21003 ニューラルネットワークに基づいた宮城県における1観測点の記録からの最大速度分布の推定(宮城県沖の地震, 構造II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-07-31
著者
-
源栄 正人
東北大学災害制御研究センター
-
アレシス フランシスコ
東北大学大学院工学研究科
-
クユク フセインセルダル
東北大学災害制御研究センター
-
山本 優
東北大学災害制御研究センター
-
アレシス フランシスコ
東北大学災害制御研究センター
-
陣 軍
東北大学災害制御研究センター
-
大野 晋
東北大学災害制御研究センター
-
山本 優
九州工業大学工学部金属工学研究科
関連論文
- 21001 1978年6月12日・2005年8月16日宮城県沖地震における地震動特性の比較検討(宮城県沖の地震, 構造II)
- 地震時の住宅室内空間における人的被害の評価手法に関する研究(災害)
- 2003年7月26日宮城県北部の地震における建物被害調査(災害)
- 21539 2003年7月26日宮城県北部の地震災害調査研究 : 悉皆調査(その1)建物被害の悉皆調査の概要(地震被害(2),構造II)
- 21540 2003年7月26日宮城県北部の地震災害調査研究 : 悉皆調査(その2)悉皆調査による木造建物の地区別被害分布(地震被害(2),構造II)
- 21541 2003年7月26日宮城県北部の地震災害調査研究 : 悉皆調査(その3)応急危険度判定結果からの地域別被害(地震被害(2),構造II)
- 21538 小型強震計を用いた構造物耐震性能評価のための仙台市高密度強震観測網の構築(地震被害(1),構造II)
- 2003年7月26日宮城県北部の地震における震源域とその周辺のアンケート震度
- 地下構造と地震動の空間相関の影響を考慮した応答スペクトルの空間分布推定
- 日本地震工学会・大会-2008報告
- 構造ヘルスモニタリングと緊急地震速報の連動による早期地震情報統合システムの開発(災害)
- 21419 高層複合施設における震災時火災を想定した全館避難シミュレーションに関する研究(地震情報・防災(6),構造II)
- 21406 構造ヘルスモニタリングと緊急地震速報の連動による早期地震警報システムの開発 : その3:構造ヘルスモニタリングシステム(地震情報・防災(4),構造II)
- 仙台市における1978年宮城県沖地震の広帯域地震波形シミュレーション
- 21242 地震動の水平2方向位相ずれによる偏心構造物の応答特性に関する研究(応答特性(5),構造II)
- D-20 地域強震観測網の情報による宮城県における地震動分布推定手法に関する研究(構造)
- D-11 スペクトルインバージョンに基づく東北地方の震源・伝播・サイト特性に関する研究(構造)
- 宮城県における準即時地震動スペクトル分布推定
- 21181 時間依存性を考慮したハザード情報に基づく建築構造物の地震リスク評価に関する研究(被害予測, 構造II)
- 21159 仙台市域の最新地盤情報を考慮した1978年宮城県沖地震における地震動の再現とRC造建物被害の検討(地盤と地震被害, 構造II)
- 21003 ニューラルネットワークに基づいた宮城県における1観測点の記録からの最大速度分布の推定(宮城県沖の地震, 構造II)
- 21002 2005年8月16日宮城県沖地震における仙台地域の3次元波動伝播シミュレーション(宮城県沖の地震, 構造II)
- 21533 2003年7月26日宮城県北部の地震における震源域の地震動推定(地震被害(1),構造II)
- C-41 2003年7月26日宮城県北部の地震における震源域の地震動推定(構造)
- D-27 2005年8月16日宮城県沖地震における仙台地域の3次元波動伝播シミュレーション(構造)
- D-25 仙台市域の最新地盤情報を考慮した1978年宮城県沖地震における地震動の再現とRC造建物被害の検討(構造)
- D-24 1978年6月12日・2005年8月16日宮城県沖地震における地震動特性の比較検討(構造)
- 仙台地域の深部地盤構造に起因する地震動特性と長周期構造物の現況 (総特集 巨大地震による長周期地震動--予測と今後の対応策) -- (7章 巨大地震に対する対応策と今後の展望)
- 時間依存性を考慮した地震ハザード評価に関する研究
- 地震観測記録に基づく仙台地域の地震動分布特性
- 21318 精度情報を考慮した緊急地震速報活用法の研究(地震情報(1),構造II)
- 21094 仙台市高密度強震観測網に基づく仙台地域の地震動分布特性(地震動特性と評価(5),構造II)
- 21270 仙台地域における表層地盤の非線形増幅特性を考慮した地震ハザード評価(リスク評価(2),構造II)
- D-7 精度情報を考慮した緊急地震速報活用法の研究(構造)
- 21555 2003年イラン・バム地震の被害調査報告 : その1:調査概要および被害状況からみた地震動特性(地震被害(4),構造II)
- 21542 2003年7月26日宮城県北部の地震における建物被害調査 : 悉皆調査(その4)悉皆調査と応急危険度判定との比較(地震被害(2),構造II)
- 21526 宮城県における地震危険度の都市間比較に関する研究(リスク評価,構造II)
- C-45 防災マップづくりを通した小学生の地震防災教育(構造)
- C-42 宮城県における地震危険度の都市間比較に関する研究(構造)
- C-40 宮城県の内陸地震記録から求めた震源・伝播・地盤増幅特性(構造)
- 2003年宮城県北部の地震の強震動特性
- 2003年7月26日宮城県北部の地震の被害速報
- 2003年7月26日宮城県北部の地震の被害速報
- カリフォルニア強震記録に基づく水平動・上下動の距離減衰式と日本の内陸地震への適用
- 1978年宮城県沖地震の被害分布と現在の危機意識空間分布の比較(構造I)
- 7-8 建築構造物の複数固有モード制約型地震応答制御解析 : 制御力の駆動時間遅れによる制御特性(7 構造)
- 21381 Bott-Duffin逆行列による複合型制振構造物の地震応答制御
- Bott-Duffin逆行列による建築物の地震応答制御(構造系)
- マルチエージェントを用いた超高層建物の避難方法に関する研究
- 純AlおよびCo-Sn共晶系合金の凝固におよぼす低周波振動の影響
- 21451 強震動予測手法に関するベンチマークテスト : その4:統計的グリーン関数法(強震動予測(3),構造II)
- 21375 仙台市における地下構造と地震動の空間相関を考慮した応答スペクトルの分布推定(地盤震動(2),構造II)
- 気候区の異なる地域にある浄水場ろ過池に生息するユスリカ類の比較
- 21354 実存建物の振幅依存振動特性に基づく構造ヘルスモニタリングに関する研究(長期モニタリング,構造II)
- キノコバエの電柱上変圧器への集中飛来による停電
- エアガン・インパクターからの入射波動による実存建物の動的応答特性
- 震災時における負傷者搬送を考慮した高層建築物の避難方法に関する研究
- 汎用端末の内蔵センサー群を活用した即時被害把握システムの開発
- D-20 高層複合施設における震災時火災を想定した全館避難シミュレーションに関する研究(構造)
- BOTT-DUFFIN逆行列による満足化アクティブ制御(構造系)
- 緊急地震速報の活用・展開のための余裕時間推定--東北諸都市における想定地震を対象とした検討
- 東北地方で観測された地震動特性 (特集 東日本大震災における建築物の被害報告(Part 1)東北)
- 21260 BOTT_DUFFIN逆行列の接触振動解析への応用
- BOTT-DUFFIN逆行列を用いた接触振動解析理論(構造)
- 2003年7月26日宮城県北部の地震における震源域の地震動推定
- 強震動予測手法に関するベンチマークテスト : 統計的グリーン関数法の場合(その2)
- Modal Identification of a Heavily Damaged 9-story SRC Building by Ambient Vibration Measurements
- Damaged Story Detection and Modal Properties of a RC Building Subjected to 2011 Tohoku Earthquake
- 巨大地震に耐震は機能したか(巻頭座談会,耐震の今:成熟から拡張へ)
- 地震・地震動はどこまでわかっていたか(第1部 耐震の今と3.11,耐震の今:成熟から拡張へ)
- 2011 年東北地方太平洋沖地震における仙台市域の地盤震動特性
- 21032 強震動予測手法に関するベンチマークテスト : その7:統計的グリーン関数法(ステップ3・4)(強震動予測(1),構造II)
- 21023 2011年東北地方太平洋沖地震における被害建物の地震前後の振動特性の変化(地震被害(2):東北地方太平洋沖地震,構造II)
- 21095 2011年東北地方太平洋沖地震における仙台市内の強震動特性(地盤震動(5),構造II)
- 21489 簡易加速度センサーを利用した即時震度情報収集システムの開発(地震情報・防災(8):地震被害把握・減災,構造II)
- D-01 東北地方太平洋沖地震及び近年の地震における仙台市の地盤震動特性に関する研究(構造I)
- 21103 強震動予測手法に関するベンチマークテスト : その10: 統計的グリーン関数法(ステップ5・6)(強震動評価手法,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21014 建物の損傷に影響を与える地震動の経時特性の基礎検討(2011年東日本大震災:構造被害,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- C-23 非定常性を有する地震動に対する建築構造物の非線形地震応答に関する研究(構造IV)
- Long-term Monitoring of Amplitude Dependent Dynamic Characteristics of a Damaged Building during the 2011 Tohoku Earthquake
- 21026 2011年東北地方太平洋沖地震により傾斜した建物の被害調査 : (その1)被害の概要(2011年東日本大震災:天井・杭被害,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- C-25 観測記録に基づく仙台市域の地盤震動特性に関する研究(構造IV)
- 21034 東北地方太平洋沖地震における仙台市の強震観測記録に基づく地盤増幅特性に関する研究(2011年東日本大震災:地盤震動,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21538 311地震における剛床置屋根とRC構造の接合部の破断に関する研究 : その1 柱頭部の最大変位について(応答予測(2),構造II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21539 311地震時における剛床置き屋根とRC構造の接合部に関する研究 : その2 ボルトの破断について(応答予測(2),構造II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21027 2011年東北地方太平洋沖地震により傾斜した建物の被害調査 : (その2)常時微動観測結果(2011年東日本大震災:天井・杭被害,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 地震・地震動はどこまでわかっていたか
- 21119 観測記録と地下構造モデルに基づく仙台市域の地盤震動特性に関する研究(地下構造と地盤震動特性(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 周期的波動遮断体による地盤応答の低減
- 21093 2011年東北地方太平洋沖地震で観測された長周期地震動の堆積盆地における累積応答量の比較(2011年東北地方太平洋沖地震と長周期地震動,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)