Mnを除去する生物ろ過における微生物群集構造(環境工学,一般講演)
- 1pG13-3 Sphaerotilus natans由来の菌体外多糖を分解するPaenibacillus属細菌の単離と諸性質の検討(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 2H14-1 Paenibacillus koleovorans 由来の新規多糖分解酵素の作用によって生じるオリゴ糖の構造解析
- 酸化ビスマス系光ファイバを用いた分布型水素センサデバイスの基礎特性
- Pt/WO3薄膜のガスクロミック特性に及ぼす湿度影響
- 2Ea15 Mycobacterium sp.が産生する(R)-1,2-プロパンジオール脱水素酵素の精製と諸性質の検討(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 分解熱検知型オゾンセンサの検知特性
- インピーダンス法を用いた石油タンク内面コーティングの劣化評価
- 白金担持酸化タングステン薄膜を利用した電気抵抗式水素漏洩位置特定デバイスの開発
- マンガンに富む付着物の生成メカニズム
- 2D16-1 有鞘細菌Sphaerotilus natansの鞘からのN-グリシルガラクトサミン残基の発見(ペプチド工学・プロテオーム,生合成・天然物化学,一般講演)
- 2A-1(P-88) PCR-DGGEでの輝度情報を考慮した細菌群集構造解析法(口頭発表+ポスター発表)
- 2Ia04 微生物群集構造の解析法としてのDGGE法の実験条件の整理とRFLP法との比較(光合成微生物,環境工学,一般講演)
- 光ファイバを用いた水素センサの開発動向
- Pt/WO3薄膜を用いた分布型光ファイバ水素センサの検討
- 白金担持酸化タングステンによるライン型センサの可能性 (新春特集 本格的実用化のための燃料電池の評価と材料・システム設計) -- (水素濃度・流量の高精度・高速測定技術)
- 銅合金復水器管「異常潰食」発生メカニズムの解明 : その2 マンガン酸化細菌の同定と酸化能
- PA-13 沿岸海域より分離されたマンガン酸化細菌(水圏生態系,ポスターセッションA,ポスター発表)
- 648 Nocardia amaraeの産生するバイオフロキュラントFIXのアミノ酸組成
- インピーダンス法による石油タンク内面コーティング余寿命評価の現状
- 電子ビーム蒸着法を用いた光ファイバ水素センサの開発--検知特性の膜厚依存性
- 180 実験・実習をともなう社会人技術者向け講座でティーチングアシスタントが学んだもの(社会人のための大学院工学教育II,第46セッション)
- Motivation^【○!R】 を用いた口腔気による歯周病罹患状態に関する予測性の検討
- 3B11-4 有鞘細菌の鞘に含まれるシステインの絶対配置の決定(分析化学,物理化学,生物工学一般,一般講演)
- 59 社会人技術者のニーズに対応した大学あるいは大学院レベルの職能教育システムの検討(その3) : 大学が開催する社会人技術者教育への要望(社会人のための大学院工学教育,第15セッション)
- 58 社会人技術者のニーズに対応した大学あるいは大学院レベルの職能教育システムの検討(その2) : 民間企業に対するニーズ調査結果(社会人のための大学院工学教育,第15セッション)
- 57 社会人技術者のニーズに対応した大学あるいは大学院レベルの職能教育システムの検討(その1) : 東京湾岸地域大学間コンソーシアムによる社会人キャリア・アップ運営協議会の設立とその活動(社会人のための大学院工学教育,第15セッション)
- 白金担持酸化タングステン薄膜をイメージング素子として用いた水素漏えい箇所の特定技術の開発
- 646 細胞凝集の化学 (第4報) : Nocardia菌体表層物質FIXの精製法とその凝集機構
- P-69 Manganese removal bymicrobial consortia from biological filter media
- 微生物群集を用いたバイオフィルトレーションによる地下水からの除鉄・除マンガン
- 微生物群集による地下水からの除鉄・除マンガンのメカニズムとヒ素吸着除去への応用(環境・資源保全のためのメタルバイオテクノロジー)
- 08-144 Bacterial consortium in groundwater treatment plant for simultaneous removal of As, Fe and Mn uning biological filtration(Microbial community analysis)
- 02-039 生物ろ過による地下水のFe・Mn除去におけるLeptothrix属近縁細菌群の特異的検出(水処理生態系,研究発表)
- 2Hp06 Sphaerotilus natansの鞘形成に関与する遺伝子の解析(廃水処理技術,一般講演)
- 2Ia03 生物ろ過による鉄・マンガンを含む地下水の上水処理における微生物群集の組成(光合成微生物,環境工学,一般講演)
- PB-78 生物ろ過による鉄・マンガンを含む地下水の浄水処理における微生物群集の組成(群集構造,ポスターセッションB,ポスター発表)
- PB-47 生物ろ過による地下水中のFe,Mnの除去における微生物叢(群集構造解析,ポスターセッションB,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- PB-24 生物ろ過を用いた浄水処理施設から分離したマンガン酸化微生物複合系(水処理生態系,ポスターセッションB,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- 3I09-2 生物ろ過を用いた浄水処理施設から分離したマンガン酸化微生物複合系(環境工学/廃水処理技術,一般講演)
- 1003 有鞘細菌Sphaerotilus natansの鞘を構成する多糖の構造解析(分析化学,生物工学一般,一般講演)
- 537 Paenibacillus属細菌由来の新規多糖分解酵素遺伝子のクローニングと発現
- 1211 有鞘細菌の鞘の分解に関与する酵素の諸性質と遺伝子配列の解析
- 620 SemiAP-PCRを用いた食品迷入微生物の迅速核酸診断法の開発
- 512 耐熱性ポリ-3-ヒドロキシ酪酸分解酵素遺伝子のクローニング
- P-71 Fe・Mnを除去する生物ろ過槽におけるアンモニア酸化アーキア群の解析(ポスター発表)
- P-70 地下水を浄化する生物ろ過槽におけるFe・Mn酸化細菌Leptothrix属近縁細菌の解析(ポスター発表)
- 03-058 微生物群集構造解析における標準的なPCR-DGGE法の検討(方法論,研究発表)
- PSM : 「理数系のMBA」にみる米国の産学連携教育
- 理系大学院における実務者教育 : 米国Professional Science Master's(PSM)と横浜国立大学大学院工学府PEDプログラム(キャリアパス「生物工学研究者の進む道」)
- Au櫛型電極を用いたWO3薄膜センサの水素検知メカニズム
- 銅合金復水器管「異常潰食」発生メカニズムの解明 : その3 マンガンに富む付着物の人工再現並びに総合考察
- 銅合金復水器管「異常潰食」発生メカニズムの解明 : その1 経緯ならびに富マンガンスケールの解明
- 3P-2001 PCR-DGGE画像の輝度情報を考慮した細菌群集構造解析法(5a 環境浄化,修復,保全技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 228 食品混入微生物の核酸診断法としてのRT-semiAP-PCR
- 403. グルコース流加培養によるバクテリアセルロースの生産
- 貴金属触媒担持酸化タングステンセンサの水素応答機構
- Pt/WO3膜を用いた常温型水素センサの検知特性と最適化
- 電気抵抗式WO3薄膜センサの水素検知性能に及ぼす温湿度の影響
- 白金-酸化タングステン積層薄膜を用いた光ファイバ水素センサの開発 (マテリアルフォーカス:エネルギー 水素ガスセンサの検知メカニズムと燃料電池自動車・施設における設置・稼動事例)
- 化学センサ2002 水素センサの研究開発動向
- Pt/WO3膜を用いた常温動作型水素センサ
- 分解熱検知型高濃度オゾンセンサの特性評価
- 発生機用高濃度オゾンセンサの開発
- 光ファイバを使ったライン状水素センサの検討
- Pt/WO3膜のライン型光ファイバ水素センサへの適用(2)
- ガスセンサの応答遅れを考慮した自動車用換気装置
- エバネッセント波検出によるライン型光ファイバセンサの試作
- エバネッセント波検出によるライン型光ファイバセンサの試作
- エバネッセント波検出によるライン型光ファイバセンサの試作
- 積算温度の概念を用いた清酒もろみにおけるボーメおよびアルコール濃度の予測
- 積算温度の概念を用いた清酒もろみ発酵の解析
- 情報サービスセンターアンケート結果と出版委員会
- 横浜国立大学大学院工学研究院 : インキュベーションへの道程(東日本支部2003)(BRANCH SPIRIT)
- 産業と行政 : バイオ解析機器の現状と将来動向調査を報告して 三つの提言
- バイオレメディエーション施策とバイオインダストリー協会
- 清酒もろみ工程のファジィ制御(食品とファジィ)
- 電気透析による有機酸発酵液の有機酸の分離に及ぼす諸因子の影響
- 1.まえがき(細胞外バイオポリマーの機能と利用)
- 847 好熱性ポリエステル(PHA)分解菌とそのPHA分解酵素の精製
- 567 食品迷入微生物の核酸診断法及び対象微生物ゲノムの安定性測定方法の開発
- 752 ポリエステル(PHA)分解菌の単離と分解酵素の精製
- 糸状性細菌Sphaerotilus natansからのacetoacetyl-CoA reductaseの精製とPHB分子量の測定 : 微生物
- 金属間化合物FeAlおよびFeAl(Cr)の塩酸水溶液中におけるアノード分極特性
- 474. 大豆油によるNocardia amaraeの急速な増殖・浮上と細胞表層構造体の疎水性
- 1218 コンポストにおける微生物相の多様性診断
- 1224 死菌細胞内RNAの寿命のRT-PCRによる追跡
- エッチング方式による分布型光ファイバ水素センサの試作・評価
- Pt/WO3薄膜を用いた光ファイバ水素センサの応答機構の解明
- 塩化ナトリウム水溶液における焼付け型亜鉛フレーク処理皮膜の長期防食性能
- 122 核酸診断法によるコンポスト中の微生物動態解析
- 544 Sphaerotilus natansの鞘を分解する微生物の単離
- 821 Sphaerotilus natansの鞘の基本構造の解析
- 4.Nocardia amaraeの産生するバイオフロキュラント(細胞外バイオポリマーの機能と利用)
- 118 Nocardia amaraeの産生するバイオフロキュラント
- 444 細胞凝集の化学(第3報) : FIXと糖の協同作業
- 東日本支部の生物工学教育活動(4) : 高校生セミナー(東日本支部,Branch Spirit)
- 地下水中に含まれる硝酸塩の電気化学的除去 (水サイクル)
- 微生物群集による地下水からの除鉄・除マンガンのメカニズムとヒ素吸着除去への応用