<原著>寝たきり高齢者の訪問看護におけるリハビリに関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Objectives: This study examined factors that may improve rehabilitation programs provided by home care nurses for the bed-ridden elderly without or with mild dementia in F city, Fukui prefecture. Methods: The survey was conducted on rehabilitation programs of sixty-two bed-ridden elderly clients who agreed to join this study by asking their home care nurses to complete questionnaire. Those rehabilitation programs provided by the nurses were compared with the ones planned by a physical therapist and some public health nurses with trained experience of physical therapy, after their visits to the clients' residence. Results: Exercises for range of motion (85.5%) and muscle strength (64.5%) were provided more than holding sitting position, muscle stretch, and massage to maintain or improve clients' physical function, and less training for their activities of daily living (ADL) than their physical function. Recommended training plans made by the physical therapist and the public health nurses suggested home care nurses should provide more training for ADL than physical functions, and less exercises for range of motion and muscle strength. Conclusions: Collaboration with physical thrapists will help home care nurses improve rehabilitation programs for developing clients' ADL.
- 福井大学の論文
- 2000-03-31
著者
-
別所 遊子
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科
-
別所 遊子
福井医科大学看護学科
-
北出 順子
福井大学
-
細谷 たき子
福井医科大学看護学科
-
縣 留美
福井市福祉公社
-
川端 昭宏
織田町国民健康保険織田病院
-
北出 順子
福井市福祉公社
-
細谷 たき子
看護学科 地域看護学講座
-
別所 遊子
神奈川県立保健福祉大学
-
細谷 たき子
福井医科大学 看護
-
別所 遊子
福井医科大学医学部看護学科
関連論文
- 在宅痴呆症高齢者の10年間の死亡率, 死因および死亡場所
- 訪問看護におけるケア内容とケア手法に関する解析(4) : 高齢利用者の寝たきりの程度との関連
- 訪問看護におけるケア内容とケア手法に関する解析(3) : 高齢利用者の痴呆の程度との関連
- 訪問看護におけるケア内容とケア手法に関する解析(2) : 設置主体との関連
- 訪問看護におけるケア内容とケア手法に関する解析(1) : 利用者と看護活動内容
- 訪問看護における看護業務分類のための基礎調査 : (5)高齢者の寝たきり度と看護活動
- 訪問看護における看護業務分類のための基礎調査 : (4)高齢者の痴呆の程度と看護活動
- 訪問看護における看護業務分類のための基礎調査 : (3)疾患のステージと看護活動
- C-8 DV被害者支援職務関係者のDVに関する知識とその関連要因(助産・ウィメンズヘルス,コミュニティケア〜生・老・病・死をささえるネットワーク〜,第19回日本保健科学学会学術集会)
- 寝たきり高齢者の在宅ケアにおける訪問看護職と理学療法士との連携
- 寝たきり高齢者の訪問看護におけるリハビリに関する検討
- 在宅酸素療法利用者のQuality of Lifeに関する研究 : 日常生活状況と呼吸症状に伴う主観的苦痛との関係
- 訪問看護における看護業務分類のための基礎調査 : (2)主疾患と看護活動
- 痴呆性老人の予後に関連する要因及び介護者の負担について
- 在宅痴呆老人の死亡原因に関する解析
- 3歳児のアレルギー疾患既往と乳児期の栄養方法との関係
- Delay of Hair Regrowth in Mice as a Possible Biological Dosimeter on the Skin in Case of Over Exposure
- 在宅認知症高齢者へのケアマネジメントにおけるアセスメント
- 痴呆性高齢者のための地域リハビリ教室の成果と評価尺度の検討
- 地方都市における配偶者・パートナー間の暴力体験とその関連要因
- 訪問看護師の脳血管疾患患者の状態予測と予測達成に関わるケア
- 在宅高齢女性の健康関連QOLおよび,社会との関わりに影響する要因 : デイホーム参加者の1年間の変化
- 在宅高齢女性の外出状況,社会との関わりと健康関連QOLとの関係
- 脳卒中患者の訪問看護におけるケア目標と看護ケアの分析(2) : オマハシステムに基づくケアの分類
- 脳卒中患者の訪問看護におけるケア目標と看護ケアの分析(1) : ケア目標と2ヶ月後の達成状況
- バイオドシメトリ IV. 部分被曝(皮膚被曝)時のバイオドシメトリ
- 訪問看護における看護業務分類のための基礎調査 : (1)設置主体と看護活動について
- 成人住民の健康意識と保健行動の間に見られるズレとその要因
- 母子保健データベース作成の試み
- 初発の精神分裂病患者の家族がたどる心理過程と看護援助
- これだけは身につけよう,放射線防護の基礎知識 (特集 ズバリ答えます!放射線をめぐる看護の疑問と不安)
- デイサービスが利用者の家族生活にもたらす影響
- 痴呆高齢者の理解と介護者への支援 (特集 痴呆ケアについて知っておきたいこと)
- 施策を生む研究1 施策に結びついた海外研究レビュー (特集 施策を生む研究と実践)
- 資料 在宅痴呆性老人への日常生活支援体制達成までの期間に影響する要因
- 地域住民における成人病の既往と生活習慣との関連
- 在宅痴呆症高齢者の10年間の死亡率,死因および死亡場所