医療圏の設定に関する基礎的研究 : 「地区間移動率」を用いた階層的クラスター分析による解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1)千葉県医療実態調査の資料により,「市町村内受診率」「地区間移動率」「隣接市町村間の患者相互移動数」「移動指数」を求め,患者の流れの傾向を検討した。つぎに「地区間移動率」による階層的クラスター分析を実施し,千葉県における実態医療圏を求め,計画医療圏のあり方について検討した。2)一般入院の市町村内受診率は全県で57.8%であり,人口当たりの病院数等の医療供給指標と強い相関を認めた。市町村間の相互依存を示す地区間移動率は,鉄道路線と関連を認めた。隣接する市町村間の移動を検討した結果,「辺縁効果」「勾配効果」の存在が示唆された。移動指数は,男性・生産年齢・入院医療・悪性腫瘍と精神疾患で大きい傾向を認めた。地区別でも格差を認め特に印旛郡,山武郡等で大きかった。3)患者の相互移動で表した地区間の結び付きの指標である地区間移動率を用いた階層的クラスター分析によって実態医療圏を求めた。4)求めた実態医療圏を計画医療圏として用いる上では地域特性はほぼ均質であるが,行政圏域や商圏とは一部で違いを認めた。圏域間の変動については近郊医療圏での人口集中や郡部での広域化が問題と思われた。5)医療圏間で医療需給の指標は地域特性を示す社会経済的指標よりも変動係数が大きく,潜在的医療需要を示すと思われる老年人口割合や粗死亡率よりも顕在化した需要である入院患者数の方が変動が大きかった。また医療圏内受診率は千葉市圏を除いて70%以下にとどまった。医療の質的量的充実が医療計画上の課題と思われた。6)地区間移動率およびそれを用いた階層的クラスター分析は実態医療圏解析の有効な方法と考えられる。
- 千葉大学の論文
著者
-
吉田 亮
千葉大学園芸学部
-
安達 元明
千葉大学医学部小児科教室
-
仁田 善雄
千葉大学医学部
-
仁田 善雄
千葉大学医学部公衆衛生学
-
安達 元明
千葉大学大学院医学研究院公衆衛生学
-
安達 元明
千葉大学医学部
-
吉田 亮
千葉大学 公衆衛
-
藤井 博之
千葉大学医学部公衆衛生学教室
-
吉田 亮
(現)千葉大学
関連論文
- 76.気管支喘息学童の頻度調査方法の検討(喘息)
- 110. 静岡県富士市小学校児童の気管支喘息に関する研究 : (2)臨床的考察(喘息(VII))
- 109. 静岡県富士市小学校児童の気管支喘息に関する研究(1) : 頻度調査について(喘息(VII))
- 22. 静岡県B市における大気汚染と学童の健康調査について(第1報)(第481回千葉医学会例会,第67回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 23. 大気汚染と小児の健康 : 千葉県B市における調査成績について(第481回千葉医学会例会,第67回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 34. 大気汚染の小児の健康に及ぼす影響(第454回千葉医学会例会 第66回日本小児学会千葉地方会総会)
- 31)凍結乾燥精製痘苗による皮下種痘成績(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 55)真菌過敏喘息に関する2,3の知見について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 国際小児学会ダイジェスト その2.免疫およびアレルギー分野(特別講演,第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 21.脂肪置換乳に関する2,3の検討(第61回日本小児科学会千葉地方会総会,第391回干葉医学会分科会)
- 8)食餌組成が体組成に与える影響(第372回千葉医学会分科会,第60回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 13)Prednisolone. 1 dehydro-17α Methyltestosteroneの正常乳児窒素及び塩類代謝に及ぼす影響(第372回千葉医学会分科会,第60回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 14)乳汁蛋白の加熱による影響(第372回千葉医学会分科会,第60回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 12)ネフローゼ症候群経過中の尿中電解質変動(第57回日本小児科学会千葉地方会総会,第369回千葉医学会分科会)
- 13)ネフローゼ症候群治療中に於ける尿中Nの変動(第57回日本小児科学会千葉地方会総会,第369回千葉医学会分科会)
- 土鳩生棲地区住民における血清中抗ハト抗体の検索
- 0060 救急出動記録を用いた急性心筋梗塞症の治療の検討
- 小児の気管支喘息症状有症率の動向と環境要因に関する研究
- 気管支喘息及び前段階における2, 3の免疫学的考察
- 20. Herpes Kaposiの1例(第65回日本小児科学会千葉地方会総会 第446回千葉医学会例会)
- 46)小児期気管支喘息における気管支鏡所見について(予報)(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 48)千葉県下小学校児童における気管支喘息の頻度について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 53)Infantile Asthmaについて(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 42. 気管支喘息患児へのヒスタグロビン使用経験(第454回千葉医学会例会 第66回日本小児学会千葉地方会総会)
- 1I1130 学童の呼吸器症状および高感度血清CRP値と大気汚染との関連
- 2I1015 学童の喘息及びアレルギー症状に関連する環境要因の検討 : ATS-DLDとISAAC質問票の比較
- 学童の血清免疫グロブリンと気管支喘息および大気汚染との関係
- 小学生のスギ花粉症とそれに関連する因子の検討
- 生活習慣病死のリスク要因 : 静岡県における1985年健康診査受診者の10年後の追跡研究.
- Risk factors for death from lifestyle-related diseases : a 10-year follow-up study of subjects who underwent health examination in Shizuoka prefecture in 1985
- 日本の児童における呼吸器症状と血清プロテアーゼ・インヒビター濃度の関連についての追跡研究.
- 52. 小児呼吸器疾患の血液ガス,酸塩基平衡動態について(第65回日本小児科学会千葉地方会総会 第446回千葉医学会例会)
- 97. bird fancer's disease に関する免疫学的研究 : (1)土鳩生棲地域における抗鳩糞沈降抗体保有者の検討(臓器アレルギー)
- 51. 小児期気管支喘息及前段階における咽頭喀痰細菌叢(第65回日本小児科学会千葉地方会総会 第446回千葉医学会例会)
- 20)最近1年間における細菌学的検査成績とその臨床的意義について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 21)健康小児における咽頭細菌叢について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 52)喘息前段階に関する臨床的研究(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 小笠原諸島父島における広東住血線虫の疫学調査
- 21)外来に於ける離乳指導成績(第360回千葉医学会分科会,第55回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 40. 気管支喘息児の抗体産生能について(第454回千葉医学会例会 第66回日本小児学会千葉地方会総会)
- 3J0915 学童の喘息・喘鳴症状に関連する環境および生活要因の検討 : ATS-DLDとISAAC質問票の比較
- 学童の呼吸器症状に関する基礎的研究 : 転出者によるバイアス
- 学童の肺機能に及ぼす大気汚染の急性影響と血清IgEとの関連
- 2I1115 0.4ppmオゾン曝露が卵白アルブミン感作マウスの肺機能及び動脈血液ガスに及ぼす急性影響
- 2I1030 主要幹線道路に近接する小学校の学童の喘息症状と血清中の好酸球特異顆粒蛋白、サイトカインについての検討
- 学童の肺機能およびその成長に及ぼす大気汚染の影響についての考察
- 環境の変化が学童の呼吸器に及ぼす影響についての長期的観察 : 環境保健サーベイランスの試み
- エントロピー(情報量)を用いた二次医療圏の機能評価に関する基礎的研究
- 3G02 主要幹線道路沿道部における大気汚染が学童の喘息症状, アレルギー症状に及ぼす影響
- 3G01 学童のピークフロー値および1秒量の変動に及ぼす大気中微小粒子(PM_)の急性影響
- 2G02 マウスの肺機能と動脈血液ガスに対するオゾンの急性影響
- 二酸化窒素長期曝露によるラット血清サイトカイン値の変化
- 学童の Flow-Volume 曲線に関する基礎的研究(第7報) : Flow-Volume 曲線のパターンを示す6指標の比較
- 1.当小児科における過去14年間の入院疾病動態について(第61回日本小児科学会千葉地方会総会,第391回干葉医学会分科会)
- 多変量解析法を用いた千葉県の医療特性による類型化と死亡率に関する研究
- 19)無菌性髄膜炎に関する2・3の考察(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 学童の肺機能の基礎的研究 : 胸囲, 身長との関連
- 気管支喘息に及ぼす環境因子の急性影響の解析方法に関する検討
- 2. カドミウム汚染をめぐる諸問題 : 野田市における事例を中心として(昭和46年度(1971)千葉大学医学部公開講座抄録集)
- 2. 結核死亡率の分布型式に関する研究(第475回千葉医学会例会,第1回千葉大学衛生関連学会)
- 副資材に下水汚泥コンポストを用いた木材チップの堆肥化特性(第37回大会)
- 47)喘息患児の間歇期の肺機能について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 終末期にある癌患者の療養の場を決定する要因
- 49)小児期気管支喘息の減感作の意義について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 4.気管支喘息の家塵エキスに依る減感作療法(第1報)(第61回日本小児科学会千葉地方会総会,第391回干葉医学会分科会)
- 10)副腎出血を来した2剖検例(第57回日本小児科学会千葉地方会総会,第369回千葉医学会分科会)
- 医学教育の改善 (医学教育と公衆衛生)
- 3G1115 主要幹線道路沿道部における大気汚染が学童の喘息症状に及ぼす影響 : 千葉県の長期調査結果について
- 3G1045 小学生におけるアトピー性皮膚炎有症率の地域差に関する検討
- 主要幹線道路沿道部における大気汚染が学童の呼吸器症状に及ぼす影響
- 学童のぜん息有症率に影響を及ぼす要因についての考察 : 東京都区部と市部の比較
- 小児のピークフロー値および1秒量の変動と大気汚染濃度との関連
- 脳卒中リハビリテーション患者の自宅退院を阻害する因子の研究
- 幹線道路沿道部に居住する学童の血清IgE抗体およびヒアルロン酸濃度
- 大気汚染の健康影響指標としての学童の血清ヒアルロン酸濃度の検討
- 千葉市の医療機関における外国人の受診状況に関する実態調査
- 外来患者の医薬分業に対する意識を規定する要因
- 二酸化窒素およびオゾン曝露によるラットリンパ球由来プラスミノゲン・アクチベーターの変化
- オゾン暴露によるラット肺胞内の凝固・線溶活性の変化
- 2酸化窒素暴露によるラット肺胞マクロファ-ジ由来プラスミノゲン・アクチベ-タ-の変化
- 医療圏の設定に関する基礎的研究 : 「地区間移動率」を用いた階層的クラスター分析による解析
- 富士市における公害病認定患者の臨床疫学的考察
- 製紙工場パルプ原料チップを汚染する慎菌類とそのアレルゲン性の研究
- 48. 気管支喘息における皮内試験の検討(第65回日本小児科学会千葉地方会総会 第446回千葉医学会例会)
- 脳卒中リハビリテーション患者の退院先決定に影響する因子の研究 : 多重ロジスティックモデルによる解析
- 臨床試験における生命表理論の応用 : 期待生存率の計算法と一覧表作成(話題)
- ATS-DLD呼吸器症状質問票(話題)
- 12.イオン交換セルローゼ(DEAE)による血清および尿蛋白のColumn Chromatogram(第61回日本小児科学会千葉地方会総会,第391回干葉医学会分科会)
- 13.イオン交換セルローゼ(DEAE)による乳蛋白のColumn chromatogram(第61回日本小児科学会千葉地方会総会,第391回干葉医学会分科会)
- 大気汚染の健康影響と監視計画(サーベイランス システム)
- 千葉県における肺癌死亡に関する研究(昭和48年ー50年)
- 千葉県の保健指標の推移に関する研究
- 富士市における呼吸器症状有症率調査
- 11)小児耳下腺唾液Na.K量に関する研究(第360回千葉医学会分科会,第55回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 26. 小児耳下腺唾液Na,K濃度に関する研究(第36回千葉医学会総会,第5回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- オゾン暴露によるラット肺胞内の凝固・線溶活性の変化
- 二酸化窒素暴露によるラット肺胞マクロファージ由来プラスミノゲン・アクチベーターの変化
- 疫痢に於ける毛細血管透過性の研究
- VDT作業に伴う自覚症状に影響を及ぼす因子の検討--対数線形モデルによる解析
- 生活習慣病死のリスク要因に関する一考察 : 静岡県N町K村における昭和60年健診コホート研究より(一般口演,第11回日本健康医学会総会抄録集)