白血病細胞膜上のソマトスタチン受容体に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
培養リンパ球細胞,ヒト末梢血リンパ球,マイトジェン活性化リンパ球,およびヒト白血病細胞上のソマトスタチン受容体について検討した。成人T細胞性白血病細胞由来の培養株であるMT-2細胞,ヒト末梢血リンパ球,マイトジェン活性化リンパ球および16例の各種ヒト白血病細胞を用いて,放射標識ソマトスタチンの結合実験を行いソマトスタチン受容体の有無を検討した。ソマトスタチン受容体の性状はScatchard分析により解析した。MT-2細胞可溶化膜蛋白を用いてイオン交換クロマトグラフィー,高速液体クロマトグラフィーによりソマトスタチン受容体蛋白を精製した。紫外線反応性交差結合因子により細胞膜蛋白ソマトスタチン受容体を放射標識し,SDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動にてソマトスタチン受容体蛋白の分子量を同定した。MT-2細胞上に高親和性(Kd=0.64nM)のソマトスタチン受容体を認め,ヒト白血病細胞では,リンパ性白血病8例中7例,非リンパ性白血病8例中1例にソマトスタチン受容体を認めた。慢性リンパ性白血病細胞上のソマトスタチン受容体は低親和性と高親和性の2種類の親和性を有する受容体であった。ヒト末梢血リンパ球は,PHA刺激により低親和性のソマトスタチン受容体を発現した。MT-2細胞可溶化膜蛋白のソマトスタチン受容体蛋白の分子量は29,000及び56,000であった。ソマトスタチン受容体はリンパ球の活性化,腫瘍化に伴い発現する受容体であることが示唆され,ソマトスタチンがこのような受容体を介してリンパ球の活性化を調節し,リンパ球の腫瘍化機構に関連している可能性が示唆された。
- 1989-08-01
著者
関連論文
- 同種骨髄移植により尋常性乾癬の消失が得られた再生不良性貧血
- 同種骨髄移植後遅発性出血性膀胱炎に対するprostaglandin E_1膀胱内注入療法
- Vinca alkaloid 緩徐静注とcolchicine の併用療法が奏効し大腿骨頭置換術を施行しえた難治性特発性血小板減少性紫斑病
- 皮膚T細胞性リンパ腫の1例 : 1α(OH)D_3およびインターフェロンα療法の試み
- 36. 肝硬変経過中に脾破裂にて死亡した1症例(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 白血病12例に対する同種骨髄移植の臨床的検討
- 再生不良性貧血の臨床的検討 : Colony Forming Unit in Culture (CFU-C)と治療効果・予後の関係について
- 汎発性血管内凝固症候群74例の治療成績
- ヘモネティクス マルチ コンポーネント システムによる末梢血幹細胞採取
- 血液成分分離装置Multi(HAEMONETICS^[○!R])による末梢血幹細胞採取
- 濃厚血小板の性状と白血球除去フィルターの血小板回収率との関係
- 同種骨髄移植を施行した急性前骨髄球性白血病の1例
- 乳酸アシドーシスを合併した急性リンパ性白血病の1例
- Isolated Hematuria 51例の臨床病理学的検討
- 29.当院に於けるCAPDの実状(第735回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 28. Isolated hematuriaの臨床病理学的検討(第735回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 28.肺出血で死亡したHermansky-Pudlak Syndromeの1例(第718回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 34. 蛋白漏出性腸症を伴った原発性リンパ浮腫の1例(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 12. 当科における悪性リンパ腫に対する治療成績(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 11.白血病細胞上のソマトスタチン受容体の解析(第755回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 9.同種骨髄移植を行ったAMMoLの1例(第755回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 7. 白血病細胞膜上のソマトスタチン受容体に関する研究(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 白血病細胞膜上のソマトスタチン受容体に関する研究
- 蛍光標識物質PKH-2を用いたフローサイトメトリーによる細胞傷害活性の測定
- ヘモネティクスマルチコンポーネントシステムによる末梢血幹細胞採取