特発性上腸間膜静脈血栓症に対し血栓溶解療法が著効した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は48歳の女性で,突然の上腹部痛を主訴に外来受診した.腹部造影CTで上腸間膜静脈内の透瞭像と腸管浮腫を認め上腸間膜静脈血栓症が疑われた.腹膜刺激症状は認めず腸管壊死の可能性は低いと判断し,発症7時間目に腹部血管造影検査を行い,静脈相にて回腸静脈最終枝の描出不良を認めた.回腸動脈最終枝分岐部に動注カテーテルを留置しウロキナーゼによる血栓溶解動注療法とヘパリンの全身投与を行ったところ同静脈の再開通を認めた.4日目よりワーファリン内服を開始し保存的治療にて退院となった.本疾患の成因は種々あるが,本症例は既往疾患なく凝固線溶系も異常を認めないことから特発性と考えられた.本疾患は腸管壊死となり手術となれば広範囲小腸切除となる可能性が高いが,今回発症後7時間から血栓溶解動注療法を開始し非手術療法を完遂できたことは患者のquality of lifeの面からも有用であったと考える.
- 2008-01-01
著者
-
吉岡 哲也
奈良県立医大放射線科
-
明石 諭
奈良県立奈良病院救命救急センター
-
今西 正巳
奈良県立奈良病院救命救急センター
-
松山 武
奈良県立奈良病院救命救急センター
-
佐々木 弥寿延
奈良県立奈良病院救命救急センター
-
吉岡 哲也
奈良県立奈良病院放射線科
-
錦織 直人
奈良県立奈良病院救命救急センター
-
川口 正一郎
奈良県立奈良病院救命救急センター
-
坂本 雅彦
奈良県立奈良病院放射線科
-
中谷 敏也
奈良県立奈良病院消化器内科
-
武山 真也
奈良県立奈良病院消化器科
-
今西 正巳
奈良県立奈良病院 薬剤部
-
今西 正巳
淀川キリスト教病院 救急診療科
-
川口 正一郎
奈良県立奈良病院 脳神経外科
-
中谷 敏也
奈良県立奈良病院消化器科
-
今西 正巳
奈良県立医科大学救急医学教室
-
松山 武
奈良県立奈良病院 脳神経外科
-
松山 武
奈良県立医科大学 救急医学講座
-
松山 武
奈良県立医科大学 救急医学
-
今西 正巳
奈良県立奈良病院 救命救急センター
関連論文
- 広範囲な後腹膜膿瘍の2例
- 腸管壊死を伴わないイレウスによる門脈ガス血症の1例
- SF-053-4 膵癌におけるTWEAK/Fn 14経路を標的とした新規分子標的治療の有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- MS-6-4 ヒト膵癌におけるTWEAK/Fn14pathwayの発現と新たな分子標的療法としての可能性(消化器悪性腫瘍に対する分子標的療法,ミニシンポジウム6,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- ヒト膵癌における新規TNF superfamily, TWEAK/Fn14経路の意義
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 15.Expandable metallic stentによる癌性気管、気管支狭窄の治療
- CTにて術前診断しえた魚骨による胃穿孔の1例
- 9. 悪性腫瘍による食道・気管狭窄に self expandable metallic stent 留置術を施行した 2 症例(気道狭窄, 第 50 回日本気管支学会近畿支部会)
- 各種ショック病態の重症度とメディエーター : アドレノメデュリンを中心に
- 非ST上昇型急性心筋梗塞の臨床的特徴-ST上昇型急性心筋梗塞との比較
- 特発性上腸間膜静脈血栓症に対し血栓溶解療法が著効した1例
- 局所浸潤性膀胱癌に対するTURおよび動注化学療法併用放射線療法による集学的治療
- 腹部刺創16例の検討
- OP-225 局所浸潤性膀胱癌に対するTUR-Btおよび動注化学療法併用放射線療法による集学的治療成績(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 絞扼性イレウスを呈した高齢者大網裂孔ヘルニアの1例
- 腹腔ドレーンが横隔膜穿孔し気胸となった1例
- 0658 急性心筋梗塞患者における血清Vascular endothelial growth factor (VEGF)濃度測定の意義
- 経カテーテル動脈塞栓術後手術を行った大量下血の3例 : 特に術中色素動注併用について
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 22.化学療法,放射線療法後のSVC症候群にステント挿入が有効であった肺小細胞癌の1例
- Expandable Metallic Stent (EMS) を用いた経皮経空腸的胆道内痩術の1例
- 胃内腔へ浸潤した後腹膜原発平滑筋肉腫および平滑筋芽腫の1剖検例
- 各種胆道ステントの物性比較に関する基礎的研究
- Bow hunter stroke の外科治療
- 出血発症もやもや病の臨床経過 : 再発作と側副血行路の評価から(もやもや病-治療戦略と長期予後)
- P-2-146 小腸転移による穿孔で判明した肺癌の1例(小腸・大腸 急性腹症5,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- マムシ咬傷後に急性腎不全・呼吸不全を呈し救命した1例
- 一定の治療方針に基づいたhigh grade AVMの治療成績 : 外科的治療の意義(High grade AVMの治療)
- P-2-65 特発性腸間膜静脈血栓症に対し血栓溶解療法が著効した1例(小腸 虚血3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 内頸動脈閉塞性病変に起因する虚血性網膜症に対するSTA-MCA吻合術の効果
- 内頸動脈閉塞性病変に対するSTA-MCA吻合術の眼動脈血流への効果
- 大きなAVM手術に際しての術中, 術後にNPPBはどれだけ関与しているか
- P433 VEGFとHGF血清濃度と慢性期冠動脈再狭窄との関連
- P236 Focal balloon catheterはstent留置後の再狭窄を軽減する
- P087 VEGFおよびHGFの血清濃度と冠動脈再狭窄との関連
- 1170 急性心筋梗塞(AMI)患者での血清Hepatocyte growth factor(HGF)濃度の推移
- 0385 梗塞前狭心症の存在は, 梗塞巣心筋細胞のVEGF mRNA発現能を保持させる.
- 食道covered stentの逸脱防止に関する実験的検討-食道胃接合部または吻合部狭窄を想定して-
- 動・静脈疾患の治療に対するMetallic StentとStent Graftの開発と有用性
- 腹部領域の Oncologic emergency における interventional radiology の有用性
- 上大静脈症候群に対するexpandable matallic Z-stentの臨床応用 : 臨床経過ならびに組織学的検討 : 内視鏡的治療
- 5.当院救急救命センターに搬入された104名の自殺企図患者の現状分析(一般演題)(第26回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 腕神経叢損傷を合併した多発刺創の1例
- 蘇生後脳のCT所見
- 神経疾患 脳出血 (特集 急性疾患とエマージェンシー) -- (系統別にみた急性疾患の診断と初期治療)
- MRIおよび胸腔鏡を施行した鈍的外傷による右横隔膜損傷の1例
- 多発骨傷の治療時期
- マルチスライスCTによるMPRを用いた腸閉塞の新たな診断法と手術のタイミング
- 放射線照射におけるメタリックステントの影響 : ファントムおよび雑犬正常胆管を用いた基礎的研究
- IC-10 けいれん発症型脳内海綿状血管腫の検討
- 63)肺梗塞の診断に緊急MRAが有用であった1例
- 0354 転移・再発大腸癌の診断と治療におけるFDG-PETの意義(大腸癌診断2(PET),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膀胱腫瘍ならびに膀胱出血に対する膀胱動脈塞栓術の効果 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌診断におけるMRIの有用性 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 肝硬変に合併した腸間膜静脈血栓症の1例
- 180) 当院でのプレミネントの治療成績(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 17) 血栓吸引カテーテルが有用であったPCI後にatheroemboliを合併した安定狭心症の1例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 13) Cypherステント留置後にデリバリーバルーンか抜去困難となった1例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 19)ステント留置後に生じた冠動脈瘤が遠隔期に退縮した1例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- Physical and Histopathological Assessment of the Effects of Metallic Stents on Radiation Therapy
- 超音波ガイド下腎嚢胞穿刺術について : エタノール注入の経験
- 外傷性横隔膜損傷10例の検討
- 27)PCI後末梢塞栓を示した1例-vertual histologyにより組織性状を評価しえた1例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- Fast Fluid - Attenuated Inversion Recovery (FAST - FLAIR) of Ischemic Lesions in the Brain : Comparison with T2 - Weighted Turbo SE
- 破裂脳動脈瘤の術前管理, 特に初診病院からの転送時の配慮について
- 日常行為が原因と考えられたShaken- Baby Syndrome の2例
- 下大静脈フィルター留置のうえ直腸癌手術を行った肺塞栓症の1例
- 咳嗽による膵十二指腸動脈瘤破裂に対し動脈塞栓術が奏効した1例
- 8. 再発癌に対するインターベンショナル・ラジオロジー (消化器癌術後再発例への対策と成績)
- 肝細胞癌に対する経皮的熱湯局注療法-経皮的エタノール局注療法との比較
- 肝膿瘍に対する経皮的ドレナージ術 (特集 救急疾患におけるIVR) -- (肝)
- 膀胱腫瘍に対するMMCマイクロカプセルによる選択的膀胱動脈化学塞栓療法の経験(一般演題,第34回中部連合総会)
- 前立腺癌診断における経直腸コイルによるMRIの有用性
- 前立腺癌診断における dynamic MRI の造影パターンの検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 脳蘇生:蘇生後脳症の病態--頭部CT所見から (特集CPA) -- (蘇生術と集中治療)
- 459 切除不能・再発癌(胆管癌・胆嚢癌・膵癌)におけるEMSの予後に関する検討
- 12. Metallic Stent による気管切開後の気管狭窄に対する一治験例(第 40 回近畿気管支鏡懇話会)
- IVR : ステント・ステントグラフト
- 超音波ガイド下腎嚢胞穿刺術について : エタノール注入の経験 : 第16回関西地方会
- Biliary Stenting by the Transhepatic Approach
- 癌性気道閉塞に対する内視鏡的治療 : 金属ステントと contact YAG-laser を用いて(内視鏡的治療の立場からみた肺腫瘍の現況と将来)
- 胆道癌におけるIVRと放射線治療 (特集 集学的治療における放射線科医の役割--IVRと放射線治療)
- 消化管狭窄に対するIVR (特集 外科医が知っておくべきIVRのすべて) -- (消化管におけるIVRの適応と限界)
- E-4 癌性気道閉塞に対する内視鏡的治療 : 金属ステントと Contact YAG-laser を用いて(内視鏡的治療の立場からみた肺腫瘍の現況と将来)
- 8. 気管支結核による狭窄に対する内視鏡的非観血治療 : Metalic Stent を用いて(第 42 回近畿気管支鏡懇話会)
- 肝細胞癌に対する肝動脈塞栓術後のCTによる効果判定
- 奈良県中和地区における救急救命士特定行為の検討
- 肝細胞癌に対する抗癌剤混入Lipiodol注入担癌区域塞栓術(Segmental Lp-TAE)後の切除例からみた病理組織学的研究 : 抗腫瘍効果ならびに非癌部への影響
- 肝細胞癌に対する肝動脈塞栓術後のAFP値の推移
- 肝動脈塞栓術 (TAE) による長期生存肝細胞癌の検討
- 肝細胞癌娘結節に対する肝動脈塞栓術の効果
- 結核性尿管狭窄に対する double pigtail stents による治療経験 : 第107回関西地方会
- 4. 第三脳室底開窓術の有用性と限界(PS1-4 神経内視鏡の進歩,プレナリーセッション,脳神経外科医のProfessional SpiritとResearch Mind,第31回日本脳神経外科コングレス総会)
- 第三脳室底開窓術の有用性と限界 : adaptation periodの術後管理を含めて(神経内視鏡の進歩)
- 症例 小腸転移による穿孔で判明した肺癌の1例
- 出血発症もやもや病の臨床経過 : 再発作と側副血行路の評価から
- 肝過形成結節を伴った先天性門脈欠損症の1例:-両者の関連性の観点から
- Percutaneous transhepatic obliteration of gastroesophageal varices with absolute ethanol.
- Diagnostic values and therapeutic effects of transcatheter arterial embolization using Lipiodol (Lp-TAE) for hepatocellular carcinoma. Comparison of medical images and resected specimens.:Comparison of medical images and resected specimens
- 小児頭部外傷後の脳死脳波の判定
- 腕神経叢損傷28例の臨床経験