プログラミングにおける知的生産活動要素
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コンピュータプログラミングは、人間の知的生産活動であり、一般に、「難しいもの」であると認識されている。本論文では、プログラムを学習する学生を観察した結果から、プログラミング学習において、その難しさを構成するものをいくつかに分類する。分類した難しさは、そのそれぞれが、知的生産活動の独立した要素に対応するものと考え、何らかの手段によって、プログラミングから機械的に排除できる可能性のある要素と、排除できない要素に大別する。このうち、排除できる可能性のあるものについては、排除のための手段を与える支援システムについて検討する。一方、排除できないもの、すなわち人間の知的生産活動だけによらなければならない要素に関しては、プログラミング教育の立場から、この要素だけに集中して教育及び訓練のできる、e-learningシステムについて検討する。
- 新潟国際情報大学の論文
- 2007-05-30
著者
関連論文
- すご@ぷろ : 双六をモチーフとしたビジュアルプログラミング言語
- カナダ・アルバータ州エドモントンにおける一般消費者に関連する情報システムの具体例とその背景の考察(情報システム編)
- プログラミング教育環境の構造に関する一考察(情報システム編)
- プログラミングにおける知的生産活動要素
- 情報セキュリティ担保の構造を表現する表記法の必要性(情報システム編)
- ビジネスアプリケーションのための新しいアクセス管理の視点(情報システム編)
- 地方私立大学におけるIT利用に関する一考察 : 新潟国際情報大学における事例考察
- 状態をもった内部表現でプログラムを保持するプログラミング教育環境の有効性の検討(情報教育/一般)
- N-029 初心者教育用プログラミング環境に関する一考察(N分野:教育・人文科学)
- 大学の役割とIT化に関する一考察(一般講演1)
- 大学の役割とIT化に関する一考察
- e-Japan/u-Japanにおける一般利用者のための情報セキュリティ認知の社会環境に関する一考察