SA-11-3 横モード結合共振器を用いたデジタル携帯電話用平衡型IF SAWフィルタ(SA-8. ブロック暗号の攻撃法とその対策,シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-09-05
著者
-
石崎 俊雄
松下電器産業(株)
-
山田 徹
松下電器産業株式会社PE技術開発室
-
山田 徹
パナソニック株式会社
-
西村 和紀
松下電子部品株式会社
-
浅川 恭輝
松下電器産業株式会社材料デバイス研究所
-
浅川 恭輝
松下電子部品セラミック事
-
山田 徹
松下電器産業(株)PE技術開発室
関連論文
- 高密度多機能パッケージの高精度モデリング手法(SiP (System in Package)技術,先端電子デバイスパッケージと高密度実装プロセス技術の最新動向論文)
- 2008年IEEE MTT-S国際マイクロ波シンポジウム(IMS2008)出席報告
- C-2-85 60GHz 帯 TM_ モード誘電体共振器フィルタ
- 26GHz帯TM_^□モード誘電体共振器フィルタ
- C-2-48 26GHz帯TM_モード誘電体共振器フィルタ
- 携帯電話用小形電圧制御発振器(VCO)の低雑音化設計法
- B-4-82 ロジックIC搭載TEGを用いた磁界分布相関によるノイズ源最適配置法の検証(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- BS-3-2 アンテナとノイズ源の磁界分布相関を用いたノイズ源最適配置法(BS-3.イントラEMC問題,シンポジウムセッション)
- 近傍磁界分布を用いたノイズ源最適配置推定法の提案(生体/一般)
- スロット結合マイクロストリップフィルタの解析
- SA-3-4 低ロスSPUDTを用いたW-CDMA対応小型IF-SAWフィルタ
- Z型伝搬路を用いた小型SAWフィルタ
- 携帯電話端末用低損失積層3段バンドパスフィルタの検討
- スロット結合を利用したデュアルバンドフィルタ
- スロット結合マイクロストリップフィルタの特性解析
- バランス型横モードSAWフィルタの入出力インピーダンス制御
- 広帯域IF SAWフィルタ (電子部品特集号) -- (移動体通信用)
- 横モード結合共振器を用いたデジタル携帯電話用平衡型IF SAWフィルタ
- SA-11-3 横モード結合共振器を用いたデジタル携帯電話用平衡型IF SAWフィルタ(SA-8. ブロック暗号の攻撃法とその対策,シンポジウム)
- C-2-9 5GHz帯小型無線モジュール
- 携帯電話用高周波デバイスの超小形化技術
- FDTD 法によるストリップ共振器の Q 値の評価
- 26GHz帯TM_^□モード誘電体共振器フィルタ
- 26GHz帯TM_^□モード誘電体共振器フィルタ
- ディジタル携帯電話用GaAsFET電力増幅器の位相特性の解析
- インバータ電源回路の伝導ノイズ解析手法の検討(マイクロ波,EMC,一般)
- インバータ電源回路の伝導ノイズ解析手法の検討(マイクロ波,EMC,一般)
- コムライン形BEFの小型化
- マイクロストリップライン2段帯域阻止フィルタ
- C-12-7 高周波対応BGAパッケージ高精度等価回路モデルの検討(C-12. 集積回路AC(実装),一般セッション)
- 弾性表面波素子基板上伝送線路特性の高精度モデリング手法
- 携帯電話用超小型積層プレーナフィルタ
- 折返し形コムラインフィルタの特性解析
- OC2 長さ振動モードを用いた携帯電話用超薄型ラダーフィルタ(超音波デバイス)
- FDTD法によるストリップ共振器のQ値の評価
- C-2-38 折り返し形コムラインフィルタの特性
- システムインパッケージの設計技術(システム実装,システム実装を支える設計・シミュレーション技術)
- 負荷容量導体を有するストリップ共振器の特性解析
- マイクロストリップライン構造EMI試験装置を用いた小型デバイスのノイズ定量化
- 近傍磁界分布を用いたノイズ源最適配置推定法の提案