健康運動の継続意欲に及ぼす心理的要因の検討-ジョギングとエアロビックダンスの比較-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to verify that what mental factor is affecting the adherence volition of physical exercise. After the method made jogging and aerobic dance carry out for 30 minutes each to 85 juniors in J university (45 males, 30 females), it carried out self-valuation (Subjective movement intensity, Physical competence, Pleasure, Effect of exercise, and Adherence volition), and Profile of Mood States(POMS), and authorized the consciousness item which affects adherence volition.The result was as follows: 1) The subjects thought aerobic dance was very significant ``Pleasure'' and significant ``Efficacy of exercise''more than jogging. So the females' adherence volition to aerobic dance was very significant high. 2) The mental factor that had affected the adherence volition of exercise in common with each group was ``Pleasure'' and ``Physical competence''. 3) By the POMS test, the feeling after aerobic dance was improving very significant. As mentioned above, it was verified that ``Pleasure'' and ``Physical competence'' was one of the important factors as a mental factor that affects the adherence volition of physical exercise. Therefore, in order to make physical exercise continue habitually, the possibility that offer of the exercise program with ``Pleasure'' and ``Physical competence'' will be effective was suggested.
著者
関連論文
- 精神科デイケア通所の統合失調症患者を対象としたダンス・アクティビティの試み(3) : 精神面および日常生活行動面に及ぼす効果について
- 健康運動の継続意欲に及ぼす心理的要因の検討-ジョギングとエアロビックダンスの比較-
- 学習成果から見たダンスの教材特性の検討-生徒の学習評価の観点から-
- 11-20-K202-07 学習成果から見たダンスの教材特性の検討 : 生徒の学習評価の観点から(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- ダンスの学習内容と楽しさの検討-創作ダンスと現代的なリズムのダンスの比較-
- 11-24-54A02-01 ダンスの学習目標・学習内容と学習成果の検討 : 創作ダンスと現代的なリズムのダンスについて(11 体育科教育,一般研究発表)
- 中学校における体育の種目選択制に関する研究-ダンス領域を中心とした現状と問題点-
- ダンス領域内の種目採択に影響を及ぼす要因の検討-創作ダンスと現代的なリズムのダンスの比較-
- 114J00111 中学校におけるダンス授業の現状と問題点 : 創作ダンスと現代的なリズムのダンスに着目して(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 117 F10105 「現代的なリズムのダンス」の実施状況と教員の意識に関する研究 : 教育目標と学習内容の検討
- ダンス教育の目標に関する研究-高等学校のダンス担当教員の評価にもとづいて-
- 112 教 A03011 選択制におけるダンス授業の実態に関する研究 : 高等学校の実態調査にもとづいて
- 高等学校におけるダンス授業のカリキュラムに関する研究-実態調査にもとづいて-
- 創作ダンスの作品における自己評価と相互評価に関する一考察-グループ創作作品の鑑賞評価を手がかりとして-
- 11-10-10107-6 中学校のダンス男女必修化に対する現場教員の評価と今後の課題(体育科教育学2,11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-7-B201-7 生徒の学習評価から見たダンスの学習成果と楽しさの因子構造(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 03-26-ダンス-53 大学生競技者に対するメンタルトレーニングの実践 : 陸上ハードル選手の事例(03 体育心理学,一般研究発表)
- 03-26-ダンス-51 メンタルトレーニングが運動選手の重心動揺に及ぼす影響 : スポーツ動作法を用いて(03 体育心理学,一般研究発表)
- 運動教室が地域在住高齢者の心身に及ぼす影響について-介護予防を目的とした運動教室を事例として-
- 高齢者の体力と健康意識-高齢者体力テストの関連から-
- 104G00303 運動習慣のある後期高齢者の加齢にともなう体力の変化 : 有料老人ホーム入居者を事例として(10.保健,一般研究発表)
- 職域における運動教室とインターネットを利用した運動指導介入の有効性
- 創作ダンス学習における仮面着用の効果に関する一考察--意識調査を手がかりとして
- 高等学校での運動経験の差によるダンスイメージの比較
- ダンスの学習過程におけるダンスイメージの変容に関する研究--体育系学生を対象として
- 精神科デイケア通所の統合失調症患者を対象としたダンスアクティビティの試み(2) : 体力および精神面に及ぼす影響について
- 精神科デイケア通所の統合失調症患者を対象としたダンスアクティビティの試み : 気分の変化と症状評価に及ぼす影響について
- 精神科デイケアにおけるスポーツ・アクティビティの現状と課題 : アンケート調査の結果から
- 11教-3P-P01 学校体育でのダンス経験の変化とダンスイメージの変容(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11-26-K311-6 中学校ダンス男女必修化に伴うダンス授業実施状況の推移と問題点(11.体育科教育学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 中学校体育の男女必修化に伴うダンス授業の変容 : ─平成19年度,20年度,21年度および24年度の年次推移から─
- 精神科デイケア通所の統合失調症患者を対象としたダンス・アクティビティの試み(4) : 文化プログラムとの比較
- リハビリテーション(2) : 質疑討論
- デイケア・地域リハビリテーション : 質疑討論
- 精神科デイケア通所の統合失調症患者を対象としたダンス・アクティビティの試み(5) : 他のスポーツ・プログラムとの比較
- 11教-27-口-61 教員養成課程におけるダンスの学習内容・目標評価と種目採択意欲の関係(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11教-28-口-28 生徒が楽しく探求的に取り組む「現代的なリズムのダンス」の指導法と単元の開発(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11教-28-口-27 現代的なリズムのダンスの学習内容および学習方法の違いが学生の授業評価に及ぼす影響(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 11教-28-口-26 中学校ダンス授業における教師の指導経験の差による教材と教授行動理解の段階性について : グループ活動時に着目して(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)