12.長期間ドーパミン使用から離脱出来ない異型狭心症の1例(第636回千葉医学会例会・第3回千葉大学第三内科懇話会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- P609 冠動脈バイパス術後の発作性心房細動の予測に術前心電図の左房負荷所見は有用である。
- 41. 急性心筋梗塞患者におけるLp(a)血症に関する検討(第969回千葉医学会例会・第20回千葉大学第三内科懇話会)
- 40. 冠動脈バイパス術施行例における脳血管病変群の検討(第969回千葉医学会例会・第20回千葉大学第三内科懇話会)
- 35. 急性心筋梗塞における血栓溶解療法後の慢性期非有意狭窄に関する検討 : 梗塞前狭心症,特に梗塞前24時間以内の狭心痛の有無からのアプローチ(第969回千葉医学会例会・第20回千葉大学第三内科懇話会)
- 25)成人期に急性心筋梗塞で発症した川崎病後遺症と思われる冠動脈瘤の2症例
- 0781 Balloon AngioplastyにおいてOptimal stent like resultは長期予後を改善するか? : 8年間の追跡調査から
- 64)静脈穿破を来たした大動脈瘤症例の検討(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 90)腹部大動脈グラフト感染の1例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 59)経食道エコーにより左冠動脈吻合部裂開と診断し得た大動脈基部の仮性瘤の1例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 待機的に手術を行った心室中隔穿孔3例の検討(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 16. 「感染性大動脈瘤」診断から治療へのプロセス(第1099回千葉医学会例会・第27回千葉大学循環病態医科学・循環器内科懇話会)
- 31.腹部大動脈瘤内血栓の破綻について : 超音波法による観察(第655回千葉医学会例会・第4回千葉大学第三内科懇話会)
- 14.脈波速度を修飾する機能的因子について : 亜硝酸アミル吸入法による検討(第655回千葉医学会例会・第4回千葉大学第三内科懇話会)
- 3.CAG症例の臨床的検討(第4報) : とくにACバイパス手術について(第655回千葉医学会例会・第4回千葉大学第三内科懇話会)
- 多重腎動脈に合併した腎血管性高血圧の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 94) 右室冷凍手術施行後9年間経過観察し得た不整脈源性右室異形成症(ARVD)の一例
- 87) 劇症型心筋炎に対しPCPSとCHDFを併用した一例
- Sudden Cardiac Arrestで発症した異型狭心症を伴うIsolated Coronary Ostial Stenosisの1例
- 70)Gemella haemolysans心内膜炎を合併した心室中隔欠損症兼重症大動脈弁閉鎖不全の一症例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 87)妊娠を契機に増悪したと考えられる本態性肺高血圧症の1例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 非狭窄性冠攣縮と冠動脈有意狭窄病変の非侵襲性鑑別に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高アミラーゼ血症を呈した急性心筋梗塞(AMI)の3例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 急性心膜炎を契機に発症したと考えられるVasospastic Angina(VSA)の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 心筋梗塞を合併した心房中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 梅毒性大動脈炎により波及したと考えられる左冠動脈起始部狭窄の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 僧帽弁狭窄症に合併した冠攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- Procainamide による顆粒球減少症と血小板減少症に重症感染症と悪性心室性不整脈を合併して死亡した拡張型心筋症の1例(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 冠状動脈起始異常を合併した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 洞不全症候群を伴い, 著明なwide QRSを呈したWPW症候群の1例
- Charcot-Marie-Tooth病に合併した拡張型心筋症の1剖検例
- 36.二核種(Tc 99mPYP, Tl-201)収集SPECT像による心筋梗塞再発例の評価(第779回千葉医学会例会・第10回千葉大学第三内科懇話会)
- 12.急激な転帰をとった左房粘液腫の1例(第779回千葉医学会例会・第10回千葉大学第三内科懇話会)
- 7.千葉県救急医療センターにおける冠動脈造影法の現況(第655回千葉医学会例会・第4回千葉大学第三内科懇話会)
- 5.急性心筋梗塞の血行力学的評価(第655回千葉医学会例会・第4回千葉大学第三内科懇話会)
- 2.急性心筋梗塞における血清CPK値の変動の計量学的な評価(第655回千葉医学会例会・第4回千葉大学第三内科懇話会)
- 無症候性心筋虚血症例における運動療法の安全性と効果の検討
- 67)左バルサルバ洞動脈瘤に大動脈弁閉鎖不全と左冠動脈領域の心筋虚血を合併した一例
- 19) CABGを契機にして診断し得た大動脈弁より発生したpapillary fibroelastomaの一例
- 19. 拡張型心筋症のβ blocker療法における臨床的有用性の検討(第949回千葉医学会例会・第19回千葉大学第三内科懇話会)
- 9. 腹部大動脈瘤に合併する冠動脈病変の検討(第949回千葉医学会例会・第19回千葉大学第三内科懇話会)
- 13. ジペンゾリン,d,I-ソタノール投与による冠動脈バイパス術後の心房細動・粗動に対する予防効果の検討(第1003回千葉医学会例会・第22回千葉大学第三内科懇話会)
- 90) 特発性心室瘤に伴う薬剤抵抗性の持続性心室頻拍の1例
- 経皮的冠動脈形成術長期予後における新規病変の発症からみた家族性高コレステロール血症に対する薬物療法の評価
- 不安定狭心症多枝病変例における治療戦略の考察: Iodophenyl-Pentadecanoic Acid シンチグラムの有用性の検討
- 0022 HibernationかFibrosisか;Separate Dual-isotope SPECTによる心筋生存可能性の予測
- 96) 前立腺癌に対するエストロゲン療法中に深部静脈血栓症(DVT)を併発し、下大静脈フィルター植え込み術を施行した2例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 23) 両側冠動脈入口部狭窄を伴う心血管梅毒に大動脈弁狭窄症を合併した一例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 経皮的冠動脈形成術後再狭窄病変における自然退縮の検討
- 101)大動脈弁逸脱による弁逆流を合併したAcromegary heartの一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- P436 EPI(Echo-Planar magnetic resonance imaging)による心筋虚血の評価
- 25.心筋梗塞症に合併する心室瘤のCT診断について : とくに心電図,左室造影と対比して(第676回千葉医学会例会・第5回千葉大学第三内科懇話会)
- 1.虚血性心疾患の左室駆出分画について(第676回千葉医学会例会・第5回千葉大学第三内科懇話会)
- 29.千葉県救急医療センターにおける急性心筋梗塞症例の概要(第697回千葉医学会例会・第6回千葉大学第三内科懇話会)
- 2.心筋梗塞急性期における肺動脈圧・心拍出量の診断的意義について(第676回千葉医学会例会・第5回千葉大学第三内科懇話会)
- 12.長期間ドーパミン使用から離脱出来ない異型狭心症の1例(第636回千葉医学会例会・第3回千葉大学第三内科懇話会)
- 7.虚血性心疾患に対する運動負荷心筋灌流スキャンニング(第676回千葉医学会例会・第5回千葉大学第三内科懇話会)
- 29.Mexiletine, LidocaineおよびDisopyramideの血行動態に及ぼす影響(第676回千葉医学会例会・第5回千葉大学第三内科懇話会)
- 23.千葉県救急医療センターに於けるペースメーカー植込み経験(第676回千葉医学会例会・第5回千葉大学第三内科懇話会)
- 3.川鉄病院における循環器疾患症例の興味あるCT像(第636回千葉医学会例会・第3回千葉大学第三内科懇話会)
- 健常および心・脈管疾患におけるX線CT像と超音波断層像の対比
- 15.肝性脳10症例の検討(第569回千葉医学会例会・第1内科学教室同門会例会)
- 心嚢穿刺後にたこつぼ心筋障害をきたし, 左室内血栓を形成した1例