広島大学医学部附属病院泌尿器科における睾丸腫瘍の臨床統計(第83回広島地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1989-02-20
著者
-
碓井 亞
広島大泌尿器科
-
碓井 亞
広島大
-
繁田 正信
広島大学大学院医歯薬学総合研究科腎泌尿器科
-
岩佐 嗣夫
庄原赤十字病院泌尿器科
-
繁田 正信
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科腎泌尿器科学
-
瀬尾 一史
広島大
-
瀬尾 一史
瀬尾クリニック
-
瀬尾 一史
国立呉
-
岩佐 嗣夫
広島大
-
瀬尾 一史
広島大学 皮膚科
-
瀬尾 一史
広島大学 泌尿器科
関連論文
- 下大静脈, 右心房内に進展した腫瘍塞栓に対する体外循環下手術自験4例の検討 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 若年性前立腺癌の1例
- 前立腺肥大症(BPH)術後の外来通院症例に関する臨床的観察
- 腎盂尿管移行部狭窄(UPJ-S)に対する腎盂形成術の術後評価
- 膀胱扁平上皮癌の6例(第177回岡山地方会)
- 体腔鏡下手術における3次元CT画像の有用性(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 透析患者の腎細胞癌に対する後腹膜鏡下根治的腎摘除術の検討
- 広島大学病院泌尿器科における腹腔鏡下副腎摘除術
- 広島県備北地区における前立腺癌検診 : 3年間の検討
- 腹腔鏡下腎盂形成術
- T1腎癌における後腹膜鏡下手術と開放手術
- 高齢男性に偶然発見された尿道膀胱異物(水銀体温計)の1例
- 下大静脈浸潤腎癌に対する手術の長期予後に関する検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 広島大学病院泌尿器科における体腔鏡下手術214例の臨床的検討
- MP-338 会陰式前立腺全摘除術後の膀胱形態と排尿のQOL(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-217 泌尿器癌におけるKu70蛋白の免疫組織化学的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-115 泌尿器科体腔鏡手術の習得に関するアンケートによる検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 内視鏡的電気切開および高圧バルーンにより拡張しえた尿管回腸導管吻合部狭窄の1例
- 泌尿器科医療のニッチとボーダー
- ハイリスク限局性前立腺癌の治療戦略
- 前立腺癌に対する新しい治療法
- 泌尿器科悪性腫瘍における臓器温存治療の適応と限界
- 前立腺癌の治療
- 巨大膀胱結石の1例 : 第93回広島地方会
- 粘液産生腎癌の1例 : 第92回広島地方会
- 内視鏡的摘除を行った尿管腫瘍の1例 : 第88回広島地方会
- 癌性胸膜炎に対するTILの1治験例 : 第201回岡山地方会
- 腎細胞癌患者における免疫学的パラメーターの検討
- 広島大学泌尿器科における原発性アルドステロン症の臨床統計 : 第85回広島地方会
- 広島大学泌尿器科における褐色細胞腫の臨床統計 : 第85回広島地方会
- 前立腺全摘除術施行例の検討
- SV40形質転換ラット前立腺背側葉細胞における成長因子の検討
- ヒト前立腺肥大症の間質細胞における線維芽細胞成長因子およびその受容体の発現に関する検討
- 尿路重複癌の2例 : 第90回広島地方会
- SSL5-2 地方都市におけるオフィスウロロジストの現況(総会特別シンポジウム5「Office Urologyの将来展望」,第97回日本泌尿器科学会総会)
- Bellini管原発と思われる腎腫瘍の1例 : 第95回広島地方会
- 遺残尿管に転移した腎細胞癌の1例 : 第93回広島地方会
- 陰嚢内硬化性脂肪肉芽腫の2例 : 第92回広島地方会
- 尿中分離菌の尿路留置カテーテル表面への付着とその阻止
- Chlamydia trachomatis診断試薬としてのChlamydia Testpackの有用性
- 前立腺膿瘍の1例(第84回広島地方会)
- 広島大学医学部附属病院泌尿器科における睾丸腫瘍の臨床統計(第83回広島地方会)
- 上部尿路結石症におけるCa代謝試験 : 第80回広島地方会
- 浸潤性尿路上皮癌に対する術前多剤併用化学療法の検討
- 腎移植後の自家腎に発生した腎細胞癌の1例 : 第94回広島地方会
- 手術的に治療した腎孟腫瘍術後肺転移の1例 : 第90回広島地方会
- IL-6が高値を示した腎細胞癌の1例 : 第89回広島地方会
- Ureterominiscopeとlaser砕石装置によるTUL : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱癌症例における膀胱粘膜多部位生検の意義 : 第2報 尿細胞診との比較 : 第204回岡山地方会
- 尿路癌患者におけるカテプシンBの検討
- 浸潤性尿路上皮癌に対するM-VAC療法のneoadjuvant chemotherapyとしての意義
- 尿路変更患者のquality of life : 第85回広島地方会
- 腎腫瘍に対する後腹膜鏡下根治的腎摘除術の経験
- 腎盂尿管腫瘍に対する後腹膜鏡下腎摘除術
- 後腹膜到達法による体腔鏡下根治的腎摘除術の経験
- SV40形質転換ラット前立腺背側葉細胞における成長因子の検討
- 尿路感染症に対するNM441の臨床的検討
- 泌尿器科領域感染症に対するbalofloxacinの臨床的検討
- 泌尿器科領域感染症に対するpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- 若年性前立腺癌の1例
- Pazufloxacinの固相に付着した細菌に対するin vitro抗菌力
- 内視鏡的に治療した尿管腫瘍の1例 : 第51回山口地方会
- 内分泌非活性副腎皮質癌の1例 : 第89回広島地方会
- 腎動脈瘤の1治験例 : 第88回広島地方会
- 前立腺癌における内分泌・放射線併用療法の予後因子の検討
- 興味ある経過を示した尿路上皮癌の1例 : 第85回広島地方会
- 広島大学泌尿器科におけるクッシング症候群の臨床統計 : 第85回広島地方会
- 尿路変更患者における生活調査(第83回広島地方会)
- 副甲状腺機能亢進症の1例(第83回広島地方会)
- 膀胱癌症例の膀胱全割標本における細胞動態の検討
- 睾丸類表皮嚢胞の1例(第65回山陰地方会)
- ラット膀胱化学発癌における細胞増殖動態の検討
- EW4-4 腹腔鏡下手術(エンドウロロジー ワークショップ 4.腎盂形成術)
- 後腹膜鏡下腎摘除術における virtual CT laparoscopy の有用性
- 腎血管筋脂肪腫の1例 : 第201回岡山地方会
- 進行性尿路上皮癌に対するM-VAC療法の経験
- 間質性膀胱炎の3例 : 第85回広島地方会
- APP-014 腹腔鏡下腎部分切除術における温阻血時間の患側残存腎機能に及ぼす影響(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 後腹膜鏡下腎摘除術における virtual CT laparoscopy の有用性
- Transurethral incision of prostate(TUI-P)の臨床成績 : 第89回広島地方会
- 腎細胞癌患者に出現した肺結節性病巣の意義
- 腎阻血下体腔鏡下腎部分切除術(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路上皮癌に対するM-VAC療法の副作用の検討
- 肉腫様型腎癌の1例(第83回広島地方会)
- Biofilm形成緑膿菌の抗菌剤耐性機序
- 腎細胞癌転移巣に対する外科的切除の経験
- 進行性腎細胞癌に対する血清交換を併用したLAK療法
- 会陰式前立腺全摘除術のQOLへの影響
- Endourology症例の予後に関する検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 同一腎に2病巣を有した腎細胞癌の1例 : 第85回広島地方会
- 後腹膜鏡下に摘除した巨大水腎症の1例
- 腎細胞癌肺転移に対するインターロイキン-2吸入療法
- 腎細胞癌肺転移巣に対するインターロイキン-2吸入療法 : 第53回四国地方会
- 腎細胞癌の増殖因子 : 第1報 : 腎細胞癌組織および樹立細胞株での検討
- Biofilm形成緑膿菌の増殖速度は薬剤感受性に影響する
- 後腹膜鏡下腎摘除術における術中トラブルの対処と予防
- 上部尿路上皮腫瘍に対する後腹膜鏡補助下腎尿管全摘除術の検討
- 尿路***癌における遠隔臓器転移の臨床統計 : 第89回広島地方会
- 前立腺肥大症における経直腸的超音波断層検査所見の検討 : 第85回広島地方会
- ヒト前立腺癌細胞の線維芽細胞増殖因子 : 第80回日本泌尿器科学会総会