虚血性心疾患の外科治療 : 手術適応と術後成績について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
虚血性心疾患の外科治療70症例につき,手術成績および手術適応につき検討し,考察を加えた。手術症例の年齢は12歳から73歳におよび,50歳台が41.4%と最も多いが,60歳以上も30%を占めた。A-Cバイパスのみ症例57例の平均バイパス数は1.8バイパス/例であった。心筋梗塞合併症に対しては,13例の心室瘤に心室瘤切除術兼バイパス術を施行。心室中隔穿孔1例および僧帽弁閉鎖不全1例に対しても根治術兼バイパス術を施行した。バイパス開存率は全体として86.2%であった。術後低心拍出量症候群は3例(4.3%)と術中心筋梗塞の発生は4例(5.7%)にみられた。術後6ヵ月以上の遠隔成績では,軽度運動しても90.6%までが胸痛を覚えず,軽度活動制限さえすれば86.8%が一般生活をenjoyでき,術後就業状態も87.1%であった。手術早期死亡は1例(1.4%),遠隔期では非心臓死2例(2.8%)あるも,心臓死は皆無であった。開心術手技の改良と術中心筋保護法の進歩により開心術成績の向上がもたらされている現在,冠動脈再建術においても,内科治療にては限界を有し,かつ外科治療にしても禁忌とされた左室機能不全症例に対しても手術適応が拡大されつつあり,また手術適応症例の適格な選択をもってするならば,手術死亡率1%,バイパスグラフト開存率90%,5年生存率90〜95%の成績も間近いと期待できる。
- 千葉大学の論文
著者
-
弓削 一郎
松戸市立・心臓血管外科
-
弓削 一郎
松戸市立病院(国保)
-
宇津見 和郎
松戸市立
-
渡辺 寛
松戸市立
-
香西 襄
松戸市立
-
渡辺 寛
松戸市立病院心臓血管外科
-
香西 襄
松戸市立病院(国保)
-
宇津見 和郎
松戸市立病院心臓血管外科
関連論文
- 24) 血管疾患におけるRI angioqraphy : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 42.開心術における心筋保護の基礎的,臨床的研究(第609回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 47.教室における開心術最近の進歩(第598回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 3. 緊急手術により救命し得た急性心筋梗塞に伴う左室破裂の1例(第1053回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 40. 大動脈縮窄症を伴った胸部下行大動脈瘤に血栓閉塞型解離を合併した1例(第1034回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 5. 関心術における創治癒の検討(第830回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 19.無輸血開心術に関する検討(第849回 千葉医学会例会・第1外科教室例会)
- A-C Bypass術後に発症した輸血後GVHDの1例
- 44. ゼラチン被覆ダクロン人工血管の臨床使用経験(第929回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- BV30 女児に対する small submammary skin incision による開心術
- D21 気管気管支軟化症に対す人工血管を用いた外ステント術の検討
- Fontan型手術後急性期血行動態に影響する因子の検討
- チアノーゼ性心疾患に対する無輸血開心術の検討
- 42.高齢者心房中隔欠損症(ASD)術後不整脈の検討(第809回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 27.人工弁置換術後の溶血についての検討(第790回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 52.開心術後,自家血輸血の検討(第769回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 62.ファロー四徴症心内修復術後症例の検討(第753回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 58.一歳未満の心臓手術成績(第719回 千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 28.急性心筋梗塞に対する冠動脈内血栓溶解療法(PTCR)について(第697回千葉医学会例会・第6回千葉大学第三内科懇話会)
- 66.PTCA(経皮的冠状動脈形成術)の経験(第736回 千葉医学会例会・第1外科学教室談話会)
- 62.冠動脈内血栓溶解療法(PTCR)の意義とその後の外科治療(第692回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 65.心筋梗塞合併症に対する外科治療(第671回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 虚血性心疾患の外科治療 : 手術適応と術後成績について
- 62.当院における弁膜疾患開心術症例の検討(第648回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 49) Dopamineの利尿作用への応用 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- III-80. 原発性十二指腸癌の1治験例(第2回日本消化器外科学会大会)
- 51. 遠位弓部大動脈瘤に対するアプローチ,補助手段,術式の変遷と治療成績に関する検討(第1019回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- Valsalva洞右房瘻を合併した活動期感染性心内膜炎の1手術例
- 乳幼児無輸血開心術の安全性と適応
- 急性大動脈解離の外科治療成績 : 地域関連病院のretrospectiveな集計的検討から
- 低形成右室を伴った純型肺動脈閉鎖症、狭窄症に対するOne and one half ventricle repairの2症例
- 超低体温, 循環停止法による胸部下行, 腹部大動脈全置換術
- 12.大動脈内バルーンパンピングが奏効したと思われる心筋硬塞の1例(第619回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 34.心筋梗塞の経過中にRuptureを合併した3例(第635回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 33.当院における急性期心筋梗塞症例の冠状動脈造影像の検討(第635回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 6.肝動脈瘤による閉塞性黄疸の1例(第7回 千葉県胆膵研究会)
- 30. 気管支拡張症の病理学的検討(第419回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- 10. 腹部交通外傷(交通外傷,第44回千葉医学会総会 第13回千葉県医師会学術大会 第6回日医医学講座連合大会)
- 15.組織学的に胃の扁平上皮癌を思わせた横紋筋肉腫の一例(第552回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 33. 脳梗塞と肺塞栓症を合併した大動脈弁狭窄兼閉鎖不全症の1例(第1098回千葉医学会例会・臓器制御外科学教室懇話会)
- 11.左室機能不全を伴う重症冠動脈疾患外科治療における大動脈バルーンパンビングの効果(第609回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 10.ペースメーカー移植術の経験(第609回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 57. 乳癌におけるリンパ系造影の研究(第457回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- II-B-13 大動脈離断症の外科治療に対する村岡法の応用
- 43.当院におけるPTCRの検討 : 特に酵素変化,血行動態を中心にして(第696回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 3. 虚血性心疾患の外科治療(シンポジウム : 虚血性心疾患の治療,第71回千葉医学会学術大会・第40回千葉県医師会学術大会連合大会・第33回日医生涯教育講座)
- 50. 急性心筋梗塞後心室中隔穿孔例の血行動態と手術適応決定時期についての検討(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 開心術中の心筋保護法の検討 : Young氏心停止液の有効性について
- 20.当院における循環器外科の現況(第598回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 症例 外傷性仮性腕頭動脈瘤の1例
- 24.気管支動脈造影(第430回千葉医学会例会,第一外科学教室談話会)
- 13. いわゆる吻合病について(第419回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)