WS1-4 エナメル上皮腫の組織化学(硬組織の組織化学,ワークショップ1,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 2004-10-29
著者
-
原田 英光
口腔機能構造学講座口腔組織学分野
-
原田 英光
大阪大院口腔解剖1
-
中村 典史
九州大学 歯学部 附属病院 第一口腔外科
-
原田 英光
九歯大・口解2
-
中村 典史
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科口腔顎顔面外科学
-
中村 典史
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科学
-
中村 典史
九州大学 大学院 歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座
-
原田 英光
大阪大学 大学院歯学研究科口腔分化発育情報学講座口腔解剖学第一教室
-
川野 真太郎
九州大学 大学院 歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座
-
光安 岳志
九州大学 大学院 歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座
-
光安 岳志
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座顎顔面腫瘍制御学分野
関連論文
- 演題2.エナメル横紋形成のメカニズムに関する新規仮説(一般演題,岩手医科大学歯学会第69回例会抄録)
- 演題1.銅イオンが好中球およびマクロファージに及ぼす障害作用に関する評価研究(一般演題,岩手医科大学歯学会第67回例会抄録)
- 培養メッケル軟骨の石灰化に対するエルカトニンの効果
- 不死化マウス歯小嚢細胞における腱表現型の解析
- ウシ歯小嚢細胞から分離された株化セメント芽細胞前駆体細胞の特性
- 顎裂部への二次的自家海綿骨細片移植術における移植骨の術後吸収の評価
- 小児歯科を受診した口唇裂口蓋裂児の臨床統計的考察
- Hotz 床が上顎歯槽部および口蓋形態に及ぼす変化について : 口蓋裂単独の場合
- Hotz 床が口蓋形態に及ぼす変化について : 片側性唇顎口蓋裂の場合
- 鼻咽腔閉鎖機能不全に対する治療 : スピーチエイドの有効性について
- 15 ウサギ下顎骨仮骨延長中に発現した軟骨組織の免疫組織化学的観察
- 口腔癌治療時に汎用される院内製剤アズノール含嗽水の安定性と細菌学的検討
- 演題2.破骨細胞におけるcalpainによる細胞骨格制御機構について(一般演題,岩手医科大学歯学会第35回総会抄録)
- 片側性完全唇顎口蓋裂患者における 5-Year-Old Index による咬合評価
- 鹿児島大学病院口唇口蓋裂専門外来の活動
- 10. ウシガエル味覚器の発生・分化におけるメルケル細胞の役割について(第 55 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿10 ウシガエル味覚器の発生・分化におけるメルケル細胞の役割について
- 演題3.iPS細胞由来奇形腫における上皮細胞の分化解析と歯の再生への応用(一般演題,岩手医科大学歯学会第70回例会抄録)
- Hotz 型口蓋床装着と異常構音 : 硬軟口蓋裂
- Hotz型口蓋床の口蓋化構音発現に及ぼす影響 : 口蓋化構音が発現した片側性完全唇顎口蓋裂患者の口蓋形態三次元的分析
- Hotz床が口蓋化構音発現に及ぼす影響 : 片側性唇顎口蓋裂患者の口蓋形態三次元分析
- 唇顎(口蓋)裂患者に対する顎裂部自家腸骨海綿骨移植術の術後評価 : 多血小板血漿併用による臨床的効果
- 片側性完全唇顎口蓋裂症例における口蓋化構音の発現と口蓋形態の関連 : Hotz型口蓋床装着の効果の検討
- 演題2.破骨細胞の細胞死におけるカルパインの関与について(一般演題,岩手医科大学歯学会第66回例会抄録)
- 演題5.Wnt5aノックアウトマウス歯胚の組織学的所見について(一般演題,岩手医科大学歯学会第63回例会抄録)
- 口蓋形成術後の口蓋形態が異常構音発現に及ぼす影響(第二報)
- 片側性完全唇顎口蓋裂症例における口蓋化構音の発現と口蓋形態の関連 : Hotz 型口蓋床装着の効果の検討
- 片側性唇顎口蓋裂に発現した異常構音 : Hotz 型口蓋床装着との関連の検討
- 当科における口蓋形成術後の言語成績
- 高年齢時での咽頭弁形成術施行症例の検討
- 鼻咽腔閉鎖機能不全に対する持続的鼻腔内陽圧負荷装置(CPAP)療法
- 口蓋裂術後の鼻咽腔閉鎖機能不全の治療成績
- 口唇口蓋裂・顔裂患者に合併した先天異常について
- ナゾメータ検査による口蓋裂患者の鼻咽腔閉鎖機能評価 : 鼻咽腔閉鎖機能の客観的評価基準の検討
- 口蓋裂患者の Nasometer 検査と他の鼻咽腔閉鎖機能評価との比較
- 口蓋裂児の発話状況別鼻咽腔閉鎖機能と鼻咽腔形態との関連
- ラット有郭乳頭味蕾でのMunc13-1発現細胞におけるgustducinおよびGαsの発現
- FGF10はエナメル上皮幹細胞の形成と維持に働いている
- P-1. エナメル上皮幹細胞の細胞動態とその分化決定機構(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 7. ラット有郭乳頭味蕾における Munc 13, Munc 18 及び Doc 2 isoform の発現(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 7 ラット有郭乳頭味蕾における Munc13,Munc18 及び Doc2 isoform の発現
- P-1 エナメル上皮幹細胞の細胞動態とその分化決定機構
- P-14. ウサギ葉状乳頭の味蕾の発生学的研究(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 14. ラット味蕾における bHLH 型転写制御因子の発現について(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- エナメル上皮幹細胞の動態とその機構の解明
- ラットの味蕾におけるbHLH型転写制御因子の発現と神経支配との関係
- 14 ラット味蕾における bHLH 型転写制御因子の発現について
- P-14 ウサギ葉状乳頭の味蕾の発生学的研究
- 仮骨延長術と真皮脂肪移植による Goldenhar 症候群の治療経験
- 口蓋皺襞を基準とした片側性唇顎口蓋裂児の上顎歯列弓変化の三次元評価 : 口唇形成術から口蓋形成術まで
- 顎裂部への自家海綿骨細片とHA顆粒混合移植術の術後評価
- 片側性口唇口蓋裂患者の上顎組織量と発育予後に関する研究
- 1. ATP 受容体 P2X_3 のラット味蕾における発現とその機能的意義(第 62 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 1 ATP 受容体 P2X3 のラット味蕾における発現とその機能的意義
- P-1 metabotropic glutamate receptor group1 のラット味蕾における発現
- 5 ラット三叉神経運動核におけるニューロトロフィンとそのレセプターの発現について
- 副耳下腺に生じた多形腺腫の1例
- 術後にバルーンカテーテルを用いた食道入口部拡張訓練により経口摂取が可能となった口腔癌の1例
- 口蓋裂患者の言語機能の評価と治療
- 確定診断や原因の同定が困難な下顎骨の嚢胞様病変を生じた3例 : ステロイド性骨壊死が関与する可能性
- WS1-4 エナメル上皮腫の組織化学(硬組織の組織化学,ワークショップ1,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 内視鏡下唾石摘出術のための Sialendoscopy の開発とそれを使用した1例
- 歯冠形成から歯根形成に移行するメカニズム
- 歯と歯周組織の再生医療開発に向けた取り組みと今後の展望(再生研究の最前線,シンポジウム,岩手医科大学歯学会第32回総会抄録)
- 歯冠形成から歯根形成に移行するメカニズム(特別講演,岩手医科大学歯学会第32回総会抄録)
- 開窓と歯牙牽引療法によって良好な歯列が誘導できた巨大な下顎含歯性嚢胞の1例
- ファジィ理論による口唇口蓋裂患者の外鼻形態の評価の試み : 初回口唇形成術前後の改善度評価
- 家兎口腔内人工骨欠損部における自家骨-ハイドロキシアパタイト顆粒混合移植部の組織形態学的観察
- ラット味蕾におけるbrain-mGluR4aの発現
- 歯の発生と再生研究のための基礎的技術から最新テクニックまで(第3回アジア学術セミナー(ASS), 第13回 硬組織再生生物学会学術大会・総会)
- 歯と歯周組織の再生研究:現状と未来,そしてその問題点
- 歯と歯周組織の再生研究 : 現状と未来、そしてその問題点(再生医学の最前線)
- 代謝型グルタミン酸受容体グループIのラット味蕾における発現
- Notch signalingによるエナメル上皮の分化制御
- マウス有郭乳頭味蕾と発生期におけるNotch signal系遺伝子の発現について
- P-1. metabotropic glutamate receptor group I のラット味蕾における発現(第 62 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 歯の再生 (再生医学・再生医療) -- (第4部 組織再生・臓器再生の展望)
- P-4. γ-アミノ酪酸, グルタミン酸及びセロトニンのラット有郭乳頭味蕾における局在様式(第 61 回九州歯科学会総会講演抄録)
- ラット切歯エナメル上皮幹細胞の歯乳頭細胞との混合培養によるエナメル芽細胞への分化
- P-4 γ-アミノ酪酸、グルタミン酸及びセロトニンのラット有郭乳頭味蕾における局在様式
- 動物実験の手技 ラット下顎切歯サービカルループ細胞培養実験法
- 幹細胞研究に取り組んで
- 顎裂部への二次的自家腸骨移植術 : 腸骨採取部の術後評価
- ファジイ理論による口唇口蓋裂患者の外鼻形態の評価 : 一次口唇裂手術前後の対称性の改善度評価
- ラット切歯におけるセロトニンレセプターmRNAの発現
- 上顎歯列の側方拡大と骨移植後に Le Fort I 型骨切り術を行った片側性唇顎口蓋裂を伴う骨格性下顎前突症例の1治験例
- P-23 口腔癌におけるテロメラーゼ活性の検討
- P-23 口腔癌におけるテロメラーゼ活性の検討
- 歯と歯周組織再生に向けた上皮-間葉相互作用の人工的細胞構築 (特集 1.細胞の集積化 2.口腔領域) -- (口腔領域の再生医療)
- 上顎前歯部歯槽骨骨折後の著しい歯槽堤萎縮に対して経口蓋法による歯槽骨延長術を施行した1例
- 口蓋裂における鼻息鏡による検査での動作別鼻咽腔閉鎖機能の解析 : 鼻咽腔閉鎖機能不全の病態に基づく治療指針の試み
- 片側性唇顎口蓋裂児に対する Hotz 型人工口蓋床の治療効果
- ラットの味蕾におけるprox1の発現について(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- 11. マウス有郭乳頭と茸状乳頭の味蕾の連続超薄切片による 3 次元的構造の比較について(第 55 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿11 マウス有郭乳頭と茸状乳頭の味蕾の連続超薄切片による 3 次元的構造の比較について
- 再生医学に関する新設講義の受講アンケートの結果と考察
- エナメル質の横紋形成メカニズムの解明
- 私の研究室から 幹細胞(Stem Cell)研究がひらく歯の再生の扉
- LPS刺激下における炎症性メディエーター産生に対するMMP-3の影響
- 演題3.骨再生組織への血管系構築のイメージング解析(大学院歯学研究科第三学年研究発表会,岩手医科大学歯学会第75回例会抄録)