下向き水平凝縮面の伝熱促進に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Experiments were performed to study the effects of surface geometry and porous drainage strip on the condensation heat transfer performance of downward facing submerged and vapor space condensers to be used for immersion cooling modules. A smooth surface and two finned surfaces with and without the porous drainage strip were tested for condensation of R-113 and methanol. For the submerged condensers, formation of vapor space under the condensing surface was observed in the low heat flux regime, whereas the surface was covered with rising bubbles in the high heat flux regime. For both the submerged and vapor space condensers, significant heat transfer enhancement over the smooth surface value was provided by the finned surfaces. For the vapor space condensers, further heat transfer enhancement was provided by use of the porous drainage strip.
- 1989-09-30
著者
関連論文
- スチレン・ブタジエンゴム架橋プロセスの予測法(熱工学,内燃機関,動力など)
- ゴム架橋プロセスに関する研究 : 非定常温度場と架橋度の関係(熱工学,内燃機関,動力など)
- 冷媒CFC11のマイクロフィン付き水平管内凝縮 : 圧力降下の実験式の提案
- 過熱蒸気の水平管内凝縮--熱伝達と圧力降下の式の提案
- 610 SBR/NR架橋プロセスの予測法(熱工学II)
- 610 ソリッドゴムの架橋プロセスに関する研究(熱工学I)
- 407 発泡ゴムの架橋プロセスに関する研究(機械材料・材料加工IV)
- (8)マイクロフィン付き水平管内凝縮の修正理論モデル(論文)(日本機械学会賞〔2002年度(平成14年度)審査経過報告〕)
- 606 流動過冷却水中におけるガスハイドレートの生成実験
- へリンボン管内を流れる凝縮液をみる
- ヘリンボン管内を流れる凝縮液を見る (特集 冷凍・空調システムにおける可視化・計測技術)
- マイクロフィン付き水平管内凝縮の修正理論モデル(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- マイクロフィン付き水平管内凝縮の理論解析
- 614 冷媒HCFC123のマイクロフィン付き水平管内凝縮(熱工学IV)
- 冷媒のマイクロフィン付き水平管内凝縮 : 環状流領域における熱伝達の数値解析
- Uベンドを有する二重管形凝縮器に関する研究 : 非共沸混合冷媒R114/R113による実験
- 水和塩の過冷却状態を利用した潜熱蓄熱に関する研究 : 第1報, 酢酸ナトリウム3水和塩の過冷却状態を含む物性の評価
- 水平フィン付き管群を流れる冷媒R113蒸気の凝縮熱伝達 : 千鳥配列管群の場合
- Uベンドを有する二重管形凝縮器に関する研究
- 低温潜熱物質を分散体としたO/W型エマルションを用いた蓄冷システムに関する基礎研究 : 第1報,熱物性の評価
- 傾斜く形潜熱蓄熱槽の蓄熱特性に関する数値計算
- 比較的浅い底面加熱を受ける上部開放矩形くぼみに球状粒子を一段充〓した場合の共存対流熱伝達
- 静止状態におけるバルク状水および水溶液の過冷却現象に影響を及ぼす諸因子の効果
- 比較的大きな球状粒子を充填した下面加熱・上面冷却を受ける水平粒子層の対流熱伝達
- 水平霜層の熱放射による上部融解に関する基礎研究
- 流動過冷却水による連続製氷に関する基礎研究
- 非共沸混合冷媒R114/R113の水平二重管環状部における凝縮 : 圧力降下と物質伝達の整理
- 非共沸混合冷媒R114/R113の水平二重管環状部における凝縮 : 実験結果
- 下向き凝縮面の伝熱促進に関する研究 : 凝縮面を傾斜させた場合の実験結果
- 下向き水平凝縮面の伝熱促進に関する研究
- 下向き水平凝縮面の伝熱促進に関する研究
- 水平フィン付き管群を流下する冷媒R113蒸気の凝縮熱伝達 : 基盤目配列管群の場合
- 水平管群を流下する冷媒R113蒸気の凝縮熱伝達
- 水平ローフィン付凝縮管の伝熱性能計算法
- 下向水平面上の膜状凝縮に及ぼす多孔質排液帳の影響
- 水平円管上の膜状凝縮熱伝達の無次元整理
- 管内凝縮型凝縮器の熱的設計値の比較--凝縮熱伝達係数の影響
- 冷媒の水平管外凝縮 : 高蒸気流速域の特性
- 空冷コンデンサの平均凝縮熱伝達係数と摩擦係数の実用簡易式の提案
- 空冷コンデンサの平均凝縮熱伝達係数と摩擦係数の式の提案
- 水平ローフィン付管群の凝縮伝熱性能計算法
- 水平ローフィン付管の縦列における凝縮液の流動特性
- 第48回日本伝熱シンポジウムの報告
- 多孔質排液板の取付けによる水平フィン付き管上の凝縮促進
- 水平環状フィン付き凝縮管のフィン寸法最適化に関する研究
- 排液板の取付けによる水平フィン付管上の凝縮促進 : 排液板の材質および高さの影響
- 水平ローフィン付管上の膜状凝縮熱伝達の整理
- 空冷コンデンサの伝熱面積の計算法
- 凝縮伝熱 (伝熱に関する最近の進展)
- 発泡ゴム作製プロセスに関するモデル実験(発泡特性と架橋特性の関係)
- H-5 局所熱負荷量に基づく人体各部位における温熱感受性に関する研究(セッションH 環境評価1)