Oriental COCOSDA : 音声データベースおよび音声入出力システム評価国際協調委員会東アジア部会について(一般セッション「音声言語処理」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Oriental COCOSDAは,東アジア言語の話し言葉コーパスの構築,利用,普及に関する意見を交換し情報を共有して,地域的な問題や音声認識・合成システムの評価方法について議論するとともに,東アジア言語に関する音声研究を推進することを目的として設立された.1997年の準備会議以来,Oriental COCOSDA Workshopが「東アジア言語資源・評価国際ワークショップ」として毎年開催されている.開催地は香港での準備会以降,日本,台湾,中国,韓国,タイ,シンガポール,インド,インドネシア,マレーシアとなっている.Oriental COCOSDAは代表1名,アドバイザー3名,地域代表26名で運営されている.幾つかの国では既にコーパス関連の活動が行われているが,アジア地域における研究機関・コンソーシアムとのより広範な協力が必要である.最近は上記の開催地以外の地域においても音声研究の進展が見られるので,今後はこれらの地域での音声研究推進の一助となるようワークショップの開催を考えている.
- 2007-05-24
著者
-
中村 哲
情報通信研究機構
-
中村 哲
情報通信研究機構知識創成コミュニケーション研究センター:atr音声言語コミュニケーション研究所
-
板橋 秀一
情報システム研究機構国立情報学研究所
-
板橋 秀一
情報システム研究機構国立情報学研究所:産業技術総合研究所情報技術研究部門
-
板橋 秀一
情報システム研究機構 国立情報学研究所
関連論文
- 京都観光案内対話コーパスにおける対話行為タグの設計と分析(理解)
- 同調的対話システム構築のための音声対話コーパスの構築(「ユニバーサルコミュニケーションを実現するための言語処理技術」シンポジウム)
- NICTにおける音声・言語研究拠点MASTARプロジェクトについて(「ユニバーサルコミュニケーションを実現するための言語処理技術」シンポジウム)
- 音声翻訳単位の推定における句読点情報の効果(ドキュメント処理・翻訳・言語獲得,第10回音声言語シンポジウム)
- マルチモーダル音声言語処理とその応用(マルチモーダル)
- 同時通訳者の知識と韻律情報を用いた講演文章のチャンキング(チャンキング・要約)
- NICTにおけるユニバーサルコミュニケーションのための音声言語研究(研究動向を探るセッション)
- 統計的対話モデルを用いたWFSTに基づく音声対話システム
- 同調的対話を実現するプロトタイプシステムの開発(対話・インタフェース・インタラクション)
- ATR実環境雑音DB-ATRANS-を用いた雑音重畳音声認識実験(耐雑音)
- 2 ここまできた音声翻訳技術(多言語自動通訳技術の実現に向けて)
- 音声翻訳研究の展開(機械翻訳)
- 翻訳可能なフレーズを単位とした音声認識結果の信頼度評価
- 音声翻訳単位の推定における句読点情報の効果(ドキュメント処理・翻訳・言語獲得,第10回音声言語シンポジウム)
- 音声翻訳単位の推定における句読点情報の効果(ドキュメント処理・翻訳・言語獲得,第10回音声言語シンポジウム)
- Oriental COCOSDA : 音声データベースおよび音声入出力システム評価国際協調委員会東アジア部会について(一般セッション「音声言語処理」)
- Oriental COCOSDA : 音声データベースおよび音声入出力システム評価国際協調委員会東アジア部会について(一般セッション「音声言語処理」)
- QAシステムのための音声入力インターフェース
- 音声認識の信頼度・複数候補を利用したWFST対話システムの評価
- 雑音下マルチモーダル音声認識評価基盤CENSREC-1-AVの構築
- 相談型対話のモデル化と対話戦略の最適化
- 音声認職の信頼度・複数候補を利用したWFST対話システムの評価
- F0パターンの自動推定と目標点の抽出(Session-4 一般(ポスターセッション),第8回音声言語シンポジウム)
- F0パターンの自動推定と目標点の抽出(Session-4 一般(ポスターセッション),第8回音声言語シンポジウム)
- 音声認識と音声翻訳の国際的共通評価基盤構築に向けて
- 意志決定を支援する音声対話システムの構築と評価
- 言語獲得ロボットによる発話理解確率の推定に基づく物体操作対話
- 正弦波重畳方式による母音合成システムの音響教育への応用(音声・言語・音響教育,一般)
- ユーザの相づち・うなずきを喚起する音声対話システム(対話生成,人とエージェントのインタラクション論文)
- 同時性を考慮した音声翻訳システムの検討
- Massive AI時代の音声・言語技術(ビッグデータとAI)
- 全国音声翻訳実証実験の実施と実利用データを用いた音声認識のモデル適応(音声,聴覚)
- 誤り単語の視覚・聴覚提示における事象関連電位による違和感分析
- 27aHC-3 マインツ大学におけるハイパー核生成実験のためのK^+中間子弁別用エアロジェルチェレンコフ検出器の開発(27aHC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハイパー核・ストレンジネス・中間子生成・ハドロン構造(合同),実験核物理領域)
- 27aHC-2 MAMI-Cにおけるハイパー核崩壊パイ中間子スペクトロスコピーの現状と展望(27aHC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハイパー核・ストレンジネス・中間子生成・ハドロン構造(合同),実験核物理領域)
- 26aHC-3 MPPCを用いたシンチレーション検出器読み出し回路の開発(26aHC 実験核物理領域,素粒子実験領域合同 測定器(I)(合同),実験核物理領域)
- 26aHC-2 NKS2実験に用いる新光子標識化装置の開発(26aHC 実験核物理領域,素粒子実験領域合同 測定器(I)(合同),実験核物理領域)
- 27aHC-1 高品質電子線を用いたΛ粒子生成の研究(27aHC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハイパー核・ストレンジネス・中間子生成・ハドロン構造(合同),実験核物理領域)
- 音声言語情報処理研究会の20年-歴代主査による研究レビュー-
- 2-4 話し言葉の音声翻訳技術(2.携帯電話の聞く技術,携帯電話の聞く・聞かせる技術)
- 多言語音声翻訳システム"VoiceTra"の構築と実運用による大規模実証実験(音声,聴覚,システム開発論文)
- 説得対話システムにおける話題誘導に基づく対話制御(言語モデル・音声対話)
- 対話システムにおける単語間の関係性を用いた話題誘導応答文生成(言語モデル・音声対話)
- HMM音声合成における分散共有フルコンテキストモデルによるF0パターン生成(一般セッション,音声・言語・対話,一般)
- 23aSA-3 JLabにおける中重ラムダハイパー核分光研究(ハイパー核(II)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 非言語情報読み取りスキルを用いた自閉症スペクトラム指数の測定(発達障害,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- 非言語情報読み取りスキルを用いた自閉症スペクトラム指数の測定(発達障害,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- 非言語情報読み取りスキルを用いた自閉症スペクトラム指数の測定(発達障害,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- 非言語情報読み取りスキルを用いた自閉症スペクトラム指数の測定(発達障害,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)