地区診断を用いた地域看護学演習の取り組みと今後の課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
保健師に求められる役割機能は、時代の変遷やそれに伴う社会のニーズに伴って変わってきており、そのヘルスニーズを把握するための地域診断はきわめて重要なテクニックである。しかし、近年の看護学生たちは十分な生活経験を持っていないために生活感覚に乏しく、地域住民の生活支援のための地域診断や保健師活動を理解することは容易でない。そこで、本学3年前期の「地域看護学(健康教育)」と「地域看護学(地域診断)」では、「地域」、「生活」の理解のために学生たちを実際にフィールドに出して、地域の諸問題のアセスメント、事業の企画実施、評価の一連のプロセスを経験させている。住民と直接、話したり、地域を歩いたり、その上で自分たちの五感を通して生活実態や生活感覚を理解させる。その地域診断結果を基に「健康教育」を実施する。それら一連のプロセスを通して保健師の役割を理解することを目標に授業を組み立てた。本研究では演習方法「地区診断を用いた地域看護学演習」のあり方を、教育的意義と効果の観点から分析し、より効果的な地域看護学教育のあり方を検討していきたい。
- 2005-12-25
著者
-
酒井 康江
日本赤十字九州国際看護大学
-
松尾 和枝
福岡女学院看護大学
-
蒲池 千草
日本赤十字九州国際看護大学
-
松尾 和枝
日本赤十字九州国際看護大学
-
小林 裕美
日本赤十字九州国際看護大学
-
乗越 千枝
日本赤十字九州国際看護大学
-
蒲池 千草
日本赤十字九州国際看護大学(元)
関連論文
- 急性期病棟におけるプリセプター看護師が捉えた新人看護師の看護実践上の問題
- 女子看護大学生における食に関する健康行動の継続に関わる要因
- ケアマネジャーの職業意識とその課題
- 開発途上国で応用可能な地域看護活動についての一考察 : モロッコ村落部での地域看護活動をもとに
- 日本赤十字九州国際看護大学・地域看護学実習Iのプログラムおよび指導法に関する検討
- ターミナルケアにおける予期悲嘆(Anticipatory grief)の定義に関する文献的考察
- 訪問看護ステーションにおける臨地実習の同行訪問の状況 : 学生実習記録から
- 在宅で親や配偶者の看取りを行う介護者の情緒体験と予期悲嘆
- 地区診断を用いた地域看護学演習の取り組みと今後の課題
- 生活習慣形成期の学童に対する健康教育方法の検討
- Scramble Zone 開発途上国における研修の実践--学生が主体となって行った研修の学習成果とその要因
- 本学の地域看護学教育に対する宗像市住民の学習支援competenceに関する研究
- 社会復帰後の脊髄損傷者の排尿管理とQOLに関する研究
- セルフケア支援を目指した糖尿病予防教室の効果 : 宗像市との共同開催事業、一年目の実績からの検討
- P-034 地域における女性の健康支援システムの構築に向けた取り組み(2)(Group40 更年期・老年期,ポスターセッション)
- P-033 地域における女性の健康支援システムの構築に向けた取り組み(1)(Group40 更年期・老年期,ポスターセッション)
- 267 中年女性の健康状態と保健行動に関する実態調査 : 第3報 女性の健康・医療情報の利用状況(更年期、老年期3, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 266 中年女性の健康状態と保健行動に関する実態調査 : 第2報 不定愁訴に対する不安と対処行動(更年期、老年期3, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 265 中年女性の健康状態と保健行動に関する実態調査 : 第1報 症状の日常生活への影響(更年期、老年期3, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 自己導尿を行なう患者における導入時からの心理的変化およびそれに影響を及ぼす背景について
- 看護教育 研究レポート 訪問看護ステーションにおける効果的な在宅看護実習を目指して--第1期生の臨地実習の評価
- 家族看護学の概念を取り入れた実践に対する訪問看護師の認識について : 1つの訪問看護ステーションでの学習会の取り組みから
- 訪問看護のストレスに関する研究--訪問看護に伴う負担と精神健康状態(GHQ)および首尾一貫感覚(SOC)との関連について
- 訪問看護師のストレスに関する研究 : 訪問看護に伴う負担と精神健康状態(GHQ)および首尾一貫感覚(SOC)との関連について
- 活動報告 モロッコにおける現地看護職への地域看護介入方法の伝達上の課題--僻地村落部における母子保健活動経験から考える
- 多様化するコミュニティ活動を支援するための保健師の役割
- 途上国無医村における地域看護診断 : Morocco 地方村落部での地域調査の実践報告
- コンピュータによる授業評価システムに関する文献的考察
- 在宅ターミナル療養者を看取る家族の思いと訪問看護師の支援 : 主介護者側から見た視点で
- 訪問看護ステーションにおける効果的な臨地実習をめざして
- テーマセッション5 地域とともにある看護 (第6回日本赤十字看護学会学術集会)
- 看護教育研究セミナーの経験を通して出現したケアの様態--終了後の受講者へのインタビューの分析から (特集 看護継続教育におけるアウトカムの探究)
- 特定健康診査動機付け支援対象者のHealth Literacy : Health Literacy 概念の再考
- 在宅終末期がん患者の摂食・嚥下障害への看護 (特集 高齢者の摂食・嚥下最前線) -- (在宅での摂食・嚥下障害看護)
- 在宅で終末期を迎える人を介護する家族の予期悲嘆尺度の開発
- 在宅で親や配偶者の看取りを行う介護者の情緒体験と予期悲嘆