B-12 焼結接合法による傾斜組成遮熱コーティングの作製と熱衝撃特性(ガスタービン用先端材料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本ガスタービン学会の論文
- 1994-05-10
著者
-
大鍋 寿一
石川島播磨重工業(株)
-
川崎 亮
東北大学工学部
-
渡辺 龍三
東北大学工学部
-
川崎 亮
東北大学大学院工学研究科
-
結城 正弘
石川島播磨重工業(株)
-
渡辺 龍三
東北大学大学院工学研究科
-
中西 保正
石川島播磨重工業 技術本部
-
中西 保正
石川島播磨重工業(株)
-
結城 正弘
IHI技術研究所
-
中西 保正
IHI技術研究所
-
大鍋 寿一
IHI航空宇宙事業本部
-
川崎 亮
東北大学工学研究科
関連論文
- ATREX 用 C/C 複合材料製タービンディスクの概念設計
- C-3 ガスタービン用遮熱コーティング皮膜の剥離特性(冷却翼/コーティング)
- 微小試験片法による金属/セラミックス複合材料の破壊靭性評価
- パルス圧力付加オリフィス噴射法で作製したFe系金属ガラス合金単分散粒子の構造評価とガラス相形成のための臨界冷却速度
- ガスタービン用TBC関係のISO規格化の活動
- レーザフラッシュ法によるコーティングの熱拡散率測定 II
- 溶融金属中でのY_2O_3粒子分散W合金の腐食挙動とそのメカニズム
- Y_2O_3粒子分散W合金の焼結機構と高温強度
- レーザフラッシュ法によるコーティングの熱拡散率測定
- 基礎励振を受ける弾性ロータの有限要素法による振動解析 : 第2報, 弾性支持-弾性回転軸-弾性回転円板-弾性翼系
- 基礎励振を受ける弾性ロータの有限要素法による振動解析 : 第1報, 弾性支持-弾性回転軸-弾性回転円板系
- 放電プラズマ焼結法によるCu/Al_2O_3/Cu対称型傾斜機能材料の作製
- 圧力付加液相焼結法によるFe系金属ガラス-Pd系金属ガラス複合材の作製
- SPS法によるFe-Co系金属ガラス粉末の固化成形
- パルス圧力付加オリフィス噴射法による単分散Fe系金属ガラス合金粒子の作製と評価
- パルス圧力付加オリフィス噴射法による高純度単分散シリコンマイクロ粒子作製
- パルス圧力付加オリフィス噴射法における単分散球形半田粒子形成条件の最適化
- 常圧焼結とポストHIP処理により合成されたAlN-SiC複合セラミックスの機械的性質
- SiGe/PbTe系複合熱電材料の作製とその熱電特性
- メカニカルアロイングによるBi-Sb系熱電材料の合成
- サブミクロン結晶粒を有するPLZTセラミックスの光誘起歪特性
- 多元系混合粉の焼結過程および焼結機構
- 粉体のスラリー成形(ディップコーティングにおける膜厚制御)
- 材料及び部材をつくるための焼結技術
- 常圧及び加圧焼結のメカニズムとニヤネットシェイプ制御
- 画像データの解析による複合材料の熱伝導率推算法の開発
- プラズマ浸炭により硬さ分布を傾斜化したTiおよびTi合金の疲労特性
- 931 傾斜機能材料型アクチュエータの最適化設計
- PLZT圧電セラミック粉末のメカノケミカル合成
- 微細シリコンモールドを用いる炭化珪素反応焼結成形法の研究 : 第2報
- MA-PDS法により作製したBi-Sb-Te合金へのP添加の影響
- 傾斜機能化による界面強度制御 (フォーラム「異材接合界面強度評価へのアプローチ」)
- メカニカルアロイング(機械的合金化)
- 794 新しい固化技術による焼結超微細粒鋼(急冷金属, 粉末, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- B-12 焼結接合法による傾斜組成遮熱コーティングの作製と熱衝撃特性(ガスタービン用先端材料)
- パルス通電加圧-燃焼合成法によるMo-Si系金属間化合物の作製
- HIP法によるTiB_2-Wサーメットの焼結と諸特性
- 放電プラズマ -燃焼合成法により作製したTi-Al金属間化合物系複合材料の形成過程とその組織
- 球形単分散粒子配列法による3次元テラヘルツ波フォトニック結晶の作製
- パルス圧力付加オリフィス噴射法によるゲルマニウム半導体球形粒子の作製と組織評価
- PSZ/ステンレス鋼系遮熱コーティングの熱サイクル破壊挙動
- メカニカルアロイング
- ブレード破損時の回転軸系の非線形過渡応答解析
- Retirement for Cause と損傷許容設計(航空用ガスタービンの信頼性向上)
- SiC/SiCコンポジットにおける微視的挙動の有限要素解析 : マトリックス中に存在する気孔および不整繊維の影響
- 微細シリコンモールドを用いる炭化珪素反応焼結成形法の研究
- TiB_2-鉄基サーメットの液相焼結における緻密化挙動
- 構成元素間直接反応法によるSiC-AlNセラミックアロイ粉末の合成
- SiCウイスカー強化MoSi_2複合材料の機械的性質
- 圧子圧入/曲げ強度法による3Y-PszのR力ーブ測定
- SiとC及びAINの混合粉末の反応HIP焼結によるSiC-AINセラミックアロイの合成とその機械的特性
- 超微細組織を有するSiC-AlNセラミックアロイの高温変形挙動
- 不釣合い急増に伴う軽量回転体の過渡振動
- 金属系複合材料の構成方程式に関する研究 : 第2報, FRMの静的および高速引張試験
- 金属系複合材料の構成方程式に関する研究 : 第1報, 一方向強化材の応力ひずみ関係式
- 衝撃音によるCMC複合材の高温弾性定数の測定
- 回転体の応力解析(回転体の強さ)
- 631 Fe-Cu液相焼結体における浸炭組織形成のPottsモデルシミュレーション(新技術開発レポート)
- 傾斜機能材料のX線応力測定
- C/C複合材料製タービンディスクの開発
- C/C複合材料のATREXエンジンへの適用
- MoSi_2基焼結複合材料の高温での機械的性質
- 4.1 FRP-繊維強化プラスチック(4.複合材料)(材料・新素材)
- 応力マップ法による機械部品の寿命評価に関する研究
- ジェットエンジンロータの強度解析
- モリブデン/ジルコニア系ホットプレス複合焼結体における熱膨張係数の異方性
- ホットプレスで作製したMo/PSZ系焼結複合材料の熱・機械的性質の異方性
- 小型パンチ試験法によるMo/PSZ系焼結複合体の高温変形および破壊挙動の評価
- SiC-AlN/Mo系傾斜機能材料の熱衝撃特性
- SiC-AlNセラミックスの常圧焼結とその高温強度
- ステンレス鋼圧粉体の焼結収縮挙動の数値解析
- SUS304/PSZ 焼結複合材の熱伝導率
- 金属/セラミックス系焼結傾斜機能材料の熱衝撃き裂伝播機構
- 焼結材料の組織制御 -多孔質焼結体における結晶粒成長-
- 線集束型超音波顕微鏡によるジルコニア/ステンレス鋼系傾斜機能材料の弾性定数の測定
- ステンレス鋼射出成形体の焼結時における不均一収縮
- 常圧焼結により作製したTiB_2-SUS316Lサーメットの組織と機械的特性
- スラリーディップ法によるTi/SUS/Mo系傾斜機能材料の作製
- ジルコニア/ステンレス鋼系焼結複合材料のヤング率に対する相界面剥離の影響 (フォーラム「先進複合材料における界面接合性と機能特性」)
- 傾斜機能材料―宇宙機用超耐熱材料を目指して
- スペックルフォトグラフィー法による多孔質体のヤング率の分布測定
- 金属粉末射出成形体の不均一焼結収縮--- デジタル像相互相関法によるIn-situ測定 ---
- 傾斜構造を有する炭化ケイ素シャンクのダイヤモンド精密切削工具の開発
- SiC-AlN系複合セラミックスの熱機械的性質に及ぼす原料粉末の混合時間の影響
- 反応焼結によるSiC-AINセラミックスアロイの合成とそのHIP緻密化
- メカニカルアロイングにより作製したTi-Alアモルファス粉末の性質
- ステンレス鋼粉の擬HIP成形における緻密化と組織形成
- Ti/Al HIP焼結体の組織と性質に及ぼすミリング条件の影響
- 振動ボールミリングによるメカニカルアロイング : モデルシミュレーションによる解析
- 傾斜機能材料の合成
- 小型パンチ試験法による金属/セラミックス焼結複合体の破壊特性評価
- パルス圧力付加オリフィス噴射による単分散粒子の試作
- Cr粉のCAP成形における緻密化と組織形成
- ステレオロジーによるFe-20wt%Cu液相焼結体の組織の定量化および緻密化の解析
- SiC-AlN/Mo系超耐熱FGMにおける熱機械的性質
- 粉末冶金法による傾斜機能材料の開発
- AE法による金属/セラミックス複合材料の微視破壊過程評価に関する研究
- ガスクロマトグラフィーによるジルコニア分散ハイドロキシアパタイトの高温分解挙動の検討
- スペックルフォトグラフィー法による焼結高硬度材料のヤング率の測定
- タイトル無し