O-234 カリ長石微小クラックの配向性とボアホールテレビューアによる亀裂観察結果との比較(25.応用地質一般,口頭およびポスター発表,一般講演)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
志摩半島中央部の五ケ所-安楽島構造線から見い出された角閃岩の地質学的意義
-
レイテ島・ギンサウゴン村の大規模山体崩壊-岩屑なだれ災害調査の概要-
-
P-110 花崗岩-苦鉄質マグマ同時共存の広域的証拠と苦鉄質岩の岩石化学的特徴
-
26. 花崗岩体での岩盤初期応力測定と解析(その1) : 深度750m岩盤調査(岩石・岩盤物性・解析,口頭発表)
-
7 地下構造物の岩盤分類(地質調査と設計・施工を結ぶコーディネート機能としての岩盤分類-最新技術と展望-)
-
77.付加体地質を対象としたトンネル岩盤分類のあり方(その2)(地山分類・評価,岩石・岩盤物性・解析,岩盤分類(2),口頭発表)
-
20. 岩盤分類の再評価(その4) : 付加体地質を対象としたトンネル岩盤分類のあり方(岩盤分類再評価,口頭発表)
-
19. 岩盤分類の再評価(その3) : トンネルの岩盤分類の相互比較(岩盤分類再評価,口頭発表)
-
P-145 香川県・荘内半島にみられる花崗岩類と苦鉄質岩類の密接な随伴関係と成因(20.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
O-167 福岡県・志賀島珪長質 : 苦鉄質深成複合岩体の形成過程と同位体年代(20.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
四国西部・領家帯花崗岩類のRb-Sr全岩アイソクロン年代とU-Pbジルコン年代
-
西南日本外帯の先シルル紀基盤についての一考察 : 古生代
-
ペルム系白木谷層群緑色岩中のsegregation vesicleとTiに富む単斜輝石
-
P-135 石英のカソードルミネッセンス像に記録されたマグマ混交・混合 : 足摺岬花崗岩体の例(23.マグマプロセス・サブダクションファクトリ,ポスター発表,一般講演)
-
O-234 カリ長石微小クラックの配向性とボアホールテレビューアによる亀裂観察結果との比較(25.応用地質一般,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
西南日本,岡山市の採石場に見られる還元型/酸化型花崗岩類
-
A10. 南インドKerala州のカオリン鉱床(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
-
A10 南インド Pallippuram および Thonnakkal 地域のカオリン鉱床
-
花崗岩体に記録されたマグマ混交・混合現象 (総特集 花崗岩研究の最前線--花崗岩成因論の新地平をめざして) -- (花崗岩マグマの貫入・流動メカニズムとマグマ溜りプロセス)
-
258 小豆島花崗岩類中に産する苦鉄質岩の多様性と起源
-
410 大歩危礫質片岩中の珪長質火成岩礫のジルコンU-Pb年代(変成岩)
-
364 同時共存した花崗岩質-苦鉄岩質マグマの組成と起源(深成岩)
-
360. 四国高縄半島中央部の領家帯花崗岩類
-
359. 花崗岩中の苦鉄質マグマ起源包有岩塊 : 四国高縄半島領家帯花崗岩の例
-
303 四国四万十帯大山岬層産結晶片岩礫のK-Ar年代
-
上八川-池川構造線に沿う珪長質火成岩類のK-Ar年代
-
336 黒瀬川構造帯デボン紀花崗岩類中の角閃石の化学組成
-
黒瀬川構造帯祇園山レンズ状部と横倉山レンズ状部の花崗岩類 : 深成岩
-
P4. 二酸化炭素地中貯留サイトを対象とした地質情報の整理 : 海外と日本との比較(地質・分類,ポスターセッション)
-
65. 不連続変形法による岩盤斜面の崩壊挙動解析(地下水(2),斜面崩壊(3),口頭発表)
-
O-274 地下深部岩盤モデル構築に有用な区分指標とは? : 花崗岩体を対象とした事例報告(24.応用地質学一般,口頭発表,一般講演)
-
2 岩盤分類の概説(地質調査と設計・施工を結ぶコーディネート機能としての岩盤分類-最新技術と展望-)
-
P28. 古第三系泥岩地帯でのトンネル変状影響予測事例(試験計測,岩盤評価,ポスターセッション)
-
P50.トンネル事前調査における地表地質踏査,屈折法弾性波探査,空中電磁探査の適用と比較(地山分類・評価,岩石・岩盤物性・解析,試験・計測・探査,ポスターセッション)
-
高月山花崗岩体のカリ長石のSi/Al秩序度
-
O-248 石灰岩体に発達する亀裂面の指向性と応用地質的問題点(28.応用地質学一般,口頭発表,一般講演)
-
P33. CCS実証サイトにおける微小振動観測手法に関する検討2 : 観測ネットワークの構築計画と国内CCSサイトへの展開(地質・分類,ポスターセッション)
-
P32. CCS実証サイトにおける微小振動観測手法に関する検討1 : 米国SECARB周辺を対象とした現地地質調査と実証試験サイトの選定(地質・分類,ポスターセッション)
-
O-322 花崗岩-苦鉄質マグマ混合における苦鉄質マグマの含水量の効果 : 小豆島・領家花崗岩の例(27. 深成岩・火山岩(液晶有),口頭発表,一般講演)
-
O-283 S-, I-, A-タイプ花崗岩中の褐簾石(27. 深成岩とマグマプロセス,口頭発表,一般発表)
-
P14.CCS実証サイトにおける微小振動観測 : 初期観測結果について(地質・分類,ポスターセッション)
-
P5 マレーシアLangkawiジオパーク : 熱帯の石灰岩溶食地形(ポスター発表,一般講演)
-
P19. CCS実証サイトにおける微小振動観測 : 通年観測結果について(地質・分類,ポスターセッション)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク