前立腺疾患におけるγ-Seminoproteinの臨床的研究 第1報: 血清中γ-Seminoprotein値の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1)未治療前立腺癌群では前立腺肥大症群に比し血清中γ-Sm値は有意に高値を示した.その平均値はstageの進行とともに高値となり,陽性率は高率となった.2)前立腺癌の検出率は,血清中γ-Sm値とPAP値を同時に測定することにより向上した.3)転移性前立腺癌2例では,血清中γ-Smはcutt off値以下であった.4)前立腺に強い炎症反応がおこると,血清中γ-Sm値が高値となる可能性がある.5)前立腺癌の再燃の診断に血清中γ-Sm値は有用であるが,治療効果の判定は,他のマーカーなどと総合的に判断する必要があるSerum gamma-seminoprotein (gamma-Sm) in patients with prostatic disease was determined by enzyme immunoassay. A total of 136 patients including 13 untreated and 40 treated patients with prostatic cancer, 45 patients with benign prostatic hyperplasia (BPH) and 38 patients with other urological diseases were analyzed. The mean +/- SD of serum gamma-Sm in the 13 patients with untreated prostatic cancer and the 45 patients with BPH was 31.7 +/- 46.1 and 3.7 +/- 6.6 ng/ml, respectively, there being a statistically significant difference between the two groups. All patients with untreated stage A or B prostatic cancer had a serum gamma-Sm of less than 4 ng/ml (cut off value). The mean level of serum gamma-Sm was 5.1 +/- 1.9 ng/ml for all patients with untreated stage C prostatic cancer; 66% of them had a value above the cut off value. However, it was 55.9 +/- 52.6 ng/ml in all patients with untreated stage D prostatic cancer; 87.5% of them had a value above the cut-off value. These results suggest that gamma-Sm may be a useful tumor marker in the management of patients with prostatic cancer.
著者
関連論文
- 進行性前立腺癌の治療における酢酸リュプロレリンの有用性およびエストラムスチン併用の効果
- 非典型的CT像を示した腎血管筋脂肪腫の1例 : 第11回沖縄地方会
- W-stapled ileal pouchによる代用膀胱設術 : 術式と術後早期成績
- 膀胱癌再発予防としてのBCG膀胱内注入療法の長期観察成績と再発危険要因に関する検討 : シンポジウムII : 表在性膀胱癌に対するBCG療法の現況 : 第57回東部総会
- 膀胱結石を伴った尿道憩室内異物の1例 : 第10回栃木地方会
- 2,8-ジハイドロキシアデニン結石症の1例 : 第9回栃木地方会
- 若年性膀胱腫瘍の1例 : 第8回栃木地方会
- Extragonadal germ cell tumorの2例 : 第7回栃木地方会
- FocusingにDSA装置を用いたESWLの治療経験 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 骨肉腫,腺癌,扁平上皮癌の各組織型が混在した陰茎腫瘍の1例 : 第56回東部総会
- 常染色体異常を合併した成人Wilms'腫瘍の1例 : 第16回沖縄地方会
- MVC療法により2度完全寛解の得られた進行性上部尿路腫瘍の1例 : 第466回東京地方会
- 舌根転移を伴う進行性腎細胞癌の1例 : 第464回東京地方会
- 進行性胚細胞腫瘍のHigh dose chemotherapyにおける自家骨髄移植の評価
- ラット膀胱腫瘍における腫瘍浸潤リンパ球(TIL)の抗腫瘍効果の検討
- cis-Diammine-1,1-Cyclobutane Dicarboxylate Platinum II投与ラットの腎毒性の検討 : 特に形態学的検討を中心として
- Carboplain投与ラットの腎毒性の電顕的観察 : 第2報 : 特にアミノ配糖体抗生物質との併用について
- 異時発生腎細胞癌に対する無阻血下腫瘍核出術の2症例 : 第454回東京地方会
- 前立腺疾患におけるγ-Seminoproteinの臨床的研究 第1報: 血清中γ-Seminoprotein値の検討
- 前立腺疾患におけるγ-Seminoproteinの臨床的研究 第2報:γ-Seminoproteinの免疫組織化学的検討
- 経尿道的前立腺切除術後の出血に対する対策 --トロンビン前立腺床内注入療法の試み--
- 前立性腺疾患におけるγ-Seminoprotein(γ-Sm)の検討 : 第51回東部総会
- 経皮的超音波腎砕石術に使用する灌流液の血清電解質・浸透圧に及ぼす影響
- Cyclosporine投与ラットの腎毒性の電顕的観察
- γ-Seminoproteinの臨床的検討 : 第12回沖縄地方会
- 診断が困難であった膀胱膣瘻の1例(第432回東京地方会)
- 原発性膀胱悪性リンパ腫の1例 : 第445回東京地方会
- 原発性限局性膀胱アミロイドーシスの1例 : 第444回東京地方会
- Tumor necrosis factor (TNF)の泌尿器科系腫瘍に対する抗腫瘍効果の検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺のγ-Semrinoprotein(γ-Sm)に関する免疫組織化学的検討 : 第440回東京地方会
- 経尿道的前立腺切除後の出血に対する対策 : トロンビン前立腺床内注入療法の試み : 第440回東京地方会
- Kock continent ileal reservoir(Kock回腸膀胱)による尿路変更術の検討(第432回東京地方会)