<原著>看護学生への2段階ツベルクリン反応検査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The two step-tuberculin skin testing (TST) for 284 nursing student of University was done for better understanding of actual distribution of tuberculosis immunity. TST was performed by the method of Mantoux; O.lml of PPD was administered intadermaly and the diameter of skin rush, induration were recorded. 48 hours later, the result of 1st TST revealed positive reaction (diameter more than 10mm) of actual distribution of tuberculous immunity and the diameter of skin rush or induration were recorded. The result of 1st TST revealed positive reaction in 77.7% of all students. 14 students in positively reacted group showed strongly positive reaction, though physical examination and chest x ray film negated the possiblity of active tuberculosis. The 2nd TST which was performed 14 days after 1st challenge showed positive reaction of 59.3% of tested group, resulting that 91.4% of students was having positive immunity to tuberculous bachilli. Thereafter, BCG vaccination was given for 28 students. Interestingly, students having atopic dermatitis had less positive PPD reactions and students who had already experienced nursing exercise at high-school have more positive PPD reactions than others probavely because of contact to patients with undetermined tuberculous infection. Thus, it is warranted to assess the individual tuberculosis immunity of nursing student before graduation of the university.
- 2000-03-31
著者
関連論文
- 6.高度の気道狭窄をきたした気管腫瘍の2例(第33回 日本気管支学会北陸支部会)
- 急速に胸水貯留を認めた白血球増多症を伴う癌性胸膜炎の1例
- 295 Giant cell interstitial pneumoniaの組織像を示した好酸球性肺炎の1例
- 21.化学療法中に左大腿静脈血栓症を発症した肺腺癌の1例(第48回日本肺癌学会北陸支部会)
- 8. 悪性黒色腫,早期食道癌を伴い,急性呼吸困難を呈し,ステント挿入を要した肺扁平上皮癌の1例(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- 間質性肺炎合併肺癌患者,手術症例6例の検討
- 肺癌患者の縦隔リンパ節転移診断に対するFDG-PET遅延像の有用性についての検討
- 26.間質性肺炎合併,肺癌患者4例の術後経過(第47回日本肺癌学会北陸支部会)
- Neuroendocrine tumorと考えられ,化学療法が奏効した高齢者縦隔腫瘍の1例(第46回肺癌学会北陸支部会 北陸支部 支部活動)
- 6.PCPS下にDumon Yステントを留置した気管浸潤扁平上皮癌の1例(第35回日本気管支学会北陸支部会)
- Paraneoplastic neurologic syndromeを合併したHu抗体陽性肺小細胞癌の1例
- PCPS補助下ENDSCOPIC SURGERYが有効であった呼吸不全を伴った肺癌の3例
- 当院に於けるTBNA症例の臨床的検討
- 2.気管平滑筋腫の1例(第34回 日本気管支学会北陸支部会)
- I-73 paraneoplastic neurologic syndrome(PNS)を合併したHu抗体陽性肺小細胞癌の2例
- 在宅酸素療法患者およびその家族介護者に関する研究 : 患者のQuality of Lifeと家族介護者の精神的負担
- F大学病院および呼吸器内科病棟のMRSA排菌者の推移と感染予防対策
- 43 1/2SLPI静注投与による卵白アルブミン受身感作モルモットにおける即時型気道収縮反応の抑制
- 165 携帯型睡眠時呼吸モニター装置を用いた、気管支喘息患者の睡眠時呼吸パターンの検討
- 各種呼吸器疾患における血清KL-6 およびSP-Dの臨床的検討
- 神経調節性失神にて発症した肺小細胞癌の1例
- Stereotactic Radiotherapy(SRT)が有用であった多発性肺扁平上皮癌の1例
- 16. 当院に於けるTBNA症例の臨床的検討(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- 6. 左主気管支内ポリープ様進展による閉塞症状に対してCovered metallic stetnt留置が有用であった肺癌の1例(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- P-181 原疾患の治療に伴い改善を認めたPHOの2例
- 6.Diffuse pulmonary calcificationの1例(第44回日本肺癌学会北陸支部会)
- 3.FDG-PETによる胸部異常陰影診断における, 遅延像の有用性についての検討(第44回日本肺癌学会北陸支部会)
- 1. 縦隔内lymphangiomaの1例 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- 在宅酸素療法利用者のQuality of Lifeに関する研究 : 日常生活状況と呼吸症状に伴う主観的苦痛との関係
- 1. 気管支-肺動脈シャントが原因と考えられた喀血に対する気管支動脈塞栓術の試み(第 16 回日本気管支学会北陸支部会)
- 530 Ethanolによるモルモット摘出気管リング収縮反応に対するCa-channel blockerおよびextracellularCa^の作用
- 529 モルモット摘出気管リングに対するhypoxiaの作用
- 28 モルモット摘出気管リングの収縮反応に対するEthanolの影響
- 76 成人ユスリカ喘息の一例
- 244 5,6-Epoxyeicosatrienoic Acid (5,6-EET) はモルモット気管平滑筋を弛緩させる
- 特発性肺線維症におけるIL-8の臨床的意義の検討
- 人工呼吸器からの離脱にBiPAP^が有効であったCOPD急性増悪の1例
- 各種急性肺傷害モデルにおけるミトコンドリア機能障害の意義について
- 吸入指導講習会の開催とその評価
- 163 福井県における喘息患者の吸入指導の現状
- 胸水貯留を認めたサルコイドーシスの1例
- 20.Dumon Yステント留置後の腫瘍性気管支狭窄に対し,Nitinol stentを使用した肺扁平上皮癌の1例(第48回日本肺癌学会北陸支部会)
- Respiratory bronchiolitis-associated interstitial lung disease (RB-ILD) 3例の検討 : 特にHRCT所見と病理所見の対比について
- 37)心室頻拍を呈した心サルコイドーシスの一例
- 165 モルモット摘出気管リングのhypoxic dilationにおけるK^+channelの関与
- 縦隔内転移をきたした肝原発小細胞癌の一例
- 16.心タンポーナーデで発症した若年者肺癌の1例(第42回日本肺癌学会北陸支部会)
- Helicobacter pylori に対する漢方製剤を用いた除菌療法の検討
- 2.治療に難渋した, 右完全無気肺を呈した肺癌の1例(第31回 日本気管支学会北陸支部会)
- 喀痰中の CA19-9 が著明高値を示した細気管支肺胞上皮癌の 1 例
- 48 受身感作モルモットにおける抗原吸入時気道内圧上昇に対する内因性リポキシゲナーゼ系代謝産物の役割について
- 231 ロイコトリエンD_4の吸入時モルモット気道反応に及ぼす自律神経系及びサイクロオキシゲナーゼ系代謝産物の役割について
- 7. BALF 中好酸球増多および ECP 高値を示した肺アスペルギローマの 1 例(第 11 回日本気管支学会北陸地方会)
- 副鼻腔気管支症候群との鑑別が困難であった Good 症候群の1例
- 76 1/2rSLPI静注投与によるOA受身感作モルモットにおける即時型気道収縮反応の抑制機序
- 328 好中球活性化に対する各種Neutrophil elastase inhibitorsの作用
- 気管支アスペルギルス症を合併した肺門部腺癌の 1 例
- 5 Ethanolのモルモット摘出気管リング収縮反応に対する気道上皮およびleukotrieneの影響
- 201 気管支喘息重積発作中に生じたテオフィリン中毒の一例
- 49 冠攣縮性狭心症患者における気道過敏性
- 8.Stereotactic radiotherapyが有用であった多発性肺扁平上皮癌の1例(第42回日本肺癌学会北陸支部会)
- 70) 肺血栓塞栓治療中に著明な血小板減少を来した1例
- ELISA自動測定装置BEP-IIIによる血清KL-6測定
- 気管支鏡が診断に有用であったペニシリウムによるアレルギー性気管支肺真菌症の1例
- 肺癌におけるSecretory leukoprotease inhibitor(SLPI)産生の検討
- 下大静脈腫瘍塞栓を形成しBudd-Chiari症候群をきたした小細胞癌の1例
- 51 卵白アルブミン受身感作モルモットにおける即時型気道収縮反応に対する1/2SLPI静注投与の影響
- 196 Thyrotropin releasing hormone (TRH)によるLeukotriene D_4(LTD_4)吸入負荷時の末梢側気道に及ぼす影響について(第一報)
- カバードメタリックステントの食道内留置が有効であった食道癌による肺瘍の1例
- 慢性閉塞性肺疾患における酸素投与の混合静脈血エンドセリン-1濃度に及ぼす影響の検討
- H-4 FDG-PETによる胸部異常陰影診断における, 遅延像の有用性についての検討
- 成人麻疹肺炎4例のHRCT像の検討
- 喫煙チャレンジテストが陽性であり,健康食品の関与も疑われた急性好酸球性肺炎の一例
- FDG-PET が診断に有用であった胸部X線陰性限局型肺小細胞癌の一例
- H-82 肺腫瘍の主気管支内進展による片肺無気肺に対し高周波スネアを用いたポリペクトミーを行い無気肺を改善し得た2例
- H-80 肺癌及び胸部異常陰影に合併した他臓器悪性腫瘍の検討 : 全身FDG-PETの有用性について
- 肺癌臨床診断におけるFDG-PETの有用性についての検討 - 従来の核医学検査との比較
- 34.左主気管支内進展を来した腎細胞癌気管支転移の1例(第41回日本肺癌学会北陸部会)
- 4.FDG-PETによる発見された胸部X線無所見の肺小細胞癌の1例(第41回日本肺癌学会北陸部会)
- 6.ペニシリウムの関与が考えられたアレルギー性気管支肺真菌症の1例(第29回 日本気管支学会北陸支部会)
- 当科肺癌診療における^FDG-PETの有用性についての検討
- P-208 下大静脈腫瘍塞栓を形成しBudd-Chiari症候群をきたした肺小細胞癌の1剖検例(示説,症例1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 胸水貯留を認めたサルコイドーシスの一例(第25回日本気管支学会総会)
- 1. 転移性肺癌による肺性肥大性骨関節症の1例 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- 3. 肺癌診療における血清KL-6・SP-D測定の有用性の検討 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- 私の気管支鏡
- 線維化の進行と共に血清 CA19-9が上昇した珪肺症の1例
- 304 テオフィリン血中濃度におよぼすロキシスロマイシンの影響
- 進行肺癌に対する化学療法施行時のOK-432骨髄機能賦活作用の検討
- P-104 肺癌患者の肺局所におけるIL-1、TNFの産生に及ぼすα、PIの影響
- 308 モルモットの気道過敏性に対するcytochrome P450の関与
- 皮膚筋炎にてステロイド治療中に発症した皮膚結核の1例
- PCPS補助下 Endscopic surgery が有効であった呼吸不全を伴った肺癌の2例(第25回日本気管支学会総会)
- 5. PCPS補助下Endoscopic surgeryが有効であった呼吸不全を伴った肺癌の2例(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- P-333 肺癌診療における血清KL-6・SP-Dの有用性の検討
- 403 OA受身感作モルモットにおける即時型気道収縮反応に対するr1/2SLPIの影響
- 各種肺疾患におけるSecretory Leukoprotease Inhibitor(SLPI)の臨床的検討
- ヒトヘルペスウイルス6型が発症に関与したと考えられたシェーグレン症侯群/SLEに合併したリンパ球性間質性肺炎の1例
- 肺癌に合併した胸腔外悪性腫瘍の検出に対する全身FDG-PETの有用性
- 看護学生への2段階ツベルクリン反応検査