異なるphotopeakを用いて収集した^<67>Gaプレイナ画像の周波数特性による定量評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我々は,International Atomic Energy Agency (IAEA)肝ファントムを用いて^<67>Gaプレイナ画像における種々のphotopeak収集が画像に及ぼす影響について,画像コントラスト及び画像周波数解析を応用して定量的評価を行った。ファントムはIAEA肝ファントムを使用し,ファントム内に^<67>Gaを封入して実験を行った。評価した^<67>Gaのphotopeakは,93keV,185keV,300keVの組み合わせで画像収集を行った。画像コントラストは,散乱体の有無により大きく変化し,散乱体無しで93peak収集画像のコントラストが高くなったが,高いエネルギーが加わるとコントラスト低下が生じた。一方,散乱体が加わるとその厚さが増すにつれてコントラストが低下し,特に93peakでのコントラストが他のphotopeakに比較して著しく低下した。画像周波数解析では散乱体がない場合,動径強度分布関数(Pr(n))は93peak>93+185peak>3peak≒93+300peak>185peak>185+300peak>300peakの順となり93peakのphotopeakが良い結果となった。しかし,散乱体厚を増加するにつれて信号強度は弱くなり3peak>185peak>93+185peak≒93+300peak≒300peak≒185+300peak>93peakの順で3peakが良い結果となった。また,93peakのPr(n)は,0.1〜0.3cyles/cmの低周渉領域の信号強度の劣化が激しく散乱体がない場合のそれに比較して約20%も低下した。散乱体厚が10cm以上の場合には,93peakは深部の情報を検出できなく,従来の3peak収集が良い結果となった。臨床におけるクエン酸ガリウム(^<67>Ga)プレイナ画像での収集photo peakは,単検出器型シンチレーションカメラでは高いphotopeakを含む3peak収集が良く,2検出器型シンチレーションカメラでは93+185peak収集が最も良い収集方法であった。
- 県立広島大学の論文
著者
-
大西 英雄
広島県立保健福祉大学
-
大西 英雄
県立広島大学大学院
-
大西 英雄
県立広島大学大学院総合学術研究科保健福祉学専攻
-
松竹 裕紀
公立大学法人県立広島大学大学院総合学術研究科保健福祉学専攻
-
大西 英雄
公立大学法人県立広島大学大学院総合学術研究科保健福祉学専攻
-
松竹 裕紀
県立広島大学大学院保健福祉学専攻
-
大西 英雄
県立広島大学
関連論文
- 平成21年度学術研究「核医学における空間分解能補正に関する研究班」中間報告(第60回核医学分科会班研究中間報告)
- 因果性モデルに基づいた1点静脈採血法に用いる因子に関する評価
- スーパーテクノロジスト認定制度に関する検討報告書
- 日本放射線技術学会の学術大会と教育制度の方向性
- 今後のスーパーテクノロジスト認定制度について
- 叢書「用語集」の改訂調査班報告
- 3次元コリメータ開口幅補正の基礎的検討(テーマ「SPECT最先端技術(分解能補正)」,第52回核医学分科会プログラム(横浜市))
- 283 SPECT画像における3次元コリメータ開口幅補正の基礎的検討 : Simulation Study(核医学検査 SPECT分解能補正)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 282 SPECT画像における3次元コリメータ開口幅補正の基礎的検討 : Phantom-Study(核医学検査 SPECT分解能補正)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- Validation of optimal cut-off frequency using a Butterworth filter in single photon emission computed tomography reconstruction for the target organ: Spatial domain and frequency domain
- 脳血流SPECT統計学的画像解析における精度・評価に関する研究班報告(学術調査研究班報告)
- 核医学分野におけるデジタルファントム作成研究班報告(学術調査研究班報告)
- 「脳血流統計学的画像解析の精度・評価に関する研究」報告(班研究報告,第54回核医学分科会)
- ^I-IMP SPECTによる定量的脳血流測定 : dynamic収集データを用いた入力関数による新しい算出法
- 核医学技術入門講座 : 解析的画像再構成法(誌上講座)
- 核医学技術入門講座 : 「画像と周波数との関係」(誌上講座)
- シミュレーションデータを用いた逐次近似画像再構成(ML-EM)アルゴリズムの評価 : 7種類の処理装置の比較
- SPECTの再構成法に関する研究班報告(学術調査研究班報告)
- 191 ML-EM画像再構成に関するアンケート調査結果の報告
- 画像処理ソフトウエアへの期待 : TCT補正法, OSEM法は定量性の向上に貢献できるか
- 第37回日本放射線技術学会秋季学術大会のご案内
- 統計学的脳機能画像解析における平滑化処理が解析結果に及ぼす影響
- 250 脳機能画像統計解析における解剖学的標準化の精度(核医学検査脳機能解析, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 234 CBC (Collimator-Broad-Correction)とFDR (Frequency-Distance-Relationship)による空間分解能補正の比較検討(核医学検査SPECT・補正, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 異なるphotopeakを用いて収集した^Gaプレイナ画像の周波数特性による定量評価
- 366 頭部MRI画像を用いた核医学用脳デジタルファントムの作成(核医学検査 脳・解析,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 364 eZIS(easy Z-score Imaging System)におけるノーマルデータベースの再構成条件がZ-score mapに及ぼす影響(核医学検査 脳・解析,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 363 OSEM法のIterationとsubset数が3D-SSPのノーマルデータベースに与える影響(核医学検査 脳・解析,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 23 3Dデジタル心筋ファントムにおける3次元コリメータ開口幅補正の有用性(核医学検査 分解能・減弱補正,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 逐次近似再構成法における分解能・統計雑音および最適逐次回数の基礎的検討
- 486 逐次近似再構成法の基礎的検討 : OS-EM法でのSubsetとIteration回数の関係
- 485 逐次近似再構成法の基礎的検討 : ML-EM法の前処理フィルタ
- 484 逐次近似再構成法の基礎的検討 : ML-EM法のIteration回数
- 核医学用ディジタルファントムの作成 : 日本放射線技術学会との共同企画
- 核医学用ディジタルファントムの作成
- 脳機能画像におけるSPECTの精度について
- 86 ^Ga planar画像収集における最適エネルギーウィンドウの検討
- パワースペクトル法を用いた散乱線画像の評価
- 104 3検出器型SPECT装置におけるL. E. Cardiac-Fanbeam Collimatorの臨床評価
- 241 ^TlCl gated心筋SPECTにおける左室機能評価と収集ウィンドの検討
- 213 核医学高速ネットワークの構築の現状
- ^Tc標識心筋血流製剤を用いた心筋SPECT画像への肝臓からの影響
- 36.特性曲線の計算機による平滑化と試作X線センシトメータの確度の推定への応用 : 写真特性-2
- SNMへの挑戦!
- 「SPECTの再構成に関する研究」班中間報告
- SPECT画像の再構成について : OSEM研究班報告
- 徒然なるままに!!
- 318. 逐次線形回帰推定法によるLSFの平滑化 : 画像理論
- SPECT の投影数が再構成画像に及ぼす影響 : シミュレーションデータを用いたFBP法とML-EM法の比較
- 核医学画像保管とネットワークの問題点
- エアロゾルシンチグラムの吸入システムとSPECT画像評価 : RI-8 心肺他
- 連続回転収集SPECTにおける収集ステップ角度と空間分解能の基礎的検討
- 72 dynamic収集データを用いた新しい入力関数による脳血流測定算出法
- 194 周波数解析から求めた収集ウインドウの検討
- 第11回核医学技術研修会を終えて(第11回核医学技術研修会)
- 連続回転収集SPECTにおける収集ステップ角度と空間分解能の基礎的検討
- シミュレーションファントムを用いた減弱補正アルゴリズムの評価
- 第45回アメリカ核医学会(SNM)参加報告
- SPECT画像の周波数解析
- 6.テクスチャー解析を用いたSPECT画像評価
- 核医学 2 核種同時収集 (演題番号 516〜520)(座長集約)
- 座長集約(RI-2, 近畿部会)
- 核医学-3 SPECT 像 (演題番号 74〜77)(座長集約)
- 画像情報通信網のあり方と問題点(核医学検査情報の管理と通信システム)
- 3. 画像情報通信網のあり方と問題点(核医学検査情報の管理と通信システム)
- 腫瘍マーカーCA72-4の測定とその性状について : RI-10 試料測定-1
- 23.消化器X線診断における濃度補正(◇近畿部会(第24回))
- SPECT画像における最適フィルターの考察(第2報) : 第44回総会学術研究発表抄録 : R-6 SPECT-2
- 189.SPECT画像における最適フィルターの考察(第2報) : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 416. 核医学デジタル画像のノイズ特性 : RI
- 416. 核医学デジタル画像のnoise特性 : RI-19 シンチカメラ-2 画像評価 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 23.SN比スペクトルによる至適写真濃度の検討
- 2.Scinti-Cameraの性能評価とImaging(第41回総会)(I.核医学イメージング技術の標準化)
- 23.SN比スペクトルによる至適写真濃度の検討(第13回秋季学術大会)
- 303.NEQの検出能に及ぼす因子の検討(第41回総会会員研究発表)(画像理論-5)
- 302.散乱線を含んだSN比スペクトルの検討(第41回総会会員研究発表)(画像理論-5)
- 76.歪み最小でかつSN比最大な伝達系の検討(第41回総会会員研究発表)(画像理論-1)
- 5.歪み最小でかつS/N最大な伝達系の検討(近畿部会)(診断-2)
- 4.スベクトルS/N(NEQ)を用いた検出能に及ぼす因子の検討(近畿部会)(診断-2)
- 134.ミクロフォトメータの諸特性に関する考察(第40回総会会員研究発表)(撮影理論-5)
- 42.スクリーン・フィルム系におけるノイズの評価法の検討 : 直接FFT法と直接相関法(第40回総会会員研究発表)(撮影理論-2)
- 41.S/N比によるスペクトル的考察(第40回総会会員研究発表)(撮影理論-2)
- 27.ミクロフォトメータの開口幅のMTFにおよぼす影響
- 25.MTF測定の精度改善について
- 92.ウィナースペクトルの検討 : ACFの収束性について(第39回総会会員研究発表)(撮影理論-2)
- 20.LSFにおよぼすミクロフォトメータの開口幅, 走査速度の影響(◇近畿部会◇)
- 284.LSFの回帰曲線化によるMTFのTrancation Errorの軽減(第38回総会会員研究発表)(撮影理論-7)
- 134.Wienerスペクトルの検討(第38回総会会員研究発表)(撮影理論-1)
- 16.LSFの回帰曲線変化によるTrancation errorの低減
- [学生の視点]第62回総会学術大会に参加して : 知識の共有(学生のページ,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 201.OTFに及ぼすnoise成分の影響について(第37回総会会員研究発表)(撮影理論-6)
- (3) 画像情報通信網のあり方と問題点(3. 核医学検査情報の管理と通信システム)
- 数値ファントムを用いた最新鋭SPECTの位置分解能補正の基礎的検討
- MDCTを用いた左冠動脈起始部の分岐形態に基づく最適な血管造影角度の検討
- 242.拡大ステレオX線管球の適用について(第37回総会会員研究発表)(診断用装置-6立体・拡大他)
- 140.マイクロコンピュータを使用した業務管理について(第37回総会会員研究発表)(管理-1 業務管理)
- 102.OTFの図示法について(第37回総会 会員研究発表)(撮影理論-1)
- 11.マイクロコンピュータを使用した業務管理(◇近畿部会(第24回))
- 石灰化病変の血管内腔評価における軌道同期ヘリカルスキャンを用いた下肢サブトラクションCT Angiographyの有用性
- Validation of optimal cut-off frequency using a Butterworth filter in single photon emission computed tomography reconstruction for the target organ: Spatial domain and frequency domain