内分泌非活性副腎皮質癌の1例 : 第89回広島地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1992-08-20
著者
-
碓井 亞
広島大泌尿器科
-
藤原 政治
広島大学医学部泌尿器科学教室
-
碓井 亞
広島大
-
林 睦夫
たかの橋中央病院泌尿器科
-
橋本 邦宏
広島大学
-
橋本 邦宏
広島鉄道病院泌尿器科
-
林 睦夫
たかの橋中央
-
藤原 政治
広島大
-
藤原 政治
県立広島病院泌尿器科
-
碓井 亞
広島大学医学部泌尿器科
-
橋本 邦宏
広島大学医学部泌尿器科学教室
関連論文
- 下大静脈, 右心房内に進展した腫瘍塞栓に対する体外循環下手術自験4例の検討 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 複雑性尿路感染症に対する Cefetamet pivoxil (Ro15-8075) と Cefteram pivoxil (CFTM-PI) の比較検討
- S状結腸憩室炎に起因したS状結腸膀胱瘻の2例
- Chlamydia trachomatis 性尿道炎の診断における血中抗 Chlamydia trachomatis 抗体測定の意義
- 泌尿器科医療のニッチとボーダー
- ハイリスク限局性前立腺癌の治療戦略
- 前立腺癌に対する新しい治療法
- 泌尿器科悪性腫瘍における臓器温存治療の適応と限界
- ヒト前立腺組織における Matrix metalloproteinase-7, Tissue inhibitor of metalloproteinase-1 の発現 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- ヒト前立腺組織におけるMatrilysin(MMP-7)
- 前立腺癌の治療
- 巨大膀胱結石の1例 : 第93回広島地方会
- 粘液産生腎癌の1例 : 第92回広島地方会
- 内視鏡的摘除を行った尿管腫瘍の1例 : 第88回広島地方会
- 癌性胸膜炎に対するTILの1治験例 : 第201回岡山地方会
- 腎細胞癌患者における免疫学的パラメーターの検討
- 広島大学泌尿器科における原発性アルドステロン症の臨床統計 : 第85回広島地方会
- 広島大学泌尿器科における褐色細胞腫の臨床統計 : 第85回広島地方会
- 後腹膜鏡下前立腺全摘除術 : 初期56例術後合併症の検討
- 前立腺癌と血栓性合併症について
- SV40形質転換ラット前立腺背側葉細胞における成長因子の検討
- ヒト前立腺肥大症の間質細胞における線維芽細胞成長因子およびその受容体の発現に関する検討
- 尿路重複癌の2例 : 第90回広島地方会
- 尿中分離菌の尿路留置カテーテル表面への付着とその阻止
- 広島大学医学部附属病院泌尿器科における睾丸腫瘍の臨床統計(第83回広島地方会)
- 浸潤性尿路上皮癌に対する術前多剤併用化学療法の検討
- 腎移植後の自家腎に発生した腎細胞癌の1例 : 第94回広島地方会
- 手術的に治療した腎孟腫瘍術後肺転移の1例 : 第90回広島地方会
- IL-6が高値を示した腎細胞癌の1例 : 第89回広島地方会
- Ureterominiscopeとlaser砕石装置によるTUL : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱癌症例における膀胱粘膜多部位生検の意義 : 第2報 尿細胞診との比較 : 第204回岡山地方会
- 尿路癌患者におけるカテプシンBの検討
- 浸潤性尿路上皮癌に対するM-VAC療法のneoadjuvant chemotherapyとしての意義
- 尿路変更患者のquality of life : 第85回広島地方会
- 腹腔鏡下手術における術中トラブル集 : その対処と予防
- 後腹膜腔的アプローチによる腹腔鏡下前立腺全摘除術 : LigaSureによるDVC処理
- Pure laparoscopic radical nephrectomy(R)
- 腎盂・尿管癌に対する腹腔鏡補助下腎尿管全摘除術
- ハンドアシストによる腹腔鏡下根治的腎摘除術 : 小さな工夫
- 尿路上皮癌におけるTS活性およびDPD活性の検討
- 腎腫瘍に対する腹腔鏡下手術
- 血清CEAとCA19-9が高値を示した前立腺癌の1例
- 稀な発育様式を示した内分泌非活性副腎皮質腺腫の1例 : 第91回広島地方会
- 腎盂尿管腫瘍に対する尿管引き抜き術の検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 経尿道的尿管引き抜き術を試みた腎孟腫瘍の1例 : 第90回広島地方会
- 腎動静脈奇形に対してTranscatheter embolizationを施行した1例 : 第90回広島地方会
- 本院における上部尿路結石のEndourologyによる治療成績 : 第85回広島地方会
- 精巣 growing teratoma syndrome の1例
- SV40形質転換ラット前立腺背側葉細胞における成長因子の検討
- 肺転移を契機に発見された肺のみに転移を有する前立腺癌の1例
- 症例 肺転移を契機に発見された肺のみに転移を有する前立腺癌の1例
- AVP-002 Modified pluck法併用ハンドアシスト後腹膜鏡下腎尿管摘除術(総会賞応募(ビデオ))
- 前立腺組織におけるMatrix metalloproteinase-7 (MMP-7)の局在と発現
- 尿路感染症に対するNM441の臨床的検討
- 泌尿器科領域感染症に対するbalofloxacinの臨床的検討
- 泌尿器科領域感染症に対するpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- PP-147 経尿道的一塊切除術による膀胱腫瘍の病理組織学的検討 : pT1癌の浸潤度細分類について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- ヒト前立腺組織におけるIGFBP-7の検討
- 若年性前立腺癌の1例
- 経腹腔的前方到達法による腹腔鏡下根治的I腎摘除術(右)
- ヒト尿路上皮癌におけるTissue Inhibitor of Metalloproteinase-1の発現と局在
- ヒト前立腺組織におけるIGFBP-7の検討
- Pazufloxacinの固相に付着した細菌に対するin vitro抗菌力
- 内視鏡的に治療した尿管腫瘍の1例 : 第51回山口地方会
- 内分泌非活性副腎皮質癌の1例 : 第89回広島地方会
- 腎動脈瘤の1治験例 : 第88回広島地方会
- 前立腺癌における内分泌・放射線併用療法の予後因子の検討
- 興味ある経過を示した尿路上皮癌の1例 : 第85回広島地方会
- 広島大学泌尿器科におけるクッシング症候群の臨床統計 : 第85回広島地方会
- 尿路変更患者における生活調査(第83回広島地方会)
- 副甲状腺機能亢進症の1例(第83回広島地方会)
- 膀胱癌症例の膀胱全割標本における細胞動態の検討
- 睾丸類表皮嚢胞の1例(第65回山陰地方会)
- 複雑性尿路感染症に対するロメフロキサシンの至適投与量の検討 : 400mg(分2)と600mg(分3)の比較
- 1988〜1992年松山赤十字病院泌尿器科における入院・手術に関する臨床統計 : 第53回四国地方会
- Cystitis glandularisの2例 : 第95回広島地方会
- 膀胱腫瘍に対するTHP膀胱内注入療法の検討 : 第94回広島地方会
- 原発性限局性膀胱アミロイドーシスの1例 : 第94回広島地方会
- 進行期陰茎癌の1例 : 第93回広島地方会
- ラット膀胱化学発癌における細胞増殖動態の検討
- Transurethral incision of prostate(TUI-P)の臨床成績 : 第89回広島地方会
- 腎細胞癌患者に出現した肺結節性病巣の意義
- 尿路上皮癌に対するM-VAC療法の副作用の検討
- 肉腫様型腎癌の1例(第83回広島地方会)
- 腎細胞癌転移巣に対する外科的切除の経験
- 進行性腎細胞癌に対する血清交換を併用したLAK療法
- 自然腎盂外溢流を来たした尿管原発性扁平上皮癌の1例(第84回広島地方会)
- Endourology症例の予後に関する検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 同一腎に2病巣を有した腎細胞癌の1例 : 第85回広島地方会
- 上部尿路結石症に対するESWLの経験 : 第85回広島地方会
- 腎細胞癌肺転移に対するインターロイキン-2吸入療法
- 腎細胞癌肺転移巣に対するインターロイキン-2吸入療法 : 第53回四国地方会
- 腎細胞癌の増殖因子 : 第1報 : 腎細胞癌組織および樹立細胞株での検討
- 後部尿道の前立腺上皮性ポリープの1例 : 第87回広島地方会
- 尿路***癌における遠隔臓器転移の臨床統計 : 第89回広島地方会
- 経過中に胸腺転移を起こした前立腺癌の1手術例 : 第69回山陰地方会
- 前立腺肥大症における経直腸的超音波断層検査所見の検討 : 第85回広島地方会
- ヒト前立腺癌細胞の線維芽細胞増殖因子 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腹腔内に穿通した膀胱異物の1例
- 進行性腎細胞癌に対する薬物療法 : ファーストラインの分子標的薬