Skin Protection Effect of Heterocyclic Compounds Synthesized from Trans-Anethole Derivatives
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The phenylpropanoids (1-(2-methoxyphenyl) -2-propanone (1), 1-(3-methoxyphenyl)-2-propanone (2), 1-(4-methoxyphenyl)-2-propanone (3), 2-hydroxypropiophenone (4) and 4-hydroxypropiophenone(5)) were condensed with diols and dithiols, by which we obtained 25 acetals (1a) to (5a), (4d), (5d) thioacetals (1b) to (5b), (1e) to (5e), and (1c) to (5c). These compounds were examined for their potential to use as whitening agents by measuring their anti-tyrosinase activity, superoxide scavenging effects and anti-hyaluronidase activity. The results showed that compounds (3b), (3e), (4e) and (5c) inhibited tyrosinase activity towards both tyrosine and L-DOPA oxidation by more than 80%. Compounds (3c), (3e) and (5c) had stronger superoxide scavenging activity than kojic acid. Overall we found that compound (3e) has greater activity as a cosmetic whitening agent than arbutin and kojic acid used, which are currently used in commercial cosmetics.
- 近畿大学の論文
- 2006-12-20
著者
-
松山 秀樹
株式会社桃谷順天館
-
野村 正人
近畿大学大学院システム工学研究科
-
谷本 真一
近畿大学大学院システム工学研究科システム工学専攻
-
福田 ひとみ
近畿大学大学院システム工学研究科生物化学システムクラスタ
-
小池 崇詩
株式会社桃谷順天館
-
岡田 芳治
近畿大学大学院システム工学研究科生物化学システムクラスタ
-
小林 由佳
近畿大学大学院システム工学研究科生物化学システムクラスタ
-
森垣 英治
株式会社桃谷順天館
-
冨永 仁士
近畿大学大学院システム工学研究科生物化学システムクラスタ
-
野村 正人
近畿大学大学院システム工学研究科システム工学専攻
-
岡田 芳治
近畿大学大学院システム工学研究科
-
冨永 仁士
Department of Biotechnology and Chemistry, School of Engineering, Kinki University
-
冨永 仁士
Department Of Biotechnology And Chemistry School Of Engineering Kinki University
-
Nomura M
Dep. Of Biotechnology And Chemistry School Of Engineering Kinki Univ.
関連論文
- ナツメグ(Myristica fragrans Houttuyn)種子中の化学成分とその生理活性について
- Skin Protection Effect of Heterocyclic Compounds Synthesized from Trans-Anethole Derivatives
- (+)-および(-)-イソピノカンフェニル骨格を有するウレアおよびアミド系化合物の合成とその生理活性
- S-フルフリルチオエステル類の合成と生物活性
- Ionone骨格を有するアミド,スルフィドおよびチオシアナト系化合物の合成とその生理活性
- モノテルペニル基を含有するチオエステル化合物の合成と殺虫活性
- 数種の環式モノテルペニルケトン類からの生理活性物質の合成
- 側鎖に芳香族アミド基あるいはアミノ基を含有するモノテルペニル誘導体とアダマンチル誘導体の合成とその生理活性
- 生理活性物質の合成に関する研究(第11報)α-およびβ-カンフォレニルピロリジンアミドおよびピペリジンアミド類の合成と殺虫活性
- アダマンタン骨格を含有する酸アミド類の合成と生理活性について
- DPPH Radical-scavenging Effect of Several Phenylpropanoid Compounds and Their Glycoside Derivatives
- インドリカルボン酸類と天然ケトン由来の単環性第1アミン類とのアミドの調製とその美白効果関連活性
- 焼却炉(主として台所生ごみ)から排出される灰化物の肥料化について
- 合成ゼオライト触媒によるモノテルペンアルデヒド類とアセトンとのアルドール縮合
- 合成ゼオライト存在下での(+) -リモネン, 2- ピネン, および2(10)-ピネンとC_1〜C_4鎖状アルコール類との付加反応
- 合成ゼオライト存在下, モノおよびセスキテルペン炭化水素類とC_1〜C_4鎖状アルコールとの付加反応
- Proinflammatory Cytokine (TNF-α) Suppression of Various Terpenoids to Human Monocytic Cell
- メチルアセトフェノン類から誘導されるフランおよびチオフェン化合物の合成とその生物活性
- 側鎖にチオフェンおよびフラン環を導入したd-および l-カルボン誘導体の抗菌活性
- ヨノン骨格を含有するフランおよびチオフェン系化合物の合成と抗菌活性
- 130(P-76) カシューナット殻液に含まれるサリチル酸誘導体を用いた配糖体合成とその化粧品美白作用(ポスター発表の部)
- 側鎖にジアルキルアミド基を導入したモノテルペン化合物の除草活性(その2)
- 単環モノテルペニル基を含有するウレア, アミドおよびアミノ化合物の合成と生物活性
- Trans-イネトー誘導体と数動のモノテルペニル化合物との縮合反応らびにチロシナーゼ活性害, 活性酸素抑制効果およびヒアルロニダーゼ活性阻害について
- 94(P36) アフリカ産食用葉,ノゲイトウに含まれる化粧品・美白作用物質の単離と合成(ポスター発表の部)
- フィトンチッド液の除菌および消臭効果について
- 3-[(8Z)-8-ペンタデセニル]フェノールおよび3-[(8Z, 11Z)-8, 11, 14-ペンタデカトリエニル] フェノールと数種のインドール化合物との縮合反応ならびに美白効果
- 6-[(Z)-8-ペンタデセニル]サリチル酸誘導体のチロシナーゼ活性阻害, 活性酸素抑制効果およびヒアルロニダーゼ活性阻害について
- (+)-2-ピネンから誘導される新規香料の合成 合成香料に関する研究(その2)
- (+)-アロマデンドレンから誘導される生理活性物質の合成
- ジヒドロミルセン,α-テルピネン及びα-フェランドレンの合成ゼオライト存在下でのC_1〜C_4 アルコールとの付加反応 テルペン類の合成ゼオライトを触媒とする反応(その 18)
- 合成ゼオライトと水またはギ酸混合系におけるセスキテルペン炭化水素類の水和反応 テルペン類の合成ゼオライトを触媒とする反応 (その17)
- 単環式および二環式モノテルペン炭化水素類の合成ゼオライト存在下での水和反応
- 合成ゼオライトと水またはクロロ酢酸混合系における鎖状モノテルペン炭化水素類の水和反応
- 合成ゼオライト存在下でのセスキテルペンオキシド類のギ酸またはクロロ酢酸類による分解反応 テルペン類の合成ゼオライトを触媒とする反応(その11)
- セスキテルペン炭化水素類の合成ゼオライト存在下における水和反応(イソロンギホレン,ツヨプセン,及びα-セドレン)テルペン類の合成ゼオライトを触媒とする反応(その10)
- カンフェン, トリシクレン, 2-カレンおよび3-カレンの合成ゼオライト存在下でのC_1〜C_4鎖状アルコールとの付加反応
- 1.アダマンタン骨格を母格とするウレアおよびアミド化合物の合成とその生理活性
- Synthesis and Cosmetic Whitening Effect of Glycosides Derived from Several Phenylpropanoids
- ピナン骨格を含有するアミドおよび尿素系化合物の合成と生理活性
- 55(P-12) アフリカ産食用葉,フヨウに含まれる化粧品・美白作用物質の探索(ポスター発表の部)
- 合成ゼオライト触媒による(+)-2-ピネン, (-)-2(10)-ピネンおよび(+)-1-p-メンテンのアシル化
- 合成ゼオライト存在下でのΔ^2-カレンおよびΔ^3-カレンのアシル化反応
- 植物由来のクロロゲン酸代謝産物を用いた化粧品素材としての配糖体の合成とその美白効果に関する研究
- 植物由来のクロロゲン酸代謝産物を用いた化粧品素材としての配糖体の合成とその美白効果に関する研究
- アフリカ産食用葉、ノゲイトウに含まれる化粧品・美白作用物質
- (S)-d-ペリラアルデヒドから誘導されるチオエステル化合物の合成と生物活性(その2)
- 5-メチル-2-フェニル-2-ヘキセナールとその類似化合物を出発原料としたトルイル酸エステル誘導体の合成とそれらの生物活性評価
- trans-2-及びtrans-3-C6〜C12アルケナ-ル類(かめむし料,へりかめむし科の臭気成分)の合成
- 数種の鎖状モノテルペン炭化水素の極性非プロトン溶媒中での自動酸化(ノ-ト)
- 数種のモノ-及びセスキテルペン炭化水素の熱異性化(テルペン類の溶融塩を用いる反応-1-)
- 側鎖に複素環(窒素)骨格を導入したモノテルペニル誘導体の合成とその生理活性
- Improved Preparation and Utilization of Cineoles from Turpentine Oil
- 6-[(8Z,11Z)-8,11,14-ペンタデカトリエニル]サリチル酸誘導体の合成とそれら誘導体のチロシナ-ゼおよびヒアルロニダ-ゼ阻害活性
- 合成ゼオライト - ギ酸混合系におけるセスキテルペンオキシド類の分解反応 テルペン類の合成ゼオライトを触媒とする反応(その22)
- 合成ゼオライト存在下でのモノテルペン炭化水素類の水による水和反応
- カンフォレニル骨格を含有するチオエステル化合物の合成とその生理活性
- Isolation and Synthesis of Cosmetic Substances from African Dietary Leaves, Celosia argentea L. for Skin Depigmentation
- Skin Whitening Effects of Estragole Derivatives
- Synthesis and Cosmetic Whitening Effect of Glycosides Derived from Anacardic Acids
- Miticidal Activity of Monoterpenyl Carboxypyrrolidinamides and Piperidinamides
- Antimicrobial and Tyrosinase Inhibitory Activities of 6-[(8Z)-8-Pentadecenyl] salicylic Acid Derivatives
- Cosmetic Substance Synthesis from Estragole Derivatives for Skin Depigmentation
- Synthesis of Karahanaenone Derivatives and Their Inhibition Properties toward Tyrosinase and Superoxide Scavenging Activity
- リナロールオキシド類(フラン型)から誘導される新しい香料の合成
- モノテルペニル基を含有するアミド化合物の合成と蚊に対する忌避活性
- モノテルペンカルボキシーピロリジンおよびピペリジンアミド類の合成と生理活性
- p-メンタン骨格を有するCinmethylin類の合成および除草効果
- 合成ゼオライト存在下でのセスキテルペン炭化水素類のギ酸または水による水和反応 (ゼオライトの化学とその応用) -- (触媒)
- trans-2-及びtrans-3-C6〜C12アルケナール類 (かめむし科, へりかめむし科の臭気成分) の合成
- ブルガリアロ-ズ油の成分,(+)-1-p-メンテン-9-ア-ルの合成-2-
- 数種のモノ-及びセスキテルペン炭化水素の熱異性化 : テルペン類の溶融塩を用いる反応.I.
- (+) -リモネンから誘導される新しい香料の合成
- アフリカ産食用葉,ノゲイトウに含まれる化粧品・美白作用物質