発育傾向を示した静止性骨空洞の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-10-20
著者
-
田川 俊郎
三重大学医学部大学院口腔・顎顔面外科学分野
-
田川 俊郎
三重大学口腔外科学教室
-
長井 講有
三重大学医学部口腔外科学教室
-
田川 俊郎
三重大学医学部口腔・顎顔面外科学講座
-
田川 俊郎
三重大学医学部口腔外科学講座
-
田川 俊郎
三重大学大学院医学系研究科病態修復医学講座口腔・顎顔面外科学分野
-
田川 俊郎
三重大学口腔外科
-
村田 琢
三重大学医学部口腔外科学教室
-
清水 香澄
三重大学医学部口腔外科学教室
-
亀井 貴彦
三重大学医学部口腔外科学教室
-
長井 講有
三重大学医学部口腔外科学講座
-
平田 貴士
三重大学医学部口腔外科学教室
-
西谷 大樹
三重大学医学部口腔外科学教室
-
村田 琢
三重大学医学部口腔外科学講座
-
亀井 貴彦
三重大学医学部口腔外科学講座
-
清水 香澄
三重大学大学院医学系研究科病態修復医学講座口腔・顎顔面外科学分野
-
村田 琢
三重大学大学院医学系研究科生命医科学専攻病態修復医学講座口腔・顎顔面外科学分野
-
清水 香澄
三重大学大学院医学系研究科生命医科学専攻病態修復医学講座口腔・顎顔面外科学分野
関連論文
- 一口30回咀嚼法がメタボリックシンドロームの予防・改善に貢献するか
- 顎領域に限局した3重複悪性腫瘍例
- 歯科診療録記載の健康保険点数を用いた治療時期および治療内容の推定とそれを利用した個人識別
- 歯原性角化嚢胞の1例および本邦での20年間における文献的考察
- 耳前部に発生した類表皮嚢胞の1例及び文献的考察
- 上顎洞を経て鼻腔内まで進展した上顎エナメル上皮腫の1例
- 遅発性ジスキネジア患者の病的骨折を伴った慢性難治性下顎骨骨髄炎の1例
- 急速増大した頬粘膜扁平上皮癌の一例
- 上顎智歯と過剰歯との融合歯の1例および本邦における文献的考察
- 口腔外科受診を契機に発見された早期HIV感染症の1例