e-Japan/u-Japanにおける一般利用者のための情報セキュリティ認知の社会環境に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本政府の「e-Japan戦略」及び「u-Japan構想」では, 情報通信基盤を利用した様々なアプリケーションの一般利用者は, 一般消費者全体と考えてよい程に広く拡大する。しかし, 一般利用者の情報セキュリティ上の安全の認識は現在十分とは言えず, u-Japanの完成する2010年においてもその度合いは大きく改善されることは期待し難い。そこで, 本論文では, 健全なネットワーク社会の発展のために, 一般利用者が直接認識できない脅威について考え, 一般利用者でもネットワークアプリケーションの安全性を認知できるようにする方法及びそのために必要となる社会環境における課題について考察する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2005-11-18
著者
-
桑原 悟
新潟国際情報大学情報文化学部情報システム学科
-
桑原 悟
東京農工大学大学院工学府情報工学専攻:新潟国際情報大学情報文化学部情報システム学科
-
桑原 悟
新潟国際情報大学
-
桑原 悟
新潟国際情報大 情報文化
関連論文
- すご@ぷろ : 双六をモチーフとしたビジュアルプログラミング言語
- カナダ・アルバータ州エドモントンにおける一般消費者に関連する情報システムの具体例とその背景の考察(情報システム編)
- プログラミング教育環境の構造に関する一考察(情報システム編)
- プログラミングにおける知的生産活動要素
- 情報セキュリティ担保の構造を表現する表記法の必要性(情報システム編)
- ビジネスアプリケーションのための新しいアクセス管理の視点(情報システム編)
- 地方私立大学におけるIT利用に関する一考察 : 新潟国際情報大学における事例考察
- 状態をもった内部表現でプログラムを保持するプログラミング教育環境の有効性の検討(情報教育/一般)
- N-029 初心者教育用プログラミング環境に関する一考察(N分野:教育・人文科学)
- 大学の役割とIT化に関する一考察(一般講演1)
- 大学の役割とIT化に関する一考察
- e-Japan/u-Japanにおける一般利用者のための情報セキュリティ認知の社会環境に関する一考察