6.2磁場核融合ロケット(6.核融合ロケットの開発へ向けて,新たな宇宙開発を拓く核融合技術,研究最前線)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
重水素とヘリウム3燃料を用いた核融合炉では中性子の発生が少なく,壁材料の寿命や安全性の観点から魅力ある発電炉である.また,核融合反応生成物のほとんどが荷電粒子であり,これらはロケットの大きな推進力になる.ここでは,重水素とヘリウム3燃料による核融合発電炉の概念設計を参考にして,球状トーラス配位によるプラズマ閉じ込めを用いた核融合ロケットを紹介する.
- 2007-03-25
著者
関連論文
- 3.核融合炉のトリチウム蓄積・排出評価のための理論およびシミュレーションコードの開発(核融合炉実現を目指したトリチウム研究の新展開)
- 先進燃料核融合における直接エネルギー変換の実験則の研究
- 22pTE-11 LHDにおける炭素ダスト導入実験(22pTE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(4)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pA16P シース電位で変形された電子速度分布のイオン化反応係数への影響(プラズマ基礎, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 5.おわりに(極限的高ベータプラズマ閉じ込め:FRC研究の新展開)
- 接線方向中性粒子ビーム入射による磁場反転配位の配位維持時間伸長の検討
- 24pQA-10 移送FRCプラズマにおける背景中性粒子入射によるプラズマ加熱・粒子補給の評価(24pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Beam Ion Loss Due to the Charge Exchange Process in the Open Field Region of a Field-Reversed Configuration
- 7. FRCにおける開放端磁場プラズマ : 開放端磁場プラズマの物理
- 7. 結論-ST炉は解になるのか?(球状トカマクの実用炉への展望-トカマクの低アスペクト比化への挑戦-)
- 6. 先進燃料炉の可能性はあるか?(球状トカマクの実用炉への展望-トカマクの低アスペクト比化への挑戦-)
- GAMMA 10に設置した Cusp DEC の電荷分離に関する数値解析
- 26aQF-8 周辺領域不純物輸送コードIMPMCの内部構造改変とその適用例(核融合プラズマ(内部電流系・周辺プラズマ・中性粒子),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25aXG-6 プラズマ中のターゲット板から発生した微粒子の振る舞い(プラズマ科学(ジャイロトロン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pA21P シース中の壁から放れた微粒子の挙動(プラズマ基礎, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23aB09P プラズマダスト発生模擬実験と放出挙動解析II(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 28aA21P シース形成に対する微粒子の影響に関する粒子シミュレーション(慣性核融合、プラズマ基礎・応用)
- 28aA19P ダストプラズマ中の定常ダストイオン音波(慣性核融合、プラズマ基礎・応用)
- 26pA05 実験から発電まで可能なD-^3Heトカマク核融合炉(トカマクII, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- ST-D-^3He炉の検討
- 29p-XL-3 ダイバータプラズマの粒子シミュレーション
- 進行波型直接エネルギー変換の模擬実験
- 7. 直接エネルギー変換( D-^3He核融合とその開発課題)
- 3. D-^3He核融合炉とFRC方式( D-^3He核融合とその開発課題)
- 1a-ZE-9 D-^3He核融合プラズマにおける14MeV中性子発生率 : 核弾性散乱の影響(プラズマ物理・核融合(プラズマ生成,診断,その他))
- 6.2磁場核融合ロケット(6.核融合ロケットの開発へ向けて,新たな宇宙開発を拓く核融合技術,研究最前線)
- 29pB10P EIRENEコードのLHDへの適用(ヘリカル2/慣性核融合/新概念)
- 27pA16P 2次元PIC-MCCによる非一様磁場中シース形成の解析(プラズマ基礎・応用)
- 5.1 微粒子の荷電,挙動に関するモデリング(5.核融合プラズマ中での微粒子研究,「プラズマと微粒子」研究の諸分野における進展)
- 28aB24P 微粒子の壁からの離脱に及ぼす切断された電子分布関数の影響(プラズマ基礎)
- 01pC31P 境界層プラズマ中微粒子の壁からの離脱条件(プラズマ基礎)
- 29aB09P 直接エネルギー変換装置のGAMMA10への適用(ミラー他)
- 30pB02 磁場反転配位プラズマの回転起源(ミラー他)
- 29aC33P 磁場反転配位プラズマへの接線NBIに関する解析(ミラー他)
- 30pB05 タンデムミラーにおけるカスプ型直接エネルギー変換(ミラー他)
- 3.炉内トリチウム(核融合炉実現を目指したトリチウム研究の新展開)
- 炉内トリチウム