日本の地域通貨に関する実態調査結果の概略
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
全国の地域通貨運営団体を対象に、目的・運営形態・効果・問題点等に関する郵送調査を実施した。調査対象によってさらに他の新しい対象を紹介してもらうスノーボール式サンプリングを行い、最終的に107の地域通貨からの回答を得た。単純集計結果をもとにすると、(1)地域経済の活性化を第一の目標にするものは全体の1割にみたず、コミュニティの再生などを目標においているものがほとんどである。(2)問題点としては、使用が一回かぎりの場合が多く流通しにくいことや、活動が広がらないことをあげているものが多いことがわかった。
- 関西大学の論文
- 2006-03-30
著者
関連論文
- 6 世界習俗研究班 「通過儀礼」比較研究(平成17〜18年度東西学術研究所研究報告書)
- ベトナムのフエ旧外港集落の天后宮と関聖殿の調査基礎報告
- 政策対象としての真の社会的弱者 : 社会群識別におけるクラスター分析およびブール代数分析の利用
- フィリピン海外移住労働のエスノグラフイー : イフガオ女性とフィリピン花嫁の事例を中心に
- シンポジウム「食の未来--作る・食べる・考える」記録 ([関西大学]社会学部創立40周年記念特集)
- イフガオ族における農耕儀礼と土着化したフィエスタ : 儀礼的遊びの文化復興を中心に
- メディアとナショナリズム : 想像・創造される共同体(シンポジウム1,2006年度春季研究発表会)
- 日本の地域通貨に関する実態調査結果の概略
- 郵送調査における返送率を左右する効果要因 : 質問紙のサイズおよび枚数ならびに協力依頼状の要請表現の効果
- 日本のソフトウエア産業における競争と地域性--密度依存仮説の適用可能性をめぐって (特集 競争を捉えなおす)
- 商店街のダイナミック・メンテナンス : 協力性と社会的凝集性 (ダイナミック・メンテナンスの観点での社会システムデザイン)
- 北部ルソン島イフガオ族の伝統的シャーマニズム再考
- 環境変化と経営組織の構造変動 (環境変動と組織の自己革新)
- 日本の地域通貨に関する実態調査 結果の概略
- 地域通貨成功条件のプール代数アプローチによる検討
- 不確実性、機会は信頼を育むか? : 信頼生成条件のプール代数分析
- 適応戦略としての信頼:高信頼者・低信頼者の社会的知性の対称性について
- クリーク分割問題(CPP)へのtabu-search法の適用 : Ucinet5 Factions プロシジャによる集団、階層の析出
- 社会関係と信頼 : 安心は信頼を育むのか、それとも破壊するのか (特集 家族や地域社会における人間関係に見られる倫理観・価値観の変化)
- 組織のダイナミック・メンテナンスによる危機対応 : 進化過程としてのリスク管理 (ダイナミック・メンテナンスの観点での社会システムデザイン)
- ワーク・ライフ・バランス施策の制度化に関する考察
- ワーク・ライフ・バランスに関する聞き取り調査結果(社会学部設立40周年記念特集)
- ワーク・ライフ・バランスに関する聞き取り調査結果
- 「新しさの不利益」をめぐって--組織エコロジ-の部分的紹介
- 組織の生成期における安定化過程について
- 構造的慣性か戦略的適応か (変化をとらえる)
- 組織年令と安定性--工場組織の生命表分析
- 日置報告に対する討論
- 組織変動と環境変動
- 組織変動と環境変動 : 個体群生態学モデルの社会変動論への応用をめざして
- 組織変革と組織進化--組織分析における「時間」の位置づけ (特集 組織変革と組織進化)
- 企業家活動と組織環境--組織生態学の視角から (特集 制度と組織)
- 組織のエコロジカル・アプロ-チと変革過程 (組織変革のプロセス)
- 組織学習と組織生態学 (組織変革と組織学習)
- 組織の合理性とイノヴェ-ション--反合理主義的経営理論にむけられた3つの罠 (組織変動・情報化・自己組織性)
- 「組織理論のパラダイム--機能主義の分析枠組」G.バ-レル,G.モ-ガン著,鎌田伸一,金井一頼,野中郁次郎訳
- 組織社会学における官僚制論の変容と課題--制御の必要性と可能性をめぐって (現代社会論)
- スポーツと文化人類学講義 : 個人的な事例から(大学教育におけるスポーツ人類学(Part2),シンポジウム,スポーツ人類学,専門分科会企画,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- フィリピン海外移住労働のエスノグラフィー:イフガオ女性とフィリピン花嫁の事例を中心に
- コメント(1)(演繹的社会学の「復権」)
- A-16-21 顔と位置の類似性に基づく商店街のカメラ映像からの通行状況把握(A-16.マルチメディア・仮想環境基礎)