B-10-5 宅内配線用高強度光コネクタ付コードの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2007-08-29
著者
-
西岡 大造
住友電気工業株式会社
-
粟飯原 勝行
住友電気工業株式会社
-
横町 之裕
住友電気工業(株)
-
山内 孝泰
住友電気工業株式会社
-
岡田 圭輔
住友電気工業株式会社
-
横町 之裕
住友電気工業株式会社
-
鈴木 健一
住電ハイプレシジョン株式会社
-
岡田 圭介
住友電気工業株式会社
-
粟飯原 勝行
住友電気工業
-
岡田 圭輔
住友電気工業(株)
関連論文
- FTTH施工を効率化する新架空配線ケーブルと周辺配線物品(アクセスシステムおよびアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等),光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- FTTH施工を効率化する新架空配線ケーブルと周辺配線物品(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- B-13-33 FTTH施工効率化の一検討(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 融着内蔵型現地付けコネクタの開発
- FTTH施工を効率化する新架空配線ケーブルと周辺配線物品
- 細経低摩擦インドア光ファイバケーブルに対応した現地付け光コネクタの開発(高機能光ファイバ及び一般)
- B-10-19 細径化・低摩擦化インドア光ファイバケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 現地組み立てコネクタの施工性改善及び適用領域の拡大(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- 室内配線用高強度光コネクタ付コードの開発(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- B-10-11 Aeff拡大型低非線形ファイバSZ撚ケーブル(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- B-10-75 誘導ブリルアン(SBS)抑圧ファイバの伝送特性(B-10.光通信システムB(光通信), 通信2)
- B-10-34 高パワー光入射時のコネクタ接続点での温度変化(B-10. 光通信システムA(線路), 通信2)
- B-10-10 FTTH用架空配線現地付け光コネクタ技術(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- FTTH用架空配線現地組立光コネクタ技術(次世代伝送用ファイバ,機能性光ファイバ,フォトニック結晶ファイバ,ファイバ非線形現象,一般)
- FTTH用架空配線現地組立光コネクタ技術
- ケーブル外被把持型コネクタ : 構造、特長、及び各種特性(光センサ, 一般)
- B-10-27 ケーブル外被把持型コネクタ : 各種特性(B-10. 光通信システムA(線路), 通信2)
- B-10-26 ケーブル外被把持型コネクタ : 構造及び特長(B-10. 光通信システムA(線路), 通信2)
- B-10-24 ケーブル外皮把持QSCコネクタの開発(B-10. 光通信システムA(線路))
- B-10-15 組立容易かつ良否判定可能なコード用現地組立型コネクタ(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- FTTH用宅内配線物品の開発
- FTTH用宅内配線物品の開発(アクセス系, 光無線システム, 光映像伝送, 光通信, オペレーション/保守監視, 一般)
- 様々な用途に対応したドロップケーブルの開発
- B-10-21 単心分岐が容易なテープ心線を用いたSZケーブル(B-10. 光通信システムA(線路), 通信2)
- B-10-20 単心分岐型テープ心線を用いたドロップケーブル(B-10. 光通信システムA(線路), 通信2)
- B-10-19 中間単心分岐容易なテープ心線の検討(B-10. 光通信システムA(線路), 通信2)
- 中間分離容易なFTTH用光ファイバテープ心線
- B-10-7 10Gbps伝送下での小径曲げ対応型光ファイバの中間活線分岐評価(B-10. 光通信システムA(線路))
- 集合住宅FTTH用光ケーブルの開発
- B-10-11 細径・軽量24心光ファイバケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-4 着色耐候性外被材料を用いたドロップケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-3 クマゼミ対策光ドロップケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-44 2000心光ファイバケーブルの特性
- C-3-16 二次元配列型 MM-24MPO コネクタ付きコード製品の開発
- 高密度配線用超低損失多心光コネクタの開発
- B-10-21 現地組立型LCコネクタ(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 現地組み立てコネクタの施工性改善及び適用領域の拡大(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- FTTH用宅内配線物品の開発
- B-10-11 押さえ巻き除去作業性を向上したSZケーブルの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-14 めがね型光エレメントを用いたフリーブランチケーブルの特性(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 極小径曲げ対応ホーリーファイバの開発(アクセス及びアクセス用光部品,光通信,光計測,光ファイバ応用,オペレーション/保守監視,一般)
- C-3-118 チャンファー型 24MPO コネクタの開発
- C-3-33 局所配線用細径ホーリーファイバアプリケーション
- FTTH施工を効率化する架空引落し部材の構造検討
- 情報通信 集合住宅FTTH用光ケーブルの開発
- B-10-14 MDU外壁配線用集合ケープルの特性評価結果(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 各種作業環境を考慮したケーブル外被把持型現地付け光コネクタ(高機能光ファイバ及び一般)
- B-10-17 各種作業環境を考慮したケーブル外被把持型現地付け光コネクタ(B-10. 光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-15 遮光性・防塵性を兼ね備えたFTTH用宅内配線物品(B-10. 光通信システムA(線路),一般セッション)
- 室内配線用高強度光コネクタ付コードの開発
- B-10-14 融着技術を利用した新型光コネクタの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- B-10-5 宅内配線用高強度光コネクタ付コードの開発(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- B-10-5 テープ型クマゼミ対策光ドロップケーブルの開発(B-10.光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- B-10-16 両端コネクタ付きカールドロップケーブル(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 電気毛細管光スイッチ
- 情報通信 現地組立コネクタの施工性改善及び適用領域の拡大
- B-10-7 外壁配線用集合インドアケーブルの開発(B-10.光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- 情報通信 フリーブランチケーブルを用いたFTTH向け新配線技術
- B-13-34 架空引き落とし作業を効率化するフリーブランチケーブル(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 単心分岐型テープ心線を用いたSZケーブルの低PMD特性
- 単心分岐型テープ心線を用いたSZケーブルの低PMD特性
- 単心分岐型テープ心線を用いたSZケーブルの低PMD特性(アクセス系,光無線システム,光映像伝送,光通信,オペレーション/保守監視,一般)
- B-10-10 MMFを使用した中間単心分岐型SZ撚ケーブル(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- 光ケーブル内における光ファイバテープ心線の挙動解析(2)
- B-10-48 スペーサ溝内におけるテープ心線の挙動解析
- 大規模マトリスク光ファイバ切替装置とその切替コネクタ構造
- ノンブロッキング光マトリクススイッチの開発
- 情報通信 中間後分岐作業性に優れたFTTH配線光ケーブル(EZremove)の開発
- B-10-5 低PMD細径1000心ケーブル(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- B-10-1 単心分岐型テープ心線を用いた低PMD SZケーブル(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- 極小径曲げ対応ホーリーファイバの開発
- B-10-3 ディストリビューションケーブル(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- B-10-1 光タップの検討(B-10.光通信システムA(線路),一般講演)
- 光タップの開発(光ファイバ,光ファイバケーブル,光ファイバ部品,光信号処理,光計測,光伝搬,光発生,一般)
- 外被把持型現地付け光コネクタ、タイト光コードを用いた配線形態(高機能光ファイバ及び一般)
- B-10-19 光ファイバケーブル敷設方法の検討(B-10. 光通信システムA(線路))
- スマートグリッドの動向とビジネスモデル
- 幹線系構内光ファイバケ-ブルの開発
- 超広帯域耐熱型漏洩同軸ケ-ブル