3 県立新発田病院における鼻咽頭検体由来の肺炎球菌・インフルエンザ菌に関する検討(第45回新潟化学療法研究会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
大石 智洋
新潟県立新発田病院小児科
-
生方 公子
北里大学北里生命科学研究所
-
生方 公子
Me1211開発研究班
-
田口 哲夫
新潟県立新発田病院小児科
-
田口 哲夫
新潟県立新発田病院
-
大石 智洋
県立新発田病院小児科
-
松井 亨
県立新発田病院小児科
-
坂井 貴鼠
県立新発田病院小児科
-
塚野 真也
県立新発田病院小児科
-
田口 哲夫
県立新発田病院小児科
-
高橋 直子
県立新発田病院細菌検査室
-
小野 智美
県立新発田病院細菌検査室
-
生方 公子
北里生命科学研究所感染情報学研究室
-
松井 亨
新潟県立新発田病院小児科
-
大石 智洋
新潟県立新発田病院 小児科
-
塚野 真也
新潟県立新発田小児科
-
坂井 貴胤
新潟大学大学院医歯学総合研究科生体機能調節医学専攻内部環境調整医学講座小児科学分野
関連論文
- 小児科心臓移植を申請した患者の予後の検討
- 小児呼吸器感染症に対する抗菌薬の適正使用についての検討 : 小児科医に対するアンケート調査から
- ファロー四徴術後の肺動脈弁置換術
- 心臓移植適応について検討した患者の予後 : 院内臓器移植医学的適応症例検討会に小児科から提示した症例
- 急性視神経炎で発症した急性散在性脳脊髄炎2例の磁気共鳴画像所見
- 司会の言葉
- Enterococcus faecium, PRSPおよびMRSAのRP59500に対する感受性と他の薬剤との相関
- 急性中耳炎例の中耳貯留液から分離された肺炎球菌の莢膜型と薬剤耐性遺伝子解析
- 本邦における1997年7月以降3年間の小児化膿性髄膜炎の動向
- 小児期肥大型心筋症全国調査結果
- 北海道における小児期細菌性髄膜炎の疫学調査成績
- G群に凝集する Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis による劇症型溶血レンサ球菌感染症の1例
- 臨床微生物検査の将来に向かって : ウイルスから細菌まで
- 第19回日本臨床微生物学会総会開催にあたって : ご挨拶
- 小児急性中耳炎とウイルス感染 : 小児の急性中耳炎および呼吸器感染症におけるウイルスと細菌のアソシエイション
- ニューキノロン低感受性腸チフスの1幼児例
- 05-06 In situでの分子生物学的手法による組織内真菌の検出・同定(平成17年度共同利用研究報告)
- 研究課題'04-11 In situでの分子生物学的手法による組織内真菌の検出・同定(平成16年度 共同利用研究報告)
- 新しい経口カルバペネム(TBPM-PI)の小児上気道感染症に対する有用性
- 先天性心疾患における乳幼児期の問題点と生活指導 (特集 先天性心疾患をもち成長する子どもたちへの支援) -- (知っておきたい知識)
- 3 県立新発田病院における鼻咽頭検体由来の肺炎球菌・インフルエンザ菌に関する検討(第45回新潟化学療法研究会)
- 1 わが国における成人先天性心疾患の診療の現状と問題点(第246回新潟循環器談話会)
- 先天性心疾患 (小児難治性疾患のキャリーオーバーと成育医療--日常生活がより豊かになるために) -- (キャリーオーバーが問題となる主な疾患)
- 小児呼吸器感染症に対するセフトリアキソン1日1回投与を用いた外来抗菌薬静注療法(OPAT)からのスイッチ療法, および小児OPATに関するアンケート調査
- 研究課題'04-11 In situでの分子生物学的手法による組織内真菌の検出・同定(平成16年度 共同利用研究報告)
- Mycoplasma pneumoniaeの迅速検索を目的としたPCR : 小児呼吸器感染症検体を用いて
- A群溶血レンサ球菌性咽頭炎・扁桃炎例に対する経口抗菌薬投与後の除菌率の比較
- 小児急性気道感染症より分離されたA群溶血レンサ球菌の薬剤感受性とT型別
- インフルエンザ脳症が疑われた患者髄液からVero(9013株)細胞で分離した同定不能ウイルス
- 侵襲性肺炎球菌感染症の小児から分離された Streptococcus pneumoniae の血清型と耐性遺伝子の検討
- 研究課題'04-11 In situでの分子生物学的手法による組織内真菌の検出・同定(平成16年度 共同利用研究報告)
- 超音波断層法による小児期の正常大動脈径と形態的特徴の評価
- 研究課題'04-11 In situでの分子生物学的手法による組織内真菌の検出・同定(平成16年度 共同利用研究報告)
- Haemophilus influenzae type b 髄膜炎後に Hib ワクチンを接種した乳児例
- b型インフルエンザ菌菌血症・髄膜炎の発症頻度
- 小児科外来で経験した肺炎球菌 occult bacteremia 症例の臨床疫学的検討
- C群およびG群溶血性レンサ球菌による侵襲性感染症についてのアンケート調査
- 化膿性髄膜炎例から分離された Haemophilus influenzae の疫学解析 : 1999年から2003年の分離株について
- 研究課題'04-11 In situでの分子生物学的手法による組織内真菌の検出・同定(平成16年度 共同利用研究報告)
- ニューキノロン系薬使用の考えかた (特集 迷わない!重症感染症への抗菌薬・抗ウイルス薬) -- (抗菌薬・抗ウイルス薬使用の考えかた)
- カルバペネム系抗生物質を考える
- 化膿性髄膜炎例から分離された Streptococcus pneumoniae の疫学解析 : 1993年から2002年の分離株について
- 市中感染症における抗菌薬耐性 : β-ラクタム系薬とマクロライド系薬耐性を中心に
- PRSP(β-ラクタム系薬耐性肺炎球菌)に対する新規抗生物質の働き
- 市中感染におけるPRSPとBLNARの意義
- 北海道における小児期細菌性髄膜炎の疫学調査成績
- マウスを用いたBLNAR髄膜炎モデルに対するメロペネムの治療効果
- 抗真菌薬の使いかた--深在性真菌症治療薬を中心に (小児の治療指針) -- (感染症)
- 深在性真菌症 (小児の治療指針) -- (感染症)
- 20C-30 小児におけるセフトリアキソンナトリウムの体内動態研究(TDM・投与設計,来るべき時代への道を拓く)
- 小児市中肺炎--非定型性 (特集 市中肺炎--症例と指針で学ぶガイドラインの実際) -- (症例+ガイドラインでみる市中肺炎診療プロセス)
- A群溶血性レンサ球菌 (ミニ特集 感染症迅速診断キットの進歩と課題)
- 小児科領域における深在性真菌症に対する治療の現況 (特集 発熱性好中球減少症に対する抗真菌薬療法)
- 院内感染の定義と予防の徹底 (NICU最前線 自信ありますか? お母さんと赤ちゃんを守る 周産期棟における感染対策)
- 小児MRSA感染症 (特集 MRSA感染症の治療戦略--抗MRSA薬の使い方) -- (MRSA感染症と抗MRSA薬の使い方)
- BLNAR (特集 外来で見逃せない 市中耐性菌と市中感染症) -- (市中耐性菌の現況・対策)
- 呼吸器感染症原因微生物の質的変化による薬剤耐性化
- 呼吸器感染症における原因菌の迅速診断のあり方
- 司会の言葉
- 眼耳4-2 薬剤アレルギーにおけるRT-PCRの臨床応用(抗炎症薬や抗菌剤で誘発される重症薬疹,パネルディスカッション,眼科・耳鼻咽喉科専門医コース4(皮膚科提供),第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 急性気道感染症に罹患した乳幼児の上咽頭からの分離菌
- Respiratory syncytial virus あるいは human metapneumovirus を起因とする小児市中肺炎に関する臨床的検討
- リアルタイムPCR法を用いた細菌とウイルスの網羅的検索 (今月の主題 ウイルス感染症--最新の動向)
- B群溶連菌(GBS) (特集 新生児感染症up to date) -- (感染源別各種感染症の診断・治療・予防法 細菌性感染症)
- 呼吸器系感染症 (特集 小児感染症--抗菌薬療法の問題点と対応策) -- (疾患別 小児抗菌薬のベストチョイス・ベストセラピー)
- 2 小児循環器病学,診療の展望(シンポジウム わが国の小児医学・医療の展望,第611回新潟医学会)
- 成人した先天性心疾患の課題 (特集 疾患をもつ子どものキャリーオーバー/トランジション)
- GIS(地理情報システム)を用いたインフルエンザウイルス感染症の空間的疫学解析
- 新生児期に異なる臨床像を呈したエンテロウイルス感染症の双生児例
- 耳鼻咽喉科領域感染症由来 Streptococcus pneumoniae に対する garenoxacin の mutant prevention concentration (MPC)
- 耳鼻咽喉科領域感染症起炎菌に対する garenoxacin の抗菌力
- 成人した先天性心疾患の課題
- 成人の入院肺炎例より分離されたニューキノロン系薬耐性を含む多剤耐性インフルエンザ菌の遺伝子解析
- A群溶血レンサ球菌のT型別と各種抗菌薬感受性 : 7施設で同時期に分離された菌株の解析
- 臨床の側面から : マクロライド系薬無効の Mycoplasma pneumoniae 感染症に関する検討
- 侵襲性ならびに呼吸器系感染症の原因微生物検索 : 網羅的検索法へのパラダイムシフト
- Respiratory Syncytial Virus 髄膜炎の1乳児例
- サイクリーブPCR法によるウイルス多項目同時診断 : 臨床への応用