手作り分子模型による有機化学反応機構の学習(4)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
従来の演示用手作り分子模型にさらに改良を加えた。基本となるsp3⇔sp2互換炭素として、新たに黒い硬質プラスチック製の中空の球を使うことで長期間の使用にも耐えうる模型を作製することができた。また、PETボトルのふたを接着したゴム製のキャップを作製し、教師の手を中心の炭素原子に見立ててそれらを指にはめて使うという演示の方法も新たに考案した。
- 苫小牧工業高等専門学校の論文
- 2006-03-31
著者
関連論文
- 手作り分子模型による有機化学反応機構の学習 (3)
- 手作り分子模型による有機化学反応機構の学習(4)
- 手作り分子模型による有機化学反応機構の学習(2)
- 手作り分子模型による有機化学反応機構の学習
- ペットボトルのねじ口をコネクターとして利用した分子模型の作成
- LAN上でのCALプログラム : パソコンアニメーションによる有機化学反応機構の学習
- (61)総合視聴覚システムの構築と教育への有効利用(12) : ビデオフロッピー教材の作成と提示の工夫(第13セッション 教育システム-III)
- (25)コンピュータを利用した英単語の学習 : ネットワーク上での運用(第6セッション 語学教育)
- 総合視聴覚システムの構築と教育への有効利用-9-長時間の観察を要する実験のVFへの取り込みと提示
- 有機化学の授業における分子モデリングソフトウェアの活用(パソコンを活かそう)
- 総合視聴覚システムの構築と教育への有効利用-8-パソコンアニメ-ションによる有機化学反応機構の学習
- パソコンによる英単語の学習
- 身近な教材を用いた生物工学実験(4) : ハスカップおよび玉葱外皮による染色
- 身近な教材を用いた生物工学実験(3) : 油脂中の脂肪酸組成分析および野菜の抗酸化作用測定
- 化学教育におけるマルチメディアの利用と教材作成
- ペットボトルのねじ口をコネクターとして利用した分子模型の作成(私のくふう)
- The study of DNA structure focused on the ring positions of the bases
- 総合視聴覚システムの構築と教育への有効利用 : ビデオフロッピー教材の作成と提示の工夫