6.肝動脈瘤による閉塞性黄疸の1例(第7回 千葉県胆膵研究会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
龍野 一郎
千大
-
渡辺 寛
松戸市立
-
浅沼 勝美
松戸市立・病理
-
平井 康夫
松戸市立病院(国保) 消化器科
-
平井 康夫
松戸市立・消化器科
-
大島 仁士
松戸市立・内科
-
加治 文也
松戸市立
-
大島 仁士
松戸市立福祉医療センター東松戸
-
渡辺 寛
松戸市立・心臓血管外科
-
芝入 正雄
松戸市立・心外科
-
平井 康夫
松戸市立病院(国保) 救急部
-
龍野 一郎
松戸市立・内科
-
加治 文也
松戸市立・内科
-
浅沼 勝美
松戸市立病院検査科病理
-
平井 康夫
松戸市立・消化器
関連論文
- 21.胸膜炎を伴ったルポイド肝炎の1症例(第696回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 3. 緊急手術により救命し得た急性心筋梗塞に伴う左室破裂の1例(第1053回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 40. 大動脈縮窄症を伴った胸部下行大動脈瘤に血栓閉塞型解離を合併した1例(第1034回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 5. 関心術における創治癒の検討(第830回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 15. 小腸に広範な浸潤を認め経過中に白血化をきたしたNK細胞リンパ腫の1例(第947回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 42. 肺原発悪性リンパ腫の1例(第942回千葉医学会例会・第31回肺癌研究施設例会)
- Type III polymyositisの1剖検例
- 6. 胆道系炎症の波及によると思われる左肝内門脈血栓症の1症例(第1041回千葉医学会例会・第二内科例会・同門会)
- 17. 十二指腸,小腸アミロイドーシスの1症例(第1016回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 9. レーザーにて砕石し得た胃石の1症例(第947回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 十二指腸水平部原発印環細胞癌の1症例
- 8. 閉塞性黄疸をきたした巨大肝嚢胞に対し,エタノール注入が奏効した1例(第11回 千葉県胆膵研究会)
- 10. 糖尿病経過観察中に発見された膵島細胞腫瘍の1例(第21回千葉県胆膵研究会)
- 52. 腹腔に突出した膵内分泌腫瘍の1例(第2部,第894回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 29. 気管食道瘻にて死亡した顆粒球減少症の1剖検例(第2部,第894回千葉医学会例会・第二内科例会)
- II-36. 十二指腸乳頭血管拡張症に,乳頭切開術を施行した例(第910回千葉医学会例会・第二内科例会)
- II-35. 出血性回盲部潰瘍を合併したHemophagocytic syndromeの1症例(第910回千葉医学会例会・第二内科例会)
- II-34. 食道静脈瘤破裂を契機として発症した肝性脳症の検討(第910回千葉医学会例会・第二内科例会)
- II-19. 食道静脈瘤破裂で来院したFelty症候群の1例(第910回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 28. 食道静脈瘤における硬化療法後合併症の検討(第867回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 6.上腸間膜動脈血栓症にMOFを合併した抗リン脂質抗体陽性SLEの1剖検例(第5回 千葉県MOF懇話会)
- 2.超音波断層法を用いた体脂肪分布の推定(第841回千葉医学会例会,第1内科教室同門会例会)
- 胃・十二指腸クローン病の1例
- 36.当院における肝性胸水の検討(第822回 千葉医学会例会・第24回 肺癌研究施設例会)
- 5.門脈血栓症と思われた1例(第11回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 59.化学療法を施行した胃悪性リンパ腫の内視鏡像(第792回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 57.腹腔動脈造影にて証明された胃動静脈奇形の1例(第792回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 10. Crow Fukase症候群の1例(第792回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 59. 急性リンパ性白血病の経過中に超音波検査にてTarget sighを呈した肝真菌症の1例(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 9.門脈ガス血症を伴った急性気腫性膵炎の1例(第9回千葉県胆膵研究会)
- 53.ハイドロキシウレアが効果的であったPh_1(一)のCMLの1例(第755回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 39.当院における過去5年間の腎生検に関する検討(第755回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- インターフェロンーβによる型C型慢性肝炎の治療後,3カ月目にみられた血清GPT値の再上昇現象とその意義
- 19.無輸血開心術に関する検討(第849回 千葉医学会例会・第1外科教室例会)
- 39.高アミラーゼ血症を呈した肺癌の1例(第859回 千葉医学会例会・第26回 肺癌研究施設例会)
- 44. ゼラチン被覆ダクロン人工血管の臨床使用経験(第929回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- BV30 女児に対する small submammary skin incision による開心術
- D21 気管気管支軟化症に対す人工血管を用いた外ステント術の検討
- Fontan型手術後急性期血行動態に影響する因子の検討
- チアノーゼ性心疾患に対する無輸血開心術の検討
- 42.高齢者心房中隔欠損症(ASD)術後不整脈の検討(第809回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 27.人工弁置換術後の溶血についての検討(第790回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 52.開心術後,自家血輸血の検討(第769回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 62.ファロー四徴症心内修復術後症例の検討(第753回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 58.一歳未満の心臓手術成績(第719回 千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 28.急性心筋梗塞に対する冠動脈内血栓溶解療法(PTCR)について(第697回千葉医学会例会・第6回千葉大学第三内科懇話会)
- 66.PTCA(経皮的冠状動脈形成術)の経験(第736回 千葉医学会例会・第1外科学教室談話会)
- 62.冠動脈内血栓溶解療法(PTCR)の意義とその後の外科治療(第692回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 65.心筋梗塞合併症に対する外科治療(第671回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 虚血性心疾患の外科治療 : 手術適応と術後成績について
- 62.当院における弁膜疾患開心術症例の検討(第648回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 49) Dopamineの利尿作用への応用 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- III-80. 原発性十二指腸癌の1治験例(第2回日本消化器外科学会大会)
- 39.夏型過敏性肺臓炎の1例(第792回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 34.クローン病の9例(第735回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 13.上部消化管出血に対する内視鏡的局注法の成績(第735回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 10.膵胆管合流異常に合併した胆嚢癌の1例(第6回 千葉県胆膵研究会)
- 3.門脈側副血行路の2症例(第5回 千葉県胆膵研究会)
- II-26. 急性骨髄線維症について(第910回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 22.摘脾によりステロイド減量ができた特発性血小板減少症の1例(第635回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 51. 遠位弓部大動脈瘤に対するアプローチ,補助手段,術式の変遷と治療成績に関する検討(第1019回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- Valsalva洞右房瘻を合併した活動期感染性心内膜炎の1手術例
- 乳幼児無輸血開心術の安全性と適応
- 急性大動脈解離の外科治療成績 : 地域関連病院のretrospectiveな集計的検討から
- 低形成右室を伴った純型肺動脈閉鎖症、狭窄症に対するOne and one half ventricle repairの2症例
- 超低体温, 循環停止法による胸部下行, 腹部大動脈全置換術
- 68. 風疹による溶血性貧血の1例(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 13.抗ENA抗体が異常高値を示した心包炎の1症例(第619回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 12.大動脈内バルーンパンピングが奏効したと思われる心筋硬塞の1例(第619回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 30.原発性肺高血圧症の1例(第650回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 34.心筋梗塞の経過中にRuptureを合併した3例(第635回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 33.当院における急性期心筋梗塞症例の冠状動脈造影像の検討(第635回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 26.低カリウム血症を呈した家族性大腸ポリポーシスの1例(第635回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 6.肝動脈瘤による閉塞性黄疸の1例(第7回 千葉県胆膵研究会)
- 45.急性肝炎後発症した再生不良性貧血の1例(第735回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 2.十二指腸前門脈症の2例と本邦報告例の検討(第5回 千葉県胆膵研究会)
- 6.先天性胆道拡張症の検討(第4回千葉県胆膵研究会)
- 11.心筋硬塞症患者の胸部レ線像の検討(第656回千葉医学会例会・第16回肺癌研究施設例会)
- 24. アラキドン酸(AA)とエイコサペタエン酸(EPA)のリポキシゲナーゼ代謝産物のヒトnatural killer細胞活性に対する影響の比較(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 59. 甲状腺癌術後に無熱性膿胸を合併した甲状腺機能低下症の1例(第867回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 53. 冠状動脈造形施行例における冠危険因子の検討(第867回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 31. 睾丸と胃に同時に存在した悪性リンパ腫の1症例(第867回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 38. 弛張熱と高ガンマグロブリン血症を合併したinterleukin 6産生スキルス胃癌の1例(第2部,第894回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 11.左室機能不全を伴う重症冠動脈疾患外科治療における大動脈バルーンパンビングの効果(第609回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 10.ペースメーカー移植術の経験(第609回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 50. 副甲状腺機能亢進症に合併した重症膵炎の1例(第930回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 33.発熱と狭窄症状を主徴とした小腸Crohn病の1例(第718回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 43.当院におけるPTCRの検討 : 特に酵素変化,血行動態を中心にして(第696回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 35. 心膜原発と考えられた悪性中皮膜の1例(第909回千葉医学会例会・第29回肺癌研究施設例会)
- 14.診断困難であった閉塞性黄疸の1例(第6回 千葉県胆膵研究会)
- 3.多発性内分泌腺腫症Type Iと思われる1症例(第3回千葉県胆膵研究会)
- 19.^Tcより術前に診断し得たMeckel憩室の一症例(第576回千葉医学会例会・第1回千葉大学小児外科教室例会)
- 50. 急性心筋梗塞後心室中隔穿孔例の血行動態と手術適応決定時期についての検討(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 開心術中の心筋保護法の検討 : Young氏心停止液の有効性について
- 20.当院における循環器外科の現況(第598回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- S-1-4 Low T3 syndrome と虚の病態について : 神経食思不振症を中心に
- Leukotriene B_4或いはLeukotriene B_5のヒト末梢血単核球細胞の細胞障害活性に及ぼす力価の比較およびその作用機構に関する研究
- 3. Pituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide (PACAP)によるラット海馬神経細胞での細胞内カルシウム動員作用(第867回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 閉経後骨粗鬆症 : その病態と骨粗鬆症検診からみた現状