身近な教材を用いた生物工学実験(3) : 油脂中の脂肪酸組成分析および野菜の抗酸化作用測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
第4学年生物化学コース「生物工学実験」に新しいテーマを導入した。一つは日常食している油脂成分の脂肪酸組成分析実験で油脂中のグリセライドをメチルエステルとしガスクロマトグラフイー分析から求めた。もう一つはオレイン酸に対する抗酸化作用物質の探索である。乾燥野菜が抗酸化作用を有する結果が得られた。本実験から学生に食品を通じて化学学習の意義を認識させることが出来た。
- 苫小牧工業高等専門学校の論文
- 2004-03-15
著者
関連論文
- 手作り分子模型による有機化学反応機構の学習 (3)
- バクテリアセルロースの生合成--食品廃棄物を有効利用した培地の試作
- 手作り分子模型による有機化学反応機構の学習(4)
- 手作り分子模型による有機化学反応機構の学習(2)
- 手作り分子模型による有機化学反応機構の学習
- LAN上でのCALプログラム : パソコンアニメーションによる有機化学反応機構の学習
- (25)コンピュータを利用した英単語の学習 : ネットワーク上での運用(第6セッション 語学教育)
- 総合視聴覚システムの構築と教育への有効利用-9-長時間の観察を要する実験のVFへの取り込みと提示
- 有機化学の授業における分子モデリングソフトウェアの活用(パソコンを活かそう)
- 総合視聴覚システムの構築と教育への有効利用-8-パソコンアニメ-ションによる有機化学反応機構の学習
- 身近な教材を用いた生物工学実験(4) : ハスカップおよび玉葱外皮による染色
- 身近な教材を用いた生物工学実験(3) : 油脂中の脂肪酸組成分析および野菜の抗酸化作用測定
- 身近な教材を用いた生物工学実験(2)お茶およびコーヒー中のカフェインの抽出と同定
- セルロース性バイオマスの酵素糖化前処理--ミルによる機械的非晶化法
- 非木材資源(葦)を原料としたパルプの製造
- 農産廃棄物(トウモロコシ茎)を原料としたパルプの製造
- 化学教育におけるマルチメディアの利用と教材作成
- 身近な教材を用いた生物工学実験(1)HPLCを用いた魚肉中のATP代謝生成物分析による鮮度測定
- ペットボトルのねじ口をコネクターとして利用した分子模型の作成(私のくふう)
- The study of DNA structure focused on the ring positions of the bases