気管チューブイントロデューサ^【○!R】ガイド下にエアウェイスコープ^【○!R】を用いた経鼻挿管の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-04-15
著者
-
田川 俊郎
三重大学医学部大学院口腔・顎顔面外科学分野
-
奥田 真弘
三重大学医学部附属病院薬剤部
-
奥田 真弘
三重県立大学医学部附属病院薬剤部
-
奥田 真弘
京都大学医学部附属病院 薬剤部
-
原田 純
愛知学院大学歯学部麻酔学講座
-
田川 俊郎
三重大学大学院医学系研究科病態修復医学講座口腔・顎顔面外科学分野
-
田川 俊郎
三重大学大学院医学研究系 病態修復医学講座 口腔顎顔面外科学分野
-
高山 啓禎
三重大学医学部附属病院臨床麻酔部
-
奥田 真弘
三重県病院薬剤師会:三重大学医学部附属病院薬剤部
-
奥田 真弘
三重大学医学部附属病院臨床麻酔部
-
Okuda Masahiro
Department Of Pharmacy Mie University Hospital Faculty Of Medicine Mie University
-
Okuda Masahiro
Department Of Clinical Pharmacy And Biopharmaceutics Mie University Graduate School Of Medicine
-
奥田 真弘
三重大学医学部附属病院
関連論文
- 29-P1-141 ACMIA法によるタクロリムス血中濃度測定に及ぼす低ヘマトクリット値の影響(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- 一口30回咀嚼法がメタボリックシンドロームの予防・改善に貢献するか
- P1-222 (R-)CHOP療法に伴う便秘の予防を目的とした酸化マグネシウムの投与開始時期に関する検討(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- フェンタニルパッチ(デュロテップ^)10例の使用経験
- 30-A2-14-2 生体肝移植患者におけるタクロリムスの血中濃度/投与量比並びに使用量に及ぼすCYP3A5遺伝子多型の影響(薬物動態(基礎と臨床),社会の期待に応える医療薬学を)
- 手術部サテライトファーマシーにおける薬剤業務の展開 : 専任薬剤師による医薬品安全管理の向上
- 21C-09 婦人科がん患者におけるカルボプラチン過敏症に影響を及ぼす背景因子の検討(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- 29-C1-13-4 婦人科のパクリタキセル・カルボプラチン併用療法施行患者における末梢神経障害と背景因子に関する解析(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-495 多発性骨髄腫患者におけるサリドマイド適正使用の取り組み(3.医薬品適正使用5,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-632 抗がん剤ダカルバジンの光遺伝毒性に関する検討(8.有害事象・副作用(基礎と臨床)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 21C-06 透析患者のmFOLFOX6施行時に血中白金濃度を測定することで安全に治療が継続できた一症例(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- 歯原性角化嚢胞の1例および本邦での20年間における文献的考察
- 原発性肝がんに対するシスプラチン・リピオドール療法時の有害事象調査
- シクロスポリンA水性点眼液の院内製剤と新規市販製剤との文献による比較評価
- P1-166 Gemcitabine+Fluorouracil+Cisplatin(GFP)療法によリ肝切除が可能となった切除不能肝内胆管癌の一症例(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(入院化学療法),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- O9-002 ゾレドロン酸水和物投与患者における低カルシウム血症の危険因子に関する検討(一般演題 口頭発表,がん薬物療法/薬薬連携/薬学教育/地域・在宅医療,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- S4-4 がん専門薬剤師が提言するがん薬物療法の安全管理(シンポジウム(日本薬剤学会ジョイントシンポジウム)S4 トランスポーター、レセプターから考えるがん治療の最前線,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- The Impact of Total Bilirubin on Plasma Micafungin Levels in Living-Donor Liver Transplantation Recipients with Severe Liver Dysfunction(Biopharmacy)
- 21-P2-351 保険調剤薬局における医療用麻薬の取り扱いと服薬指導に関する実態調査 : 三重県下における実態把握と問題点の抽出(がん薬物療法(緩和ケア),来るべき時代への道を拓く)
- 21D-14 プロテアソーム阻害剤ボルテゾミブとイトラコナゾールの併用により著しい末梢神経障害と血小板減少を認めた3症例(薬物相互作用,来るべき時代への道を拓く)
- 29-P1-78 三重大学医学部附属病院における注射用抗菌薬の使用動向と後発医薬品への切り替えに伴う影響(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-C1-13-3 原発性肝癌に対するシスプラチンリピオドール懸濁液の副作用調査および評価(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-C1-13-2 がん化学療法患者における発熱性好中球減少症に及ぼす栄養指標(血清アルブミン値、理想体重比)の影響(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-B2-13-5 Clostridium difficile陽性患者に対するバンコマイシン及びメトロニダゾールの治療における薬剤師の関与(服薬指導・薬剤管理指導,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-D-10 人工関節置換術後の慢性骨髄炎患者におけるバンコマイシン体内動態に関する検討 : 薬剤充填ハイドロキシアパタイト併用の影響(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 耳前部に発生した類表皮嚢胞の1例及び文献的考察
- 上顎洞を経て鼻腔内まで進展した上顎エナメル上皮腫の1例
- 遅発性ジスキネジア患者の病的骨折を伴った慢性難治性下顎骨骨髄炎の1例
- 急速増大した頬粘膜扁平上皮癌の一例
- 上顎智歯と過剰歯との融合歯の1例および本邦における文献的考察
- 口腔外科受診を契機に発見された早期HIV感染症の1例
- 気管切開術を余儀なくされた抜歯後口底部血腫の1例
- 顎下部に発生した脂肪腫の1例
- Churg-Strauss症候群の末梢神経痛に対してバルプロ酸ナトリウムが著効した症例
- P-2 アレルギー性肉芽腫性血管炎(Churg-Strauss症候群)の神経因性疼痛にバルプロ酸ナトリウムが著効した症例(1.薬物療法(基礎と臨床)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- シクロスポリンA水性点眼液の製剤学的検討と臨床適用
- 下顎骨に発生した筋線維腫の1例
- 臼後部に発生した周辺性エナメル上皮腫と本邦における文献的考察
- 高齢者にみられた石灰化歯原性嚢胞の1例 - 高齢者での文献的検討 -
- 顎関節症に対するサプリメント(HA-F)の臨床応用
- 顎顔面多発骨折にて入院後に判明したABO式血液型亜型(A_1B_m型)の1例
- 三重大学医学部口腔外科における過去9年間の顎顔面骨折に関する臨床統計的検討 : 旧来との比較も含めて
- 有痛性下顎骨内骨症の1例
- 完全大血管転位症患者に対する全身麻酔経験
- 歯根嚢胞の根尖周囲に認められた石灰化物の一例
- 顎関節症のMRI診断におけるGd DTPA-BMAの使用経験
- 開口障害を主訴として来院した破傷風の1例
- Compromised Host にみられた抜歯に起因する頸部蜂窩織炎の1例
- 低汗型外胚葉異形成症の一例および本邦での20年間における文献的考察
- 顎下腺唾石症 95 例の臨床統計的検討
- 歯原性腫瘍または嚢胞を疑わせた埋伏低位第二乳臼歯の1例
- 上顎歯肉腫脹を初発症状とした急性骨髄性白血病の1例
- 上顎洞結石の1症例および文献的考察
- 舌痛症に対する星状神経節近赤外線照射の治療効果
- 口腔粘膜疾患に対するセファランチン^【○!R】含嗽内服療法の臨床効果の検討
- シスプラチンを用いたMTT assayにおける線維芽細胞およびリンパ球の影響
- 口蓋部若年性黄色肉芽腫の1例および文献的考察
- 舌痛症の臨床統計的検試
- 「実務実習モデル・コアカリキュラム」に基づいた参加型医薬品情報実習の実践と評価 : KJ法を用いた小グループディスカッションとディベート形式の模擬薬事審議委員会
- 基底細胞母斑症候群の3例
- 30P3-056 三重大学病院における手術部サテライトファーマシーの設置と薬剤業務の展開 : 専任薬剤師による医薬品管理とリスクマネジメント(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
- チーム医療における薬剤師--感染症治療を例として (特集 薬剤師の可能性--新しい時代の業務展開)
- 気管チューブイントロデューサ^【○!R】ガイド下にエアウェイスコープ^【○!R】を用いた経鼻挿管の有用性
- 30-P2-186 三重大学医学部附属病院における後発医薬品採用の基準構築と実践(医薬品情報,社会の期待に応える医療薬学を)
- O3-05 低ナトリウム血症の誘発にかかるバルプロ酸血中濃度に関する検討(一般演題 口頭発表,薬物相互作用/有害事象・副作用,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P-115 生体肝移植患者の血漿中ミカファンギンナトリウム濃度に及ぼす血漿交換の影響(3.医薬品適正使用4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- O5-07 生体肝移植患者のCYP3A5遺伝子多型が全血中タクロリムス濃度に及ぼす影響 : CLIA法とACMIA法の比較(一般演題 口頭発表,薬物動態・TDM・投与設計/薬物治療と遺伝子多型,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 01P2-082 進行・再発大腸癌の在宅化学療法患者に対する説明用指導書の作成と運用上の問題点(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- セミナーの目的(教育セミナー2 採択される論文を書くために〜「医療薬学」編集委員会から〜,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 動脈塞栓化学療法および放射線療法が奏功した上顎転移性骨肉腫の1例
- 下顎骨骨髄炎治療中にAIDSの発症をみた1例
- 外傷性骨嚢胞の臨床統計的検討
- 01P2-100 多発性骨髄腫の入院・外来患者におけるサリドマイド副作用モニタリングシートの活用(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- タングステン合金の長期間迷入により形成された頬部線維性肉芽腫の1例
- 両側性下顎骨筋突起過形成のため開口障害をきたした1症例
- 舌根部粘表皮癌と舌骨部甲状舌管嚢胞を同時に認めた一例
- 発育傾向を示した静止性骨空洞の1例
- 再生不良性貧血患者に対する多数歯抜歯の1例および文献的考察
- 白衣高血圧症を伴った歯科治療恐怖症患者に対する全身麻酔下での歯科治療の一例
- 咬筋勃起性血管腫の2例と本邦報告例の臨床統計的観察
- 骨芽細胞の分化でのPDE8の発現
- 骨芽細胞の分化と cyclic nucleotide phosphodiesterases
- ニコランジルによる口腔潰瘍の1例
- 下顎骨中心性に発生したと思われる腺様嚢胞癌の一例
- 嚢胞化をきたした下顎骨棘細胞腫型エナメル上皮腫の一例
- 診断に苦慮した歯牙腫の1例
- 含歯性嚢胞に起因したと思われる病的骨折の2例
- 口腔悪性黒色腫と甲状腺乳頭癌との重複癌の1例
- CRPS様の自律神経症状を呈したZoster - associated Pain の1例
- 出血性ショック時のinvivoラット肝^P-Magnetic Resonance Spectroscopy
- 365 門脈遮断下の出血における肝エネルギー代謝 : In vivo ^P-MRS による検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 当センターの過去16年の経緯と将来の方向性について
- 鼻歯槽嚢胞の1例及びその発生機序 : 本邦における文献的検討を加えて
- 犬による下唇咬傷の1例 - 本邦における文献的考察 -
- 顎下部神経鞘腫の1例および文献的考察
- Elevated Systemic Elimination of Cimetidine in Rats with Acute Biliary Obstruction : The Role of Renal Organic Cation Transporter OCT2
- Romidepsin (FK228), a potent histone deacetylase inhibitor, induces apoptosis through the generation of hydrogen peroxide
- XX CONGRESS OF THE EACMFS雑感
- P-0918 再発を繰り返す誤嚥性肺炎に影響を及ぼす因子の検討(一般演題 ポスター発表,栄養管理・NST,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- アマンタジンとフルボキサミンの併用により重篤化したと考えられたセロトニン症候群の症例(一般演題(口頭)15,薬物相互作用,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)