「実務実習モデル・コアカリキュラム」に基づいた参加型医薬品情報実習の実践と評価 : KJ法を用いた小グループディスカッションとディベート形式の模擬薬事審議委員会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the present study, we established a practical training program for drug information involving active participation based on the "Model Core Curriculum for Practical Training". Our subjects were 20 third or fourth year students from 8 universities who underwent practical training at the Department of Pharmacy, Mie University Hospital from February through August 2006. We used small group discussions based on the "KJ method" devised by Jiro Kawakita and simulated meetings of the pharmaceutical deliberation committee in which debate took place. A questionnaire using a descriptive format was administered to evaluate student opinions just before and after the training and a ten-grade VAS (Visual Analog Scale) was applied to the evaluation obtained just after the training was completed. Achievement of individual objectives was 18% in consideration of the number of training hours compared with those specified in the Model Core Curriculum and 92% in consideration of numbers of objectives. Based on questionnaire responses, understanding of the details of objectives tended to be better after the training that before it. VAS scores for satisfaction with the training as regards content and hours were 9.0±1.1 and 7.0±2.0 (mean±S.D.), respectively. The small group discussions based on the "KJ method" were helpful in obtaining the opinions of students and summarizing them in a short period of time and were useful in achieving drug information training based on active participation. The combination of small group discussions and active debate with drug information training enabled the training objectives to be comprehensively achieved.
- 2007-04-10
著者
-
村木 優一
東海地区感染制御研究会:三重大病院薬
-
村木 優一
三重大学医学部附属病院
-
奥田 真弘
三重大学医学部附属病院薬剤部
-
奥田 真弘
三重県立大学医学部附属病院薬剤部
-
奥田 真弘
京都大学医学部附属病院 薬剤部
-
松田 浩明
三重大学医学部附属病院薬剤部
-
松田 浩明
三重大学医学部附属病院
-
高森 早紀
三重大学医学部附属病院薬剤部
-
門山 史
三重大学医学部附属病院薬剤部
-
村木 優一
三重大学医学部附属病院薬剤部
-
奥田 真弘
三重大学医学部附属病院臨床麻酔部
-
Okuda Masahiro
Department Of Pharmacy Mie University Hospital Faculty Of Medicine Mie University
-
Okuda Masahiro
Department Of Clinical Pharmacy And Biopharmaceutics Mie University Graduate School Of Medicine
-
村木 優一
三重大 医 病院 薬剤部
-
奥田 真弘
三重大学医学部附属病院
関連論文
- 29-P1-141 ACMIA法によるタクロリムス血中濃度測定に及ぼす低ヘマトクリット値の影響(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- P1-222 (R-)CHOP療法に伴う便秘の予防を目的とした酸化マグネシウムの投与開始時期に関する検討(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- フェンタニルパッチ(デュロテップ^)10例の使用経験
- P1-412 東海地区におけるATC/DDD systemを使用した抗菌薬使用量調査と緑膿菌のカルバペネム系薬剤感受性率の関係 : 第1報(一般演題 ポスター発表,感染制御(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P1-411 Anatomical Therapeutic Chemical/Defined Daily Dose systemを用いた東海地区における多施設抗菌薬使用動向調査 : 第1報(一般演題 ポスター発表,感染制御(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20C-22 東海地区感染制御研究会の取り組み : 東海地区における病院薬剤師の手指衛生に関する現状と課題(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 病棟担当薬剤師による処方オーダー監査および配薬の実施とその評価
- 膵癌化学療法時のファーマシューティカルケア : 塩酸ゲムシタビンによる白血球減少に対するG-CSF製剤の適正使用
- O-14 塩酸ゲムシタビン投与によって白血球減少を認めた膵癌患者の背景解析
- 27-03-02 3 年次学生を対象とした医療薬学実習(1 ヶ月)の取り組みとその評価
- 30-A2-14-2 生体肝移植患者におけるタクロリムスの血中濃度/投与量比並びに使用量に及ぼすCYP3A5遺伝子多型の影響(薬物動態(基礎と臨床),社会の期待に応える医療薬学を)
- 手術部サテライトファーマシーにおける薬剤業務の展開 : 専任薬剤師による医薬品安全管理の向上
- 21C-09 婦人科がん患者におけるカルボプラチン過敏症に影響を及ぼす背景因子の検討(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- 29-C1-13-4 婦人科のパクリタキセル・カルボプラチン併用療法施行患者における末梢神経障害と背景因子に関する解析(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-495 多発性骨髄腫患者におけるサリドマイド適正使用の取り組み(3.医薬品適正使用5,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 小児生体部分肝移植患者におけるタクロリムスの母集団薬物動態解析とその評価
- P-632 抗がん剤ダカルバジンの光遺伝毒性に関する検討(8.有害事象・副作用(基礎と臨床)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 21C-06 透析患者のmFOLFOX6施行時に血中白金濃度を測定することで安全に治療が継続できた一症例(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- O1-005 病院情報管理システムと連動した広域抗菌薬の使用届出制の構築と抗菌薬適正使用の評価(一般演題 口頭発表,感染制御,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 原発性肝がんに対するシスプラチン・リピオドール療法時の有害事象調査
- 27-01-04 腎腫瘍患者由来正常部及び腫瘍部腎組織の MDR1 発現に及ぼす遺伝子多型の影響
- Famotidine の腎排泄における有機イオントランスポータの役割
- シクロスポリンA水性点眼液の院内製剤と新規市販製剤との文献による比較評価
- P1-166 Gemcitabine+Fluorouracil+Cisplatin(GFP)療法によリ肝切除が可能となった切除不能肝内胆管癌の一症例(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(入院化学療法),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- O9-002 ゾレドロン酸水和物投与患者における低カルシウム血症の危険因子に関する検討(一般演題 口頭発表,がん薬物療法/薬薬連携/薬学教育/地域・在宅医療,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- S4-4 がん専門薬剤師が提言するがん薬物療法の安全管理(シンポジウム(日本薬剤学会ジョイントシンポジウム)S4 トランスポーター、レセプターから考えるがん治療の最前線,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- The Impact of Total Bilirubin on Plasma Micafungin Levels in Living-Donor Liver Transplantation Recipients with Severe Liver Dysfunction(Biopharmacy)
- 21-P2-351 保険調剤薬局における医療用麻薬の取り扱いと服薬指導に関する実態調査 : 三重県下における実態把握と問題点の抽出(がん薬物療法(緩和ケア),来るべき時代への道を拓く)
- 21D-14 プロテアソーム阻害剤ボルテゾミブとイトラコナゾールの併用により著しい末梢神経障害と血小板減少を認めた3症例(薬物相互作用,来るべき時代への道を拓く)
- 29-P1-78 三重大学医学部附属病院における注射用抗菌薬の使用動向と後発医薬品への切り替えに伴う影響(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-C1-13-3 原発性肝癌に対するシスプラチンリピオドール懸濁液の副作用調査および評価(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-C1-13-2 がん化学療法患者における発熱性好中球減少症に及ぼす栄養指標(血清アルブミン値、理想体重比)の影響(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-B2-13-5 Clostridium difficile陽性患者に対するバンコマイシン及びメトロニダゾールの治療における薬剤師の関与(服薬指導・薬剤管理指導,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-D-10 人工関節置換術後の慢性骨髄炎患者におけるバンコマイシン体内動態に関する検討 : 薬剤充填ハイドロキシアパタイト併用の影響(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- Churg-Strauss症候群の末梢神経痛に対してバルプロ酸ナトリウムが著効した症例
- P-2 アレルギー性肉芽腫性血管炎(Churg-Strauss症候群)の神経因性疼痛にバルプロ酸ナトリウムが著効した症例(1.薬物療法(基礎と臨床)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- S7-4 生体腎移植患者におけるカルシニューリン阻害剤の体内動態と薬効の解析(一般講演,薬物治療に薬物動態情報を活かすには,(7)薬物動態情報の活用1:PK/PD,2.最近研究情報の現状と適用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- シクロスポリンA水性点眼液の製剤学的検討と臨床適用
- 「実務実習モデル・コアカリキュラム」に基づいた参加型医薬品情報実習の実践と評価 : KJ法を用いた小グループディスカッションとディベート形式の模擬薬事審議委員会
- バンコマイシン誘発急性腎障害からの回復過程における有機イオントランスポータ群の発現変動
- 薬剤師によるチームアプローチ--小児薬物療法の適正化における薬剤師の役割 (特集 小児看護における多職種チームアプローチ) -- (病院内でのチームアプローチ)
- 30P3-056 三重大学病院における手術部サテライトファーマシーの設置と薬剤業務の展開 : 専任薬剤師による医薬品管理とリスクマネジメント(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
- P-24 硫酸アルベカシンの新規投与設計法 : 簡易ノモグラムの作成
- 薬物動態学的アプローチによる薬物治療の安全確保への貢献
- P-566 当院における外来抗癌剤無菌調製業務の現状(14.調剤・処方管理・オーダリング(注射剤含む),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- チーム医療における薬剤師--感染症治療を例として (特集 薬剤師の可能性--新しい時代の業務展開)
- 気管チューブイントロデューサ^【○!R】ガイド下にエアウェイスコープ^【○!R】を用いた経鼻挿管の有用性
- 30-P2-186 三重大学医学部附属病院における後発医薬品採用の基準構築と実践(医薬品情報,社会の期待に応える医療薬学を)
- 28-04-01 抗 MRSA 薬に対する初期投与設計の全例実施とその評価
- P-113 プレアボイド推進策と医薬品適正使用の実践に基づく薬剤費削減効果について
- P-20 創傷被覆材の in vitro における挙動と臨床応用について
- P1-426 東海地区におけるATC/DDD systemを利用した注射用抗菌薬の使用量調査と緑膿菌耐性率(一般演題 ポスター発表,感染制御,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- O3-05 低ナトリウム血症の誘発にかかるバルプロ酸血中濃度に関する検討(一般演題 口頭発表,薬物相互作用/有害事象・副作用,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P-239 硫酸アルベカシンの新規投与設計法 (II) : 簡易ノモグラムの臨床応用
- P-115 生体肝移植患者の血漿中ミカファンギンナトリウム濃度に及ぼす血漿交換の影響(3.医薬品適正使用4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- O5-07 生体肝移植患者のCYP3A5遺伝子多型が全血中タクロリムス濃度に及ぼす影響 : CLIA法とACMIA法の比較(一般演題 口頭発表,薬物動態・TDM・投与設計/薬物治療と遺伝子多型,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 専門薬剤師をめざす(新連載・1)感染制御専門薬剤師
- Anatomical Therapeutic Chemical Classification/Defined Daily Dose Systemを利用した注射用抗菌薬の使用量と緑膿菌耐性率
- 01P2-082 進行・再発大腸癌の在宅化学療法患者に対する説明用指導書の作成と運用上の問題点(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- 生体肝移植後の初期投与量設定に対する小腸MDR1 mRNA発現レベル定量の有用性評価
- 生体肝移植患者における肝代謝酵素発現量とタクロリムス体内動態
- セミナーの目的(教育セミナー2 採択される論文を書くために〜「医療薬学」編集委員会から〜,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P-524 メトホルミンの腎排泄機構 : ヒト有機カチオントランスポータ(hOCT2)の関与(9.薬物動態(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- クレアチニン尿細管分泌における有機カチオントランスポータの関与
- P2-519 新たな業務展開のための臨床体験ワークショップの実施と有用性評価(一般演題 ポスター発表,スキルミックス,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 01P2-100 多発性骨髄腫の入院・外来患者におけるサリドマイド副作用モニタリングシートの活用(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- P1-389 三重県下病院における抗がん剤曝露防止の現状 : アンケート調査から(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 小腸虚血再灌流傷害からの回復過程におけるP-糖蛋白質の発現
- トランスポーターの機能、発現に基づく医薬品の適正使用--小腸移植患者におけるタクロリムス投与設計 (第25回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム--ダイナミックインターフェイスとしての生体膜 講演要旨集)
- CRPS様の自律神経症状を呈したZoster - associated Pain の1例
- 出血性ショック時のinvivoラット肝^P-Magnetic Resonance Spectroscopy
- 365 門脈遮断下の出血における肝エネルギー代謝 : In vivo ^P-MRS による検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- Inhibition of Apical Membrane Enzyme Activities and Protein Synthesis by Gentamicin in a Kidney Epithelial Cell Line LLC-PK_1
- P-521 ヒトペプチドトランスポータ2(hPEPT2)の遺伝子多型解析(9.薬物動態(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 高齢者の薬物動態特性と服薬管理
- 安定発現細胞系を用いた有機カチオントランスポータOCTの機能解析
- ペプチド輸送体を介するβ-ラクタム系抗生物質輸送の分子・細胞生物学的解析
- Anatomical Therapeutic Chemical Classification/Defined Daily Dose System を利用した注射用抗菌薬の使用量と緑膿菌耐性率
- Elevated Systemic Elimination of Cimetidine in Rats with Acute Biliary Obstruction : The Role of Renal Organic Cation Transporter OCT2
- Romidepsin (FK228), a potent histone deacetylase inhibitor, induces apoptosis through the generation of hydrogen peroxide
- Monitoring peripheral blood CD4+ adenosine triphosphate activity after living donor liver transplantation : impact of combination assays of immune function and CYP3A5 genotype
- 迅速PCR法を用いた薬剤師による抗菌薬管理
- P-0918 再発を繰り返す誤嚥性肺炎に影響を及ぼす因子の検討(一般演題 ポスター発表,栄養管理・NST,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- アマンタジンとフルボキサミンの併用により重篤化したと考えられたセロトニン症候群の症例(一般演題(口頭)15,薬物相互作用,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 好塩基球の膜蛋白CD203cの発現量を指標としたカルボプラチン過敏症の予測性評価(一般演題(口頭)23,がん薬物療法(副作用対策)(5),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 人工関節置換術後にフォンダパリヌクスを使用した患者におけるヘモグロビン低下に及ぼす危険因子の探索(一般演題(口頭)44,有害事象・副作用(2),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 人工関節置換術後のフォンダパリヌクス投与患者における深部静脈血栓残存に影響する危険因子
- 生体肝移植後の薬物動態に影響を及ぼす因子に関する研究
- P2-060 メタロ-β-ラクタマーゼ産生Pseudomonas putidaによる肺炎に対してアルベカシンが奏効した1症例(感染制御(治療薬),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-098 全国203施設を対象とした抗菌薬使用量および緑膿菌耐性サーベイランス : 平成23年度 日本病院薬剤師会 学術第5小委員会 報告(感染制御(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-480 新規抗凝固薬ダビガトランの出血性副作用発現因子の探索(有害事象・副作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P/O-313 好塩基球活性化試験によるカルボプラチンアレルギー患者検体の解析(蕁麻疹・接触性皮膚炎・薬物アレルギー,ポスター発表,一般演題)
- 土-10-O13-02 持続性心房細動に対するカテーテルアブレーション後の血中ベプリジル濃度と心房細動再発予防との関連性(薬物療法(その他),一般演題(口頭)13,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P3-346 抗がん注射薬自動調製装置APOTECAの臨床導入に向けた適合性評価(がん薬物療法(無菌調製・曝露対策),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P2-261 Dimension Xpand Plusを用いた血中テイコプラニン濃度の測定精度評価(TDM・投与設計,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 日-P3-358 三重大学医学部附属病院における病棟薬剤業務の構築と処方適正化への影響(病棟薬剤業務,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P1-074 ドクターヘリ、救急外来およびICUにおける常備麻薬の運用と薬剤師の関与(一般演題 ポスター発表,使用状況調査・意識調査,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 日-P2-287 三重大学医学部附属病院における保険薬局との吸入指導連携の体制構築と課題(薬薬連携,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 日-P2-199 多剤耐性緑膿菌の臨床分離株に対するコリスチン感受性および抗菌薬2併用効果(感染制御(治療薬),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 院内感染対策の客観的評価指標の探索 : 日本における抗菌薬使用量と薬剤耐性の関係(奨励賞受賞講演,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)