山田町とザイスト市との友好都市交流に関する調査研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今から362年前の1643年6月10日、そして再度の7月28日、鎖国時代の日本であったが、1隻のオランダ船ブレスケンス号が、水と食料を求めて山田湾に姿を現した。記録によると、異国船の入港に地元の人々は驚愕を隠せなかったが、乗組員を温かくもてなした。この史実をもとに山田町は、1960年代にブレスケンス号の母港であるオーストブルフ市へ姉妹都市締結の打診をしたが、実現には至らなかった。その後オランダ王室私設顧問からクリステリック・カレッジ・ザイスト校を紹介され、1996年国際理解教育を目的にして同校へ最初の中学生を派遣した。ザイスト市表敬訪問も含むこのプログラムは継続して実施され、両市町の絆が強固になっていった。そして日蘭交流400周年記念の2000年に、山田町はザイスト市と念願の友好都市締結を果たした。提携から今年で5年が経過したことになるが、継続性をみている青少年派遣事業に焦点を当てて交流の内容を検証した。また何故1960年代に山田町が望んだ姉妹都市締結が実現しなかったのか、日蘭関係の歴史を紐解きながら考察した。
- 2005-10-31
著者
関連論文
- 釜石市とディーニュ・レ・バン市との姉妹都市交流に関する一考察
- 金ヶ崎町とアマースト町との国際姉妹都市交流に関する調査研究
- フリモント市と矢巾町との友好都市交流に関する調査研究
- 小規模な自治体における国際友好都市交流 : 松尾村とアルテンマルクト町の事例
- 山田町とザイスト市との友好都市交流に関する調査研究
- 地方自治体の姉妹都市交流に関する実証的研究 : 石鳥谷町とラットランド市との姉妹都市交流に関する事例研究
- 江刺市の姉妹都市交流に関する一考察 : シェパートン市並びにロイテ市・ブライテンヴァング市を中心に
- 江刺市の姉妹都市交流に関する一考察--シェパートン市並びにロイテ市・ブライテンヴァング市を中心に
- 山田町とザイスト市との友好都市交流に関する調査研究
- 遠野市とサレルノ市との国際姉妹都市交流に関する一考察
- 北上市とコンコード市との姉妹都市交流に関する調査研究
- 大迫町とベルンドルフ市友好都市交流に関する調査研究
- 藤沢町とデュアリンガ・シャー国際友好親善の町(姉妹都市)交流に関する調査研究
- アンケート結果にみる岩手県の姉妹都市交流および国際交流の現状
- 盛岡市とビクトリア市との姉妹都市交流に関する一考察
- 災害時における国際交流の意義(1) : 岩手県の自治体の事例研究
- 北上市とコンコード市との姉妹都市交流に関する調査研究
- 災害時における国際交流の意義(2) : 宮城県の自治体の事例研究