尿路癌患者におけるカテプシンBの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1990-07-20
著者
-
碓井 亞
広島大泌尿器科
-
井川 幹夫
中国・四国泌尿器科悪性腫瘍研究会
-
大口 泰助
広島大
-
井川 幹夫
広島大
-
上田 光孝
広島大
-
碓井 亞
広島大
-
上田 光孝
広島大学 泌
-
上田 光孝
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科創生医科学専攻先進医療開発科学講座腎泌尿器科学
-
大口 泰助
小畠病院泌尿器科
-
植木 哲裕
広島大
-
藤島 英祐
広島市立安佐市民
-
植木 哲裕
広島市立安佐市民病院泌尿器科
関連論文
- 下大静脈, 右心房内に進展した腫瘍塞栓に対する体外循環下手術自験4例の検討 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- APP-066 前立腺肥大症に対するボツリヌス毒素A(ボトックス^[○!R])前立腺内注入療法の臨床的検討(排尿障害/臨床,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-373 前立腺癌における神経内分泌細胞発現の縦断的変化(前立腺腫瘍/診断・マーカー6,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-208 人工括約筋(AMS800)埋込み手術に関する実態調査(尿失禁,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-429 表在性膀胱癌におけるTS/DPDmRNA発現とUFT再発予防効果についての検討(膀胱腫瘍/薬物療法3,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 腎孟・尿管癌に対する術前化学療法の臨床効果と組織学的治療効果の比較 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- S1-4 膀胱癌進展における遺伝子メチル化の役割(癌の浸潤と進展様式, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 生体腎移植後 reversible posterior leukoencephalopathy syndrome (RPLS) を来した1女児例
- 泌尿器科医療のニッチとボーダー
- ハイリスク限局性前立腺癌の治療戦略
- 前立腺癌に対する新しい治療法
- 泌尿器科悪性腫瘍における臓器温存治療の適応と限界
- 前立腺癌の治療
- 巨大膀胱結石の1例 : 第93回広島地方会
- 粘液産生腎癌の1例 : 第92回広島地方会
- 内視鏡的摘除を行った尿管腫瘍の1例 : 第88回広島地方会
- 癌性胸膜炎に対するTILの1治験例 : 第201回岡山地方会
- 腎細胞癌患者における免疫学的パラメーターの検討
- 広島大学泌尿器科における原発性アルドステロン症の臨床統計 : 第85回広島地方会
- 広島大学泌尿器科における褐色細胞腫の臨床統計 : 第85回広島地方会
- 局所前立腺癌に対する手術法別のQOL : 多施設共同前向き研究(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PSS1-4 前立腺癌の診断における Methylation Score の可能性(これからの泌尿器癌の予後因子とマーカー : 従来のものを超えられるか?, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌検出における real-time tissue elastography (RTE) の役割
- 前立腺全摘除術施行例の検討
- Estramustine結合蛋白(EMBP)に関する研究 : V.前立腺癌組織におけるEMBP発現と増殖能
- SV40形質転換ラット前立腺背側葉細胞における成長因子の検討
- ヒト前立腺肥大症の間質細胞における線維芽細胞成長因子およびその受容体の発現に関する検討
- 前立腺腫瘍における血清中遊離型および結合型PSAの意義
- 前立腺癌の内分泌療法および放射線療法における予後因子の解析
- 尿路重複癌の2例 : 第90回広島地方会
- PP-417 Real-time tissue elastography(RTE)を用いた前立腺内腺領域の硬度と排尿パラメーターとの関連に対する検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 広島大学医学部附属病院泌尿器科における睾丸腫瘍の臨床統計(第83回広島地方会)
- 内分泌療法抵抗性前立腺癌におけるDEC療法の局所治療効果 : Magnetic resonance spectroscopic imaging (MRS) による評価
- 浸潤性尿路上皮癌に対する術前多剤併用化学療法の検討
- 腎移植後の自家腎に発生した腎細胞癌の1例 : 第94回広島地方会
- 尿路上皮癌に対する rG-CSF 併用 M-VEC (MTX, VLB, EPI, CDDP) 療法 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 手術的に治療した腎孟腫瘍術後肺転移の1例 : 第90回広島地方会
- IL-6が高値を示した腎細胞癌の1例 : 第89回広島地方会
- Ureterominiscopeとlaser砕石装置によるTUL : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 進行性尿路上皮癌に対するmethotrexate, vinblastine, adriamycin, cisplatin (M-VAC)療法 : 治療効果および副作用の解析
- 膀胱癌症例における膀胱粘膜多部位生検の意義 : 第2報 尿細胞診との比較 : 第204回岡山地方会
- 尿路癌患者におけるカテプシンBの検討
- 浸潤性尿路上皮癌に対するM-VAC療法のneoadjuvant chemotherapyとしての意義
- 尿路変更患者のquality of life : 第85回広島地方会
- OP-426 DEC療法(DOC+EMP+CBDCA)に抵抗性となった再燃前立腺癌(HRPC)に対するドセタキセル・サリドマイド併用化学療法(DT療法)の検討(前立腺腫瘍/薬物療法3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-203 泌尿器科地域連携クリティカルパスの検討(その他2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-122 当院での限局性前立腺癌に対する密封小線源療法後のQOL評価(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-120 前立腺全摘除術後のQOLの縦断的検討 : 術後5年間の検討(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-103 ホルモン抵抗性前立腺癌(HRPC)に対するタキサン系抗癌剤(T)、リン酸エストラムスチン(E)、カルボプラチン(C)(TEC)療法 : パクリタキセルかドセタキセルか?(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-076 前立腺癌におけるICG(インドシアニングリーン)蛍光測定によるセンチネルリンパ節同定の試み(前立腺腫瘍/診断・マーカー4,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-011 Real-time Tissue Elastography(RTE)併用前立腺針生検の前立腺癌検出における有用性(前立腺腫瘍/診断・マーカー2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 会陰式前立腺全摘除術とQOL (前立腺癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 治療)
- 外科治療 会陰式前立腺全摘除術 (前立腺癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 治療)
- 肉腫様増殖を示した膀胱癌の1例 : Sarcomatoid carcinoma 症例
- SV40形質転換ラット前立腺背側葉細胞における成長因子の検討
- 内視鏡的に治療した尿管腫瘍の1例 : 第51回山口地方会
- 内分泌非活性副腎皮質癌の1例 : 第89回広島地方会
- 腎動脈瘤の1治験例 : 第88回広島地方会
- 前立腺癌における内分泌・放射線併用療法の予後因子の検討
- 興味ある経過を示した尿路上皮癌の1例 : 第85回広島地方会
- 広島大学泌尿器科におけるクッシング症候群の臨床統計 : 第85回広島地方会
- 尿路変更患者における生活調査(第83回広島地方会)
- 副甲状腺機能亢進症の1例(第83回広島地方会)
- 膀胱癌症例の膀胱全割標本における細胞動態の検討
- ラット膀胱化学発癌における細胞増殖動態の検討
- 急性虫垂炎症状を呈した尿管癌虫垂転移の1例
- OP-114 内分泌療法抵抗性前立腺癌 (HRPC) に対するDEC化学療法の局所治療効果 : Magnetic resonance spectroscopy (MRS) による観察(第95回日本泌尿器科学会総会)
- SS8-5 ホルモン抵抗性再燃前立腺癌 (HRPC) に対する Taxane 系抗癌剤、Estramustine、Carboplatin 併用化学療法 (TEC療法)(前立腺再燃癌の機序, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 会陰式前立腺全摘除術 (手術手技 腹腔鏡下手術時代における開放手術(8))
- 前立腺癌検出における拡散強調画像の有用性
- 眼窩転移により視力障害を生じた前立腺癌の1例
- 酵素関係(アイソザイムを含む) アシドホスファターゼ(ACP)・酒石酸抵抗性アシドホスファターゼ(TR-ACP) (広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査(第7版・1)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(1))
- 前立腺癌診断の最近の動向
- 尿路上皮癌における化学療法前後の細胞動態およびp53遺伝子の表現に関する検討
- 両側副腎へ転移した腎細胞癌の1例 : 第95回広島地方会
- Transurethral incision of prostate(TUI-P)の臨床成績 : 第89回広島地方会
- 小児期の排泄性腎孟造影像における腎計測の検討 : 第87回広島地方会
- 腎細胞癌患者に出現した肺結節性病巣の意義
- 尿路上皮癌に対するM-VAC療法の副作用の検討
- 肉腫様型腎癌の1例(第83回広島地方会)
- 腎細胞癌転移巣に対する外科的切除の経験
- 進行性腎細胞癌に対する血清交換を併用したLAK療法
- Endourology症例の予後に関する検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 同一腎に2病巣を有した腎細胞癌の1例 : 第85回広島地方会
- 腎細胞癌肺転移に対するインターロイキン-2吸入療法
- 腎細胞癌肺転移巣に対するインターロイキン-2吸入療法 : 第53回四国地方会
- 腎細胞癌の増殖因子 : 第1報 : 腎細胞癌組織および樹立細胞株での検討
- WS1-3 高齢者前立腺癌における内分泌療法(高齢者前立腺癌をどう取り扱うか, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱癌・前立腺癌治療薬 (新薬展望 2007) -- (第3部 治療における最近の新薬の位置付け--新薬の広場)
- 尿路***癌における遠隔臓器転移の臨床統計 : 第89回広島地方会
- 化学療法 ドセタキセルを含む多剤併用療法 (前立腺癌(第2版)--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床 前立腺癌の治療)
- PP-919 骨盤底筋体操継続施行に関する検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-530 前立腺癌の診断におけるendorectal suface coilを用いないmagnetic resonance spectroscopy(MRS)の可能性(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-188 骨転移を有する去勢抵抗性前立腺癌に対するドセタキセル、エストラムスチン、カルボプラチン(DEC療法)+ゾレドロン酸(ZOL)(DECZ療法) : 両者の比較(後ろ向き検討)(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-031 膀胱癌におけるGuanine nucleotide binding protein-like 3(GNL3)とそのファミリー遺伝子の発現(尿路上皮腫瘍/基礎・診断,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-006 前立腺癌組織におけるpodoplanin(PDPN)遺伝子の発現 : promoterでのメチル化とc-fos発現の影響(前立腺腫瘍/基礎,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 急速な増大を示した再発性膀胱肉腫様癌の1例
- スキル9-1 1.稀な尿路外傷の1例 2.ドナー腎静脈の再建に人工血管を用いた血液型不適合腎移植症例に生じたS状結腸穿孔の1例(臨床の難問を解くPart1,スキルアップ企画9,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-253 サリドマイド投与前後における発現遺伝子群の変化 : docetaxel耐性PC3細胞株を用いた基礎的検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-293 前立腺肥大症に対するボツリヌス毒素A(ボトックス)前立腺内注入療法の臨床的検討(第2報)(前立腺肥大症/診断・薬物療法2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)