経皮的超音波腎砕石術に使用する灌流液の血清電解質・浸透圧に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
経皮的超音波腎砕石術に使用する灌流液と灌疏条件の血清浸透圧,電解質,Htに及ぼす影響を検討する目的で10症例の腎結石患者で手術前後の測定値を検討した.灌流液はD-マニトール・ソルビトール混合液かもしくは3%D-ソルビトール液を用い,100cmH_2O圧下で低圧持続吸引灌流を行った.この時の腎盂内圧は40〜60cmH_2Oに相当した.術後血清ナトリウム値はやや減少するも有意差はなく,Ht値は術前に比較し有意に減少した(p<0.05).手術前後の血清浸透圧実測値には著明な変動はなかった.術後の浸透圧理論値を血糖値,Na,BUN濃度より計算し,術後の浸透圧実測値との差(osmolarity gap)を灌流液体内吸収の指標とした.その平均値は10.4±7.4mOsm/L(mean±S.D.)であり,術中に300〜800mlの灌流液が腎盂より吸収されるものと推定された.術後の臨床症状からdisequilibration syndromeをきたした症例はなかった.以上の事実から本法に使用する灌流液は末梢循環血液中に吸収されるものの,腎盂内圧を60cmH_2O以下に保持すればその吸収量は少いことが判明した.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1985-09-20
著者
-
村井 勝
慶応義塾大学医学部泌尿器科
-
長谷川 親太郎
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
中島 洋介
慶応義塾大学前立腺癌研究会
-
田崎 寛
慶応義塾大学前立腺癌研究会
-
実川 正道
慶応義塾大
-
大橋 正和
東京歯科大学市川総合病院泌尿器科
-
田野口 仁
伊勢原協同病院 泌尿器科
-
馬場 志郎
慶応義塾大学
-
塚本 拓司
埼玉医科大学泌尿器科:(現)医療法人社団陽和会西窪病院泌尿器科
-
出口 修宏
慶応義塾大
-
村井 勝
慶応義塾大学 医学部 泌尿器科学 教室
-
長谷川 親太郎
慶応義塾大
-
塚本 拓司
慶応義塾大
-
中島 洋介
慶応義塾大学 産婦
-
中村 薫
慶応義塾大学
-
大橋 正和
国立成育医療センター 泌尿器科
-
田野口 仁
慶応義塾大
-
丸茂 健
(現)東京電力病院泌尿器科
-
大橋 正和
慶応義塾大学泌尿器科学教室
-
中薗 昌明
慶応義塾大学泌尿器科学教室
-
長谷川 親太郎
済生会中央病院
-
田崎 寛
慶応義塾大学 泌尿器科
関連論文
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報2003年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年)その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報 2000年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較 (第21報1999年) その3. 感受性の推移
- 進行性前立腺癌の治療における酢酸リュプロレリンの有用性およびエストラムスチン併用の効果
- LH-RH アゴニストによる進行性前立腺癌 (stageD_1・D_2)の治療 : 22施設共同臨床研究の統計
- 長期生存が得られた肉腫様腎細胞癌の2例 : 第56回東部総会
- Interleukin 2 (IL2)とSizofiran (SPG)の併用による抗腫瘍効果の検討
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その1.感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第16報 1994年)その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第16報 1994年)その1.感受性について
- OP-258 進行性腎細胞癌患者を対象としたソラフェニブ単剤投与の費用対効果の検討(腎腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-573 検診で発見され根治手術が施行された前立腺癌の臨床病理学的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- Cushing症候群における尿中17-KS分画の特徴 : 第54回東部総会
- PCR (Polymerase Chain Reaction) を用いた膀胱癌におけるC-H-ras遺伝子異常の検索および臨床への応用 : 第465回東京地方会
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第16報 1994年) その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第15報1993年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第15報1993年) : その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第15報1993年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第14報 1992年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第14報 1992年) : その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第14報 1992年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第13報 1991年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第13報 1991年) : その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第13報1991年) : その1.感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第12報 1990年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第12報 1990年) : その2. 患者背景
- 細径内視鏡およびIVUSによる正所性ラット膀胱腫瘍モデルの腫瘍局在および深達度評価の有用性の検討目的
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その2.患者背景
- 非典型的CT像を示した腎血管筋脂肪腫の1例 : 第11回沖縄地方会
- 前立腺癌細胞の TNF-α抵抗性におけるNuclear Factor Kappa B(NFkB)の役割
- 感度を90%にした場合の生検で見逃されると予想される前立腺癌の病理学的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 内分泌療法が施行された高齢前立腺癌患者の予後に関する検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 進行性前立腺癌患者における内分泌療法施行後の血清PSA値の予後因子としての意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- W-stapled ileal pouchによる代用膀胱設術 : 術式と術後早期成績
- APP-059 前立腺癌による悪液質に対するNF-κB阻害剤の有用性の基礎的検討(総会賞応募(ポスター))
- アンギオテンシンII1型受容体阻害薬の膀胱癌皮下腫瘍モデルにおける血管新生の影響(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-096 前立腺針生検で1検体にのみ癌が認められた前立腺癌の検討(一般演題(ポスター))
- 膀胱全摘除術を施行した膀胱癌症例の統計
- 膀胱癌再発予防としてのBCG膀胱内注入療法の長期観察成績と再発危険要因に関する検討 : シンポジウムII : 表在性膀胱癌に対するBCG療法の現況 : 第57回東部総会
- 膀胱結石を伴った尿道憩室内異物の1例 : 第10回栃木地方会
- 2,8-ジハイドロキシアデニン結石症の1例 : 第9回栃木地方会
- 若年性膀胱腫瘍の1例 : 第8回栃木地方会
- Extragonadal germ cell tumorの2例 : 第7回栃木地方会
- FocusingにDSA装置を用いたESWLの治療経験 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 骨肉腫,腺癌,扁平上皮癌の各組織型が混在した陰茎腫瘍の1例 : 第56回東部総会
- 常染色体異常を合併した成人Wilms'腫瘍の1例 : 第16回沖縄地方会
- MVC療法により2度完全寛解の得られた進行性上部尿路腫瘍の1例 : 第466回東京地方会
- 舌根転移を伴う進行性腎細胞癌の1例 : 第464回東京地方会
- 進行性胚細胞腫瘍のHigh dose chemotherapyにおける自家骨髄移植の評価
- ラット膀胱腫瘍における腫瘍浸潤リンパ球(TIL)の抗腫瘍効果の検討
- cis-Diammine-1,1-Cyclobutane Dicarboxylate Platinum II投与ラットの腎毒性の検討 : 特に形態学的検討を中心として
- Carboplain投与ラットの腎毒性の電顕的観察 : 第2報 : 特にアミノ配糖体抗生物質との併用について
- 異時発生腎細胞癌に対する無阻血下腫瘍核出術の2症例 : 第454回東京地方会
- 前立腺疾患におけるγ-Seminoproteinの臨床的研究 第1報: 血清中γ-Seminoprotein値の検討
- 前立腺疾患におけるγ-Seminoproteinの臨床的研究 第2報:γ-Seminoproteinの免疫組織化学的検討
- 経尿道的前立腺切除術後の出血に対する対策 --トロンビン前立腺床内注入療法の試み--
- 前立性腺疾患におけるγ-Seminoprotein(γ-Sm)の検討 : 第51回東部総会
- 腹腔鏡下膀胱全摘除術とストーマ部創外回腸導管造設術
- 前立腺癌のflow cytometryによるmonitoring
- 経皮的超音波腎砕石術に使用する灌流液の血清電解質・浸透圧に及ぼす影響
- 前立腺肥大症に対する Sonablate200 を用いた焦点式高密度超音波療法(HIFU)の長期治療成績
- OP2-048 前立腺癌に対する小線源治療と前立腺全摘除術との治療成績の比較検討(一般演題(口演))
- 泌尿器科手術における血液製剤使用適正化に関する検討
- 慶応義塾大学泌尿器科における尿路結石症の臨床的観察
- 脳血管もやもや病に腎血管性高血圧を合併した1例 : 第14回沖縄地方会
- Non-hypersecretory adrenal massに関する臨床的検討
- 前立腺全摘除術施行後の生化学的再発に関する病理組織学的検討
- 低侵襲腎機能温存治療としての小径腎癌凍結療法の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌患者における血清 Tartrate-Resistant Acid Phosphatase の骨転移マーカーとしての有用性の検討
- 同時性両側性腎腺癌に対する体外腎手術による腎保存手術 : 第54回東部総会
- Cyclosporine投与ラットの腎毒性の電顕的観察
- γ-Seminoproteinの臨床的検討 : 第12回沖縄地方会
- 診断が困難であった膀胱膣瘻の1例(第432回東京地方会)
- 原発性膀胱悪性リンパ腫の1例 : 第445回東京地方会
- 原発性限局性膀胱アミロイドーシスの1例 : 第444回東京地方会
- Tumor necrosis factor (TNF)の泌尿器科系腫瘍に対する抗腫瘍効果の検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺のγ-Semrinoprotein(γ-Sm)に関する免疫組織化学的検討 : 第440回東京地方会
- 経尿道的前立腺切除後の出血に対する対策 : トロンビン前立腺床内注入療法の試み : 第440回東京地方会
- Kock continent ileal reservoir(Kock回腸膀胱)による尿路変更術の検討(第432回東京地方会)
- 初回前立腺針生検陰性症例における再生検の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路悪性腫瘍由来培養細胞に対するヒト natural killer (NK) 細胞活性に関する研究 : 第3編 ヒト NK 細胞活性および腫瘍細胞増殖におよぼす OK 432 (streptococcal preparation) の効果について
- 異常血管による水腎症の臨床的検討
- 膀胱尿管逆流現象の臨床的検討
- Cushing症候群を呈する副腎良性および悪性腫瘍のステロイド産生能の検討
- 高令者 major surgery の問題点とその対策 : 第46回東部連合総会
- 膀胱癌における放射線感受性に関する研究 : 膀胱癌由来培養細胞の放射線感受性について : 人癌細胞の移植と培養の基礎
- Liposome 封入による制癌剤の効果増強に関する研究 : in vitro および in vivo における腫瘍増殖抑制効果について : 人癌細胞の移植と培養の基礎
- ヒト泌尿器・***癌培養細胞株樹立における抗ヌードマウス血清の応用 : 人癌細胞の移植と培養の基礎