環境ビジネスの観点から見た循環型社会の構築(大会テーマ論文:システム論を問いなおす-現状の問題にどう応えられるか-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In Japan there is a heavy swell to transform social systems involving mass production, mass consumption and mass disposal into resources recycling ones. We discuss here the relationship between environment protection regulations and environmental businesses including R&D efforts. More specifically, we focus our attention to the movement caused by "the law concerning specific home electrical appliances and their recycling." The movement involves not only the electric industry but also municipal corporations, the transport industry, the material industry and so forth. In this paper we analyze this movement from an environmental business point of view. We propose a model consists of linear process, reuse-recycling loop and accompanied business processes. In this model the origin of profit is linear process. The linear process has to be accelerated by reuse-recycling loop, although the loop is the origin of cost. Even in the case of home electrical appliances recycling, any kind of linear process will be necessary. Maintenance, upgrading and repair service is a strong candidate for linear process. We also discuss a possibility to introduce rental service of home electrical appliances designed suitable for reuse-recycling processes.
- 2001-11-01
著者
関連論文
- 市場主義と人間の価値(大会報告論文:市場主義と社会システムの再設計)
- 環境ビジネスの観点から見た循環型社会の構築(大会テーマ論文:システム論を問いなおす-現状の問題にどう応えられるか-)
- 社会の技術(大会報告論文:異領域で対話可能なシステム概念の再構築を目指して〜社会経済システム理論におけるシステム概念の捉え直し〜)
- 資源枯渇のリスク評価とその問題点(大会報告論文:システムのリスクと安全を考える)
- サイバー倫理のルーマン的反省(大会報告論文:システムの公共性を考える)
- 半導体産業における中間組織の功罪(大会報告論文:転換期の社会システム-国家、市場、中間組織-)
- 汎用技術の社会的性格について(大会報告論文:システム論を問いなおす-新しい世紀のシステムをデザインする-)
- サイバー倫理--その歴史、方法論、いくつかの倫理的ジレンマについて (特集 「科学技術と社会」を考える) -- (「科学技術と社会」の諸相 倫理)
- 知識生産の不均等性とソーカル事件
- 科学技術のリスク管理と新しい知識創造の形態
- 組織変革にかかわる多重の内部モデル
- 科学の語り方
- 取り合えずの真理としての科学 (II)
- 科学理論とその解釈
- エントロピ-についての一考察
- エントロピーについての一考察
- 「取り合えずの原理」としての科学
- 質問について
- 「取り合えずの原理」としての科学 問題)
- 重力の量子論と観測問題
- 蓄音器をめぐる科学、技術、社会の相互影響について
- 相対主義の時代の教養教育
- 大会関連論文 サイバー倫理における不確実性 (グローバリゼーションにおける社会・経済システムの構想)
- 持続可能性をめぐる技術システムについて(持続可能な社会経済システムと地域総合デザイン)
- エントロピーについての一考察
- サイバー倫理における不確実性(グローバリゼーションにおける社会・経済システムの構想)